FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
東京オリンピック!?
2016年のオリンピック開催地が
今夜というか明日の午前1:30頃発表される
下馬評では シカゴ リオの争いで
東京は2都市の後塵を拝するだけでなく
最初の投票で姿を消す=最下位の予想すらある
まあ どうせやるならそりゃー東京=日本で
というぐらいなのが 大方の日本人の平均的な思い
それ以上もそれ以下もないのが実情ではなかろうか
"64年の東京オリンピックを体験した世代は
40代後半以降の中高年ということになる
私は小学校1年生だったが 夢中でTVにかじりついていた
いまだにいろんなシーンが瞼に焼き付いている
文字通り血湧き肉躍るという体験をさせてもらった
日本中が招致を熱望してたし開催を心から喜んだ
アジアで初の開催という大義名分もあったし
戦後復興を果たした日本の姿を見せたいという
日本国民の総意もあった(んじゃなかろうか)
今回 なんで東京なの?という素朴な疑問が頭をもたげる
石原都知事は『単純に儲かる』的なニュアンスのことを言っておられたが
mmmmm そりゃ儲かるのは悪い話ではないと思うが・・・
どうも動機としてはどうなの? と思わざるをえない
なんかピンとこない それが招致の低支持率にもつながってる
なんだかシカゴも同じようなもんだと思う
いくらオバマさんが 名演説をぶってもそこは如何ともし難い
そうなると 今回はリオしかない
南米初という大義名分 国民の高支持率
こんなことをいうと怒られるかもしれないが
リオにやらしてやればいいじゃない
あの感動をブラジル国民に味わってもらえばいいじゃない
今回は そんな気がしてしょうがない
2009.10.02:
tnw
:count(1,755):[
メモ
/
選択の妙
]
copyright
tnw
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/tnw
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ