FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
メモ
いやね 車 きたんですけど・・
当初の予定通り 4日に納車になったんです マイカー
いやー そのスタイリングもなかなかのものでした(カッケー!)
いっつも軽にしか乗ってないので ガタイのデカさにもびっくりしました
よっしゃ 早速乗ってみよう という段になって
車椅子からフォレスターに移乗っと だから移乗っと・・
って 全然できへんがな!!!
なんと 車椅子の座面と車のシートまでの段差が20cmもある
これ 努力とか工夫とかでなんとかなるもんではない
健常者に走り高跳びで 2m跳んでみろと言ってるようなもの
で その場はお引取り願って 対策を考えることに
結局 合法的シャコタンと補助シートの組み合わせでいくことになった
が
それって もちろんタダじゃない
どこまで予算がオーバーしてくんだ・・
移動の自由を手にするのも楽じゃないね つくづく
2014.05.09:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
愛しのDOHC そして ターボ ・・
いよいよ納車も明日と迫った マイカー・・
そりゃ いろいろと不安の種も尽きないが
失った“翼”をもう一度取り戻すんだもの なんくるないさ
去年の秋くらいから 我が人生のギアがガツンと噛んだ気がする
もうこの流れに乗って 前へ進むしかない いざ行かん!!
しかしである (強引に話題を急展開)
一(二)昔前なら 車好きの憧れだったDOHC&ターボ
これって 今は 一体どこへ行ってしまったのだろうか
昔の車好きならみんな心踊らされたもんだが
今や CMにも出てこないし その単語すら死語になりつつある
DOHC たしかダブルオーバーヘッドカム だったはず・・
正直なところ なにがすばらしいのかは今もってわかりません
でも DOHCと言われただけで = スポーティー&高性能となる
ターボ!(TURBO) もう言葉的にカッコイイよね これ
しかも“ターボ効果”をもたらす装置はターボチャージャーときた
ここらへんって ちょっと反則だよね カッコよすぎるもん
ボンネットに それらしい“吸気口”なんかが付いてると
もうそれだけで 『オーーーーー!』 となり
『へへーー』 と頭を下げたくなる (参勤交代かっ!)
と
気になって マイカーのパンフをチェックしてみたら
エンジンのところに さらっと『DOHC』と書いてあった
よくわからんが これってもう普通なの?
U−−−−m わからん!
2014.05.01:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
なさけねー
仕事にミスはつきものです
なぜか完璧に回っていると思える時ほど ミスは出やすいし
ケアレスミスは もうあって当たり前と思わなければ仕事はできません
ミスはあるもの という前提で段取るのが肝要なんでしょうなあ・・
などとわかったようなことを言ってはいるけど
私も過去にいろんなミスをやらかしてきました
その中には 記憶を消し去りたいような致命的なのもありました
裏ルートや姑息な手段で“しゃねふり”して解決したこともあります
でも だいたいは 真正面からぶつかりました
ま 平たく言えば 土下座を含む誠心誠意の謝罪です
勿論 逆鱗に触れて 仕事がパーということもありましたが
“謝絶度”が こちらの予想値を超えることはほとんどなく
中には 笑って許してもらえる場合もありました
ミスっても そこからベストを尽くし ダメなら謝る
それが解決の王道ではないのだろうか
JTBの30歳の男性社員 やっちまったなあ
高校生の遠足のバスの手配を忘れたって まあそりゃ大問題だけど
自分で自殺予告の手紙を書いて 遠足の中止を画策するなんて
大胆不敵な発想だけど ムチャクチャすぎるだろう これ
全国ニュースになっちゃって 会社の信用も失墜したし・・
ここまで大胆なことができるんだったら
各方面に詫びを入れつつ 別なバス便を確保すりゃよかったのに
GWのハザマとはいえ 天下のJTBならできない話じゃない
もしかして 逆に株が上がったかもしれないのにねえ
でも
そこまでして守らなきゃならなかったものってなんなんだろう?
仕事上の自分の立場 プライド?
だとしたら ちっちぇえなー それ
当の張本人には この言葉を送っておきたい
『身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もある』
(もうおせーか・・)
2014.04.30:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
6年ぶりの・・
昨日の午後
たぶん6年ぶり いや 7年ぶりかも・・
念願の花見をしたんです ご近所のお庭で
お庭では 枝垂桜が満開で待ってくれていました
今年に入って ご近所の“その方”には 何回も言ってたんです
『今年は絶対花見をしようね!』 って
いやーーー 最高でした 最高
もうこれ以上ないようなお日柄と料理
夢にまで見た満開の桜・・
これで 綺麗所でもいたら・・
いやいや いらっしゃいましたキレイドコ 83歳の
残りは 揃いも揃ってオッサンばかり・・
もう来年の開催の約束まで取り付けました
酒なくて なんの己が桜かな
(久々に二日酔いまで経験してしまいました)
2014.04.28:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
カットビタイゾ!
いやーー まさに春爛漫だねえ まさに
桜 梅 こぶし モクレン スイセン チューリップ ・・
そこいらじゅうで一斉に咲き乱れている
ここから梅雨までの季節が ダントツのマイベストシーズンだ
これが一年中続いてくれたら この世の天国みたいなもんだけど
ハワイに二三日いるだけで 相当ボケちまうFP
もし この季節が一年中だったら ほぼ再起不能になるんだろうなあ・・
まあ 冬という忍従の期間があっての『喜びもひとしお』という流れなんで
あと一カ月ちょいのパラダイスを精一杯満喫するしかない
この季節になると バイカーたちが満を持して登場する
数か月に及ぶ忍従期間からの解禁だもの そりゃたまらんわな・・
私の運転免許 今は普通・一種でオートマ限定になっている
ま ぶっちゃけ 身障者だからしょうがない
身障者になって最初の免許更新の時 二輪の免許を剥奪された
かなり抵抗したのであるが 頑として拒否された
冷静に考えれば 跨ることさえ困難なんだから 向こうが正しい
でも 本当に悔しかった 涙が出るほど悔しかった
もう一回バイクに乗ることが 私の夢の一つだったからだ
若い時に 4台ほど乗り継ぎ 最後はXVビラーゴにたどり着いた
ヤマハの750ccの逆輸入車で 当時はまだ珍しかったアメリカンだ
このバイク 値段は当時のカローラ並みだった気がするが
買ったはいいが 仕事が忙しすぎて 乗ってる時間が全然なくて
結局 5000kmも乗らないうちに 知合いに二束三文で売ってしまった
これが大きなトラウマになっている・・
いずれ子育てが終わったら もう一度と思っていたのに と
夢もしょっちゅう見る
いくらアクセルをふかしても スピードが出ないバイクの夢・・
チクショー!
iPS細胞とSTAP細胞が手を携えて迎えに来てくんないかなあ
不思議なもんで 我が手足は満足には動かないのに
両手&両足には アクセル&ブレーキの感覚がまだ残っている
この感覚があるうちは まだなんとなるような気もするのだが
夢はあきらめずにとっておこうっと
そういえば
5月1日に 念願のマイカーが納車なんです
嬉しさ9割 不安1割です
関係者のみなさん!
連休後に その雄姿を目撃することとなる関係者のみなさん!
凄いメカなんです 一見の価値ありです
見物料は とりません
2014.04.25:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
呆然 ただ呆然・・
いや いいんですよ
長〜いペナントレースですから
連敗ぐらいしたって よくあることですから
でもねえ
甲子園で阪神に 手も足も出ずの屈辱の3連敗
傷が癒える間もない直後の無様な4連敗
しかも 今シーズンほぼ安牌のヤクルト戦での完敗
G親G 言葉を失いました
でも・・
あの打線爆発の華やかなスタートダッシュはなんだったんでしょうねえ
えっ 飛ぶボールのせい・・ (否定できないのが怖い)
もし もし ヤクルト戦も3連敗なら もうTV観ません
G親Gやめます!
(4月限定ですが・・)
ダンカンに妙に親近感を覚えてしまう我が身が辛い
2014.04.16:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
<<前のページ
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tnw
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ