FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
AKB総選挙の方が・・
民主党の代表戦に 前原氏も出馬の意向ということで
だんだんと 候補者乱立の様相を呈してきた
談合・馴れ合い・寝技で一本化よりは まだましかもしれないが
なんだか どさくさに紛れて みたいな候補者の意図も見え隠れする
政権自体が末期なら 今度の代表戦が総理大臣の最後のチャンスだからだ
マスコミ等で言われている争点は『大連立』と『増税』が主だ
それに賛成とか反対とかで 派閥の多数派工作を繰り広げている
でも よくよく考えてみれば 大連立も増税も一つの方法論だ
大連立は政権安定の 増税は震災復興・財政安定化の方法論の一つだ
そんなもんの賛成か反対かで票集めをして総理になるって論外の話でしょ
まず なんと言ったって政権運営の総括が先だ
誰の目にも 民主党政権での国政の停滞・迷走は明らかなんだから
そこのところの真摯な総括を国民の前に懺悔するのがなんといっても先だ
なにが原因で 被災地の復興が進まないのかを自らの言葉で語るべきだ
マニフェストが既に破綻していることも党として公式に認めなければだめだ
いくら詭弁を弄したって 実現不可能なものは不可能だ
でも そのマニフェストで政権交代を果たしたのだから
もう既に政権与党としての存在意義は失われていることになる
それでも総理大臣をおやりになりたいのなら冷徹なまでの自己批判が必要だ
次にというか これが一番なのかもしれないが『震災復興』だ
(ここには当然ながら 原発・エネルギー政策も含まれる)
国難たる震災復興への取り組みが なぜ争点として浮上しないのか
党としての総括も重要なことではあるが 震災復興はまったなしだ
次の内閣は『震災復興内閣』と位置づけるべきでさえあると思うが
その覚悟と意気込みが候補者から全然伝わってこない 情けない!
さらに 景気・雇用・円高対策 財政再建だってまったなしだし
外交・・ 現政権は とっちらかしただけでなにもやっていない
このへんのところをかすりもしない代表戦って一体なんなんだろう
こないだアップしたAKBの総選挙の方がまだましだ
ってねー・・ んなこと言わせんなよ!
ほんと とことん情けないよ おじさんは
2011.08.23:
tnw
:count(1,833):[
メモ
/
選択の妙
]
copyright
tnw
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/tnw
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ