HOME > 子育て

だがしや楽校

  • だがしや楽校

この春引っ越ししていったお友達が「都会になじめない~。山形に行きたいと子どもたちに話してたら行こう行こうってなったので、行くよ!」

ということで友達一家が山形にやってくることになりました。

この友達一家に会いたい親子はたくさん。

さてどこで会おう、となって白羽の矢が立ったのが「だがしや楽校」。

だがしや楽校の常連客である友達の提案です。

場所は山形市にある南公園の駄菓子屋はじめやさん前。

のんびり徒歩で出かけていくと、既にみんな集合。

それぞれ好みのお店屋さんに吸い込まれていました。

我が家の長女はあっという間に、ふうりんやさんへ。

母同士再会を喜んでいると、友達長男はステキメガネを作り上げたとあらわれまた消えていきました。

最初はモジモジしていた長男も店員さん(芸工大の学生さん)に優しく話しかけられ、のせられてペットボトルの風鈴作りに没頭。

そうこうしているうちに長女はバッグ屋さんへ。

大人でも女性はバッグ好きな人は多いですが、子どもも同じようで女の子に大人気。

いろんな形とデザインのバッグを4つも作った子もいました。

その横では妖精を作った子が妖精を片手に公園内を遊びまわっています。

お天気にも恵まれ、緑まぶしい青空のもとでのだがしや学校&友との再会となり気をよくしていたのですが、長男は終始モジモジ。

公園に到着した時から気になって仕方ない駄菓子屋さんについてしきりに話してきます。

行っておいでよ、と言うものの結局一人では入れず。次回に持ち越し。

入れるようになったら、それだけで何か得られるはず。

次回は小学生の子どもだけで送りだしてみるかな?

?

?

2015.05.17:pokonyan:コメント(0):[子育て]

春の雪

  • 春の雪
暑さ寒さも彼岸まで

とは言うものの、お彼岸の最中の積雪にはブルッと震えてしまいました。

春の雪らしく、朝10cm程度積もっていた雪も昼過ぎにはすっかり解けてしまいましたけれど。

こんな天気で春休みに入り公園遊びが日課となっていた子どもたちも今日は室内遊びです。

押し入れの中身を引っ張り出し、代わりに自分たちが押し入れに入り狭い空間を満喫したり、バスごっこをしたり。

バスごっこはなかなかよくできていて、

バスの様子はというと

白鷹で作ったチビ椅子が運転席。

おもちゃのキッチンがバスの計器類。

座椅子を運転席の後方に設置、豪華な客席です。

ピアノのイスはお弁当売り場。

なぜかバスにはお弁当売り場があり車掌さんが売り子を兼任。

バスの切符はかるたです。

行きたい場所の頭文字の札をとって運転手さんに渡すと、連れて行ってくれます。

例えば「は」の札を渡して、「羽田空港までお願いします」といった感じです。

大人用の切符はかるたの読み札で子ども用は絵札。ちゃんと料金が分かれています。

地名ばかりでなく、「そ」の札で「蕎麦屋へ行ってください」というのもアリだそうです。

蕎麦屋というあたり山形っ子らしいですね。
2015.03.24:pokonyan:コメント(0):[子育て]

べにっこひろば

  • べにっこひろば
山形市に新しくオープンした室内遊びのできるべにっこひろばへ行ってきました。

土日は混んでいると聞いていたので、幼稚園の振替休日(平日)はチャンス!と行ってみたら…

他にも振替休日だった幼稚園が数園。

大賑わいでした。

それでも混雑のピークは10:00~11:00で、11:30も過ぎるとかなりすいてきていました。

ここのいいところは、飲食スペースがあることです。

午前、午後と区切りをつけずに遊べます。

また体育館があるのでフリスビーや球技などもできます。

大型の遊具も楽しそうですが、すぐ飽きてしまいそう。

そんな時に活躍しそうな体育館。

縄跳びの練習にもよさそうです。

夕方17:30以降は貸切も可能なようなので、幼稚園の同窓会兼ドッヂボール大会を企画したくなりました。

2015.02.20:pokonyan:コメント(0):[子育て]

芸工大卒制ツアー

  • 芸工大卒制ツアー
今年も卒展の季節がやってまいりました。

ご存知、東北芸術工科大学の卒業・修了研究制作展です。

会期:平成27年2月10日~15日

毎年のように興味深い作品で溢れている卒展ですが、今年は小学生対象の見学ツアーが企画され長男も参加しました。

親と一緒に回るのもいいですが、芸工大のスタッフや他校の小学生と一緒に見ることにより、引き出されるものがたくさんあったようです。

一時間半のコースで、建築・環境デザイン、グラフィック、日本画へ。(プロダクトデザインは時間切れ)

自分の気づいたこと、感じたことをアウトプットしつつ友達の感想にも触れながらの見学だったそうです。

私とだったら、わ~楽しい~もっとやりたい~と同じところに留まったままか、これ変なの~、次行こうよ~といった流れとなりそうです。

親子別々の卒展見学。

お互いかなり刺激的な時間を過ごすことができました。

来年も小学生向け見学ツアーを企画するそうです。

また申し込まなくちゃと今から楽しみです。


2015.02.11:pokonyan:コメント(0):[子育て]

へんてコラージュ

  • へんてコラージュ
名前 : コアガメ
生態 : もりにすんでいる。こけがすき。

今日、長男が生み出した生き物です。

芸工大の創造性開発研究センターのワークショップ、

へんてコラージュ~見たことのない生き物をつくろう~

で生み出されました。

これは芸工大の鴻崎先生の得意とするやり方ですが、いろんな素材を自由に組み合わせてこの世では見たこともないような生き物を作り、その生き物の背景をも考え出す、というワークショップです。

鴻崎先生の作品を見る
実際に手を動かし作品を作る
みんなの前で作品発表する

という流れで行われたのですが、親は最後の発表のみの参加です。

ちょっとした授業参観の気分です。

恥ずかしがり屋の長男ですが、ちゃんとわかりやすく発表していました。

想像力と創造力に加え行動力も育まれていきそうです。

機会があったらまた放り込んでみようと思います。
2015.02.08:pokonyan:コメント(0):[子育て]