FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
自民党の落日
大方の予想どおり
民主党が大勝し 自民党が大敗した
獲得投票数で言えば それほどの大差はないのに
政府与党自民党が制度変更した小選挙区制のおかげで
自らが大惨敗をくらったのは 歴史の皮肉としか言いようがない
自由民主党は“自由党”と“民主党”が合流してできた
民主党の1グループ旧“民社党”は“民主社会党”
民主党と連立を組む“社民党”は“社会民主党”・・・
政党の名前だけ見てても わけがわからんようになる
わかっているのはただ一つ “政治の混迷”
それを打破せんと立ち上がったのが民主党なんだろうから
まあ しばらくは お手並み拝見といくしかない
でも人材不足は誰の目にも明らかで閣僚人事はたいへんだろうなー
それにしても
自民党の凋落は見るに忍びないぐらいのものがある
あたふたした対応や麻生首相の相変わらずの“キレ方”を見ていると
戦わずして負けたと言うか 賞味期限が切れて久しかったと言うか
とにかく 負けるべくして負けたことはまちがいない
こんなことを言ったら『アホか!』と一喝されるが・・
吉田茂 佐藤栄作 小泉純一郎 にはなれないが
麻生太郎なら 俺でもできる と思ってしまう
もちろん 大錯覚だが漢字の読みだけは絶対勝っている
そんなことを思わせるほど低レベルな総裁しか輩出できない
自民党の病巣はかなり深いところにある
一度解党して出直すぐらいの覚悟がなければ
党の再生など到底おぼつかない
でも民主党も人材不足だが 自民党にも人材はいない
健全な二大政党制になるのに何年かかるやら 思いやられる
2009.09.06:
tnw
:count(1,761):[
メモ
/
選択の妙
]
copyright
tnw
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/tnw
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ