FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
どうにかしろよ!
米政府がシティグループ救済に
250億ドルの公的資本注入に加えて
450億ドルの追加支援を発表した
不良資産損失を肩代わりするという
超当り前のことだが
金融危機とまともに対峙し
現時点でとり得るあらゆる対策を講じている
なりふり 体裁を気にしてる場合ではないという認識
EUを含む欧州諸国も同様である
米国もリーマンまでは逡巡があったが
政権の移行期であるにもかかわらず
いまは 一体となって危機に立ち向かっている
で
日本・・・
“ミゾユウ”の首相に
“チンピラ”の野党党首
この100年に一度の危機に
一体何をしているんだろうか あやつらは
この国に 危機管理能力はあるんだろうか
あまりの低レベルと危機感の欠如
正直 政局なんてどうでもいい
民主党が政権をとったってかまやしない
だけど そんなことよりやることがあるでしょーよ
いまやらねば 日本はバブル崩壊後より沈んでしまうってば
なさけないねー ほんとに
誰か まともなリーダーはおらんのかね
どうにかしろよ!!!
(つづく)
2008.11.25:
tnw
:count(1,595):[
メモ
/
選択の妙
]
copyright
tnw
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/tnw
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ