FPのひとりごと

FPのひとりごと
ログイン

米政府がシティグループ救済に
250億ドルの公的資本注入に加えて
450億ドルの追加支援を発表した
不良資産損失を肩代わりするという

超当り前のことだが
金融危機とまともに対峙し
現時点でとり得るあらゆる対策を講じている
なりふり 体裁を気にしてる場合ではないという認識
EUを含む欧州諸国も同様である
米国もリーマンまでは逡巡があったが
政権の移行期であるにもかかわらず
いまは 一体となって危機に立ち向かっている


日本・・・
“ミゾユウ”の首相に
“チンピラ”の野党党首
この100年に一度の危機に
一体何をしているんだろうか あやつらは
この国に 危機管理能力はあるんだろうか
あまりの低レベルと危機感の欠如
正直 政局なんてどうでもいい
民主党が政権をとったってかまやしない
だけど そんなことよりやることがあるでしょーよ
いまやらねば 日本はバブル崩壊後より沈んでしまうってば

なさけないねー ほんとに
誰か まともなリーダーはおらんのかね
どうにかしろよ!!!

                  (つづく)



2008.11.25:tnw:count(1,595):[メモ/選択の妙]
copyright tnw
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。