FPのひとりごと
FPのひとりごと
ログイン
メモ
潔い枯れ方
人は 自分から枯れたいと思ったりは普通しない
いつまでも若く活力的でいたいと思う ほぼ誰でも
が 老い(枯れ=加齢)は必ずやってくる 誰にでも
どうせ枯れていくのであれば 潔く枯れていきたいものだ
老いを認めようとしないと いろんなところに無理がかかり
結局 みっともないことに成り果てるのが世の常
ならば 認めて気を楽にして ありのままに生きる これが理想でしょ
そういう意味で ちょっとイイ感じなのが“さやねえ”こと磯山さやかだ
ちょい前までは セクシー系でイケイケのグラビアアイドルだったが
最近は その路線を捨てて バラエティーなんかでイイ味を出している
ひとことで言うと“角が取れている”のである
どちらかといえばポッチャリ系に寄りつつあるのだが
そこを否定することも隠そうとすることもなく
イイ感じで油っ気の抜けた自然体のアラサーになっちゃってる
枯れるっていうトシではないが 今のその感じがなんか潔い
今なら たぶんイイお友達になれそうな気がする(向うの意向は無視して)
ギンギラギンの時代があったからこそ 今のイイ感じがあるんだろうなあ
私もあんな感じになりたいと思わせてくれるのだが
老いを認めたくない私は いつまでもみっともない醜態を晒すのである
あ〜 やだやだ
2016.02.05:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
なにをいまさら または 恥の上塗り ?
小保方さんが 本日 手記を発売されるんだそうです
基本的に それを買ってまで読む気はないので
それについて 私が何か語る資格はないんだと思います
でも どうしてもひとこと言いたいのです
申し訳ないが 知り得た情報はネットとワイドショーからです
なんにでも振り返りと反省は必要だ
手記には さらにそこに世間に対する謝罪も含まれている
一連の騒動を総括しているわけで まあそこはわからんわけでもない
でも なんだか実験が成功しなかったのは他人のせいにしてるみたいで
そこんとこはどうなんだろうなあ どうも腑に落ちない
仮に関係者の悪意とか不作為とかがあったとしたら
環境が変われば 実験は成功するってことだろうから
私が彼女なら どんな手を使ってでも実験を成功させると思う
理研での再現実験が成功しなかった理由もよくわからない
“私は被害者”みたいなトーンには かなりの違和感を感じる
自分を正当化しておく必要性がどうしてもあるんだろうけど
申し訳ないけど なんか見苦しい なにをいまさらだ
科学者ならもう一度 実験&論文で勝負すべきでしょう
これができなきゃ黙っているべきだ
こういうのを恥の上塗りという
2016.01.28:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
稀代のエンターテイナー?
U−−−m やってくれるねえ ののちゃん県議
いや ののちゃん元県議
いや ののちゃん嫌疑
(ヅラをはずして)丸坊主になっての法廷でも楽しませてくれるねえ
アウェーの刑事裁判も そりゃいろいろあろうが
あれほど完璧なアウェーもあんまりないんじゃなかろうか
日本国民のだれもが思う『あいつ あほちゃう』 と
すべてをなくして やぶれかぶれなのかもしれないし
ほんとに記憶障害なのかもしれないけど
都合の悪いところだけ記憶にないなんてことがあるんだろうか
(政治家には ゴマンといらっしゃるが)
彼がどういうプランで無罪を勝ち取ろうとしているのかわからないが
記憶にない+警察・検察批判作戦で乗り切れるのだろうか
『心証を悪くする』+『反省の色がない』で逆効果でしょ それ
弁護士とのコンビネーションもよくなさそうに見えるし
情状酌量をいただくのはかなりハードだと思うよ
さらに 出廷に駄々をこねたせいで 2カ月も拘留されるとのこと
自分からどんどん堕ちていく ののちゃん嫌疑
でも不憫じゃないのよねえ
あのキャラのせいだ
冤罪だと思う人が一人もいない孤高の“ののちゃん”
もしかして稀代のエンターテイナーかも
2016.01.27:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
国民的スター
いやー 驚いた
朝は なんとなく『めざましテレビ』を流しているのだけれど
冒頭からほとんどずっとSMAPのオンパレードだった
謝罪だか経過報告だか存続宣言だか 結局何もわからずじまいなのに
延々と黒いスーツの五人組が画面を占領し続けていた
まあ自局の番組でリリースしたんだから 力が入るのもわかるけど
そこまでやるようなことなんだろうかねえ
『国民的スター』の『大騒動』なんだそうだけど
申し訳ないけど 正直どうでもいい
顛末としては なんやらかんやらあるようだけど
とどのつまりは 『お家騒動』でしょ
んなもん 内輪だけでやってりゃいい話ジャン
そんなの公共の電波を使ってまで視聴者に押し付ける話じゃない
ちょっと引っかかるのが『育ててもらった』みたいな発言
たぶん日本以外では そういう趣旨の発言は出てこないと思う
『育ててもらった』があれば『育ててやった』もあろう
企業であれば『育てる』=『育成』は当たり前の業務だ
育たなかったら リクルートも含めて企業の責任だ そこに義理人情はない
育成に傾ける情熱と義理人情を一緒にしてはダメでしょ
よその国なら純粋にビジネスとして処理すべきところを
日本では 『義理と人情を秤にかけ』ちゃったりする
だからややこしくなる
芸能界という 閉鎖的で縄張り意識の強い業界がそれに拍車をかける
“芸の肥やし”として見たら 解散・独立の方が本人のためだろう
事務所の厚遇の下でぬくぬくしてたら 本物にはなれない
でも そういう立ち位置を含めての『国民的スター』のような気もするし
結局 雨降って地固まる になるのでしょう
などと 訳知り顔でほざいている割には
エビ中の卒業・解散に怯える還暦のFPなのでした
2016.01.19:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
山瀬まみの凄み
当社は今ちょっと“やっちまった”状態なのである
実はさる損保系生保の代理店をやっているのだが
販売促進のため イメージガールの等身大のパネルを飾ることにしたんです
黄色いミニスカートがよく似合う好感度抜群のタレントさんのだ
発注してそれが届く前日に そのタレントはゴシップにまみれた
そう! ベッキーさんなの これが ワオ!
いやーー こんなバッド・タイミングってあるんだろうか?
ベッキーさんの笑顔で千客万来!と目論んでたのに
いまやまったく逆の意味で注目されてるなんてね
CM契約を切られるなんて噂もあるし はてさてどうしたもんだろう
撤収しちゃうのは簡単なんだけど・・
希少価値からプレミアがついちゃったりして・・ ないか
ベッキーが表舞台から消えたら 代役は誰になるんだろう
マギーあたりかな・・ などと考えないこともないが
少し路線が違うかな・・ などとも思う
路線はもっと違うんだろうけど 山瀬まみは凄いと思う
アイドル路線からスタートしたところだけは一緒だけど
その後のキャラは正反対みたいな感じだった
まみちゃん キンチョールのCMで河童になった いきなり
河童のまま川底に沈んだりもしていた
あの“ふっきれかた”は見事というしかない
あれをやって 何も怖いものはなくなったんだろうねえ
あれからバラエティーには欠かせない人材になった
とはいっても 決して主役は張らず 主役は食わず
それほどのアピールもせず それほどの毒気も吐かず
といっても自然体で(素で)嫌味もなく 淡々と進行する
山瀬まみ 誰も言わないから言う! “凄い!”
2016.01.14:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
不倫? 謝罪?
私のまわりの同年代で 日頃親しくしている連中に
不倫の経験の有無を聴いてみると 圧倒的に『有り』が多い
自慢げやら渋々やらいろいろいるので 温度差はあれど
実態としては 不倫してない中高年男性を探すことの方が難しい
昔“この人だけは”と思っていたノビ太似の上司に
『オレだって・・』と切り出されたときには 心底驚いたものだ
ま ことほどさように一般人だって普通に不倫をしている時代だ
オマエは?って そりゃ言わぬが花 聞かぬが花・・
で
本日のワイドショーの芸能コーナーはベッキーの不倫でもちきりだ
スキャンダルとは無縁の好感度抜群タレントの不倫だもの そりゃわかる
不倫てのは“ある一線”を越えねば そう言わないのだろうが
状況証拠とガードの固い記者会見が“黒”を想像させてしまう
まあたぶん“そういうこと”なんだろう
が ここで私は思うのである 別にいいじゃん と
不倫って 人の道を外す みたいなイメージを持つけど
さすがに文化とまでは思わないけど 今やどこにでも転がっている話
もちろん犯罪でもなんでもない(民事の方はいろいろあるでしょうが)
なのに有名芸能人だけ糾弾されるってのはどう考えてもおかしい
確かに CMなんかでのイメージが崩れてしまい
それが影響して 売り上げ不振に陥った なんてことなら
糾弾からの謝罪もわかるが メディアを通じて国民に謝罪することはない
スポンサー回って 頭を下げてくれば十分だ
だいたい あの程度のことで我々のイメージが崩れるなんてことはない
逆に 三十も過ぎてんのに 浮いた噂の一つもない方が異常というもの
メディアが大騒ぎしすぎだし タレント側の反応も過剰だ
でも結局 突き詰めれば一般ピーポーのスキャンダル好きが原因の根っこ
我々が欲しがらなきゃ メディアだって供給しないだろう
私だって スキャンダルやゴシップは大好きだ
よほどの堅物か唐変木でもない限り 嫌いな人はいまい
でも なんかもういい ほっといてあげればいいと思う
米国みたいにプライベートにはおおらかになってやろうよ
突っついて突っついてみんな不幸になって 何が楽しいのだろう
糾弾している芸能誌の記者全員が不倫をしてないのなら
それを見ている我々一般ピーポーが不倫をしてないなら
糾弾→謝罪もやむを得ないのかもしれないが
そこんとこをなあなあにしておいて 芸能人だけ責められるのはおかしい
とまあ一席ぶったものの この騒ぎが急に収まるわけはなく
騒動はずーっと続くんでょうなあ
ベッキーちゃん 引退だけはしないでね
2016.01.07:
tnw
:
コメント(0)
:[
メモ
/
選択の妙
]
<<前のページ
次のページ>>
保険会社の実像
本音と建前
資産運用の実態
選択の妙
スポ少はつらいよ
すきだったのに・・・
因果応報
バイトの帝王
その他
アンタッチャブル・ゾーン
スターの素顔
転職は天職?
IT劣等生
仕事の中身
あのころほしかったもの
さらばUSA
永遠のマドンナ
告知
ホーム
イノセント
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/tnw
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ