FPのひとりごと

FPのひとりごと
ログイン

麻生内閣のメンバーの一人
中山国交相が 辞任しました
辞任というより自爆に近いね
もしかして確信犯じゃねーの
奥様(中山恭子女史)に対抗して
パフォーマンスに走ったのかねー
ま 冗談はさておき
これが典型的な 政治家の本音と建前!
成田の問題も 日教組の問題も
撤回はしたけど あれが本人の本音
でも結局 建前のプレッシャーに負けて辞任
よほど悔しかったとみえて
最後まで 日教組をこき下ろしていきました
国交省なのに なんであそこまで
教育問題を 熱く語るのかと思ったら
彼は いわゆる“文教族”なんだって
納得 納得!!
大人気ないといえば大人気ないんだけど
政治家には 信念が必要だと考えれば
それを貫き通した政治家とも言える
日教組は 労働組合だから
公権力が それをつぶすなんてことは
絶対できないとは 思うけど・・

建前が優先するこの国では
この手の話は まだまだ出てくるよ
もう そろそろ 本音と建前のダブルスタンダード
この問題を 真剣に考えにゃーいかん時期にきてるねー

                   (つづく)
2008.09.28:tnw:count(1,546):[メモ/本音と建前]
copyright tnw
powered by samidare
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。