HOME > 記事一覧

9月15日 六椹(むつくぬぎ)八幡宮例大祭

  • 9月15日 六椹(むつくぬぎ)八幡宮例大祭
  • 9月15日 六椹(むつくぬぎ)八幡宮例大祭

六椹八幡宮例大祭、例年9月15日、六椹(くぬぎ)八幡宮で行われるお祭りです。

六椹と書いて「むつくぬぎ」。読めません。。。

読めようと読めなかろうと、その名の通り、くぬぎが御神木の神社です。

そして、この八幡宮の例大祭は9月15日と日にちが固定されています。

友達が「そういえばうちの村祭りも9月15日だったわ」と言っていたように、神社の例大祭は9月15日というところがチラホラ。

9月15日つながりで神社同士も縁があるのかもしれませんね。

さて、このお祭りですが、

13日(例大祭直前の日曜日)は子供神輿。7基ほどの神輿がそれぞれの地域をまわります。

14日はトラックにのった神輿がやはり周辺地域ををまわります。

15日は本番!といった体で、仕事を休める氏子たちが祭りに臨みます。

お昼から神輿をかついで氏子の住む町々を練り歩き、休憩を交えつつ18:00頃神輿とともに八幡宮に戻ってきます。

先導は天狗です。

上手に鳥居をくぐると社殿へ向かって歩みを進めます。

が、

氏子代表の一人とおぼしきおじさまが、空港で飛行機を誘導するマーショラーよろしく

白い扇子をひらひらと神輿を逆戻りさせます。

鳥居まで戻った神輿はまたしても戻れ~と社殿へ。

鳥居と社殿の間を行ったりすること数回。

ようやく神輿は社殿の中へ吸い込まれて行きました。

時間にして約30分。

この祭りの一番の見せ場だと思います。

担ぎ手が合図に合わせて回れ右!と神輿の進路を変えるのを初めて見ました。

掛け声とともに手拍子が入ったり、掛け声が関東のそれとは違うのも面白かったです。

なんと言っているのか忘れちゃったのですけれどね。

2015.09.16:pokonyan:コメント(0):[観光]

大雨から一転、秋晴れの運動会

  • 大雨から一転、秋晴れの運動会
昨日のことですが、

長く続いた雨の鬱憤を晴らすような見事な青空が広がりました。

空高く、まさに運動会日和。

お天気に恵まれ、山形市内の多くの小学校で運動会が開かれました。

山形市内では避難勧告の出された地域もありましたが、小学校の校庭の水はあっという間に引きました。

先生方は特にホッとされたことでしょう。

山形県内では赤倉温泉が河川の氾濫、舟形町がまつり会場が浸水の被害を受けました。

赤倉温泉は大変そうですが、舟形は意地の復旧。

若鮎まつりを予定通り開催させました。

そんなこんなで、

通行止めや運休によって陸の孤島になることを除けば、

山形市内はやっぱり災害に強いんだなぁと大雨のことをもう忘れてしまいそうです。

が、

どんなに工事を進めても、堤防決壊、土砂災害の可能性はゼロにはならず(工事が進むとも限らない)、

どこが危ない場所なのか再確認するとともに、被災したときの備えについて改めて考えるきっかけとなりました。

とりあえず、2階にも食料や水を置いてみようと思います。


大雨による被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
2015.09.13:pokonyan:コメント(0):[季節]

コストコかみのやま店へ行ってきました!

  • コストコかみのやま店へ行ってきました!
  • コストコかみのやま店へ行ってきました!

先月、東北初出店としてオープンしたアメリカ式大型スーパーのコストコ。

店構えも売るものの量も巨大なことで有名なコストコですが、

買い物をするにはメンバーになるか、メンバーの人と一緒に行くか、ワンデーパスを入手するかしないとなりません。

私は買いたいものがあるのかを見に行く程度なので、すでにメンバーになっているお友達について行ってきました。

開店時間は10時なのに、うっかり9:30頃お店に行ってしまいました。

が、お客さんが集まると開店時間を早めるそうで、すでに人の動きがありました。

入口で写真入りメンバーカードを見せる友達にくっついて入店!

いきなり大型家電がお出迎え。

洋服なんかもありつつ、生活雑貨、食品コーナーへ。

何もかも量が多くて安いのか高いのかもわからず、生活雑貨は家でストックしておく場所のことを考えるととても買う気になれず。。。

食品は大きいお肉がドーン!パーティーの予定でもあったら買うのになぁ。

山形らしく芋煮用お肉というのもありました。

あれやこれや買うものを選んでいるとお昼の時間に。

すでにコストコに慣れている友達が、お昼はパエリアとハイローラー(ラップサンド)でいいかな~とお惣菜コーナーへ。

惣菜ももれなく、大きくてパーティーサイズ。

カート(これも大きい!子ども2人が横に並んで座れます)に昼食も入れ、お会計へ。

メンバーでないとお会計ができないのでまとめてお支払いをお願い。

レジを通りすぎると、カートの駐車場みたいなところがあり、そこを抜けると飲食スペースが用意されています。

そこの売店でホットドック、プルコギベイクなどを買う人もいますが、お皿やフォークが用意されており、店内で買ったお惣菜をみんなでシェアして食べることができるのでした。

ソフトドリンクは60円で飲み放題、コーヒーは100円。お値段にしてはなかなかのお味です。

日用品、食料品を買うところなのに、非日常な気分を味わえるという不思議な空間のコストコなのでした。

店内は寒いので羽織るものがあるといいですよ。

2015.09.09:pokonyan:コメント(0):[街歩き]

サマーティアラの現実

  • サマーティアラの現実
  • サマーティアラの現実
山形県が力を入れている果物の一つ、夏秋いちご(かしゅういちご)のサマーティアラが旬を迎えました。

夏、秋に食べられる国産のいちごとあって、期待を胸にサマーティアラ スイーツフェアのオープニングイベントへ足を運んできました。

そこで初めて知った現実…

■サマーティアラが登場してすでに十数年の歳月が流れていること

→ようやく安定的に生産できるようになってきた?

■生産量が少なく一般流通はないこと

→主に製菓店へ販売され、産直所やスーパー、小売店には並ばない
→農協職員の人も滅多に目にすることのない幻の果物
→グリーンショップはらだではお取り寄せ商品

■意外と小粒

→いちごは大粒が主流になってきているので小粒に感じます
→500円玉くらいの大きさ

■実がしっかりしてる

→アメリカ、カナダの夏いちごはちょっと触れただけで手や服が赤く染まるが、サマーティアラは崩れずギュッとしてる感じ

■酸味がある

→甘いのを作る傾向にある果物において、酸味が特徴的
→すっきりさっぱりさわやかな甘さ

■洋菓子に良く合う

→すっきりした酸味が洋菓子の甘さとマッチ
→こだわりのあるパティシエにこそウケがいいのだそう
→いちご大福にしてもおいしそう

さて、再来週の娘の誕生日にいちごのケーキを作ろうと思っていたのですが、シーズン中産直所に行けば買えるというものではないことが判明。

作戦を練らなければ。

うまく調達できなかったときの最終手段は、

スイーツフェア協賛店でサマーティアラのケーキを買う、でしょうか…。
2015.09.05:pokonyan:コメント(0):[たべもの]

ぶどうの種

  • ぶどうの種
ぶどうシーズン真っ盛り。

スーパーや産直所では、色とりどりのぶどうが何種類も並んでいます。

ざっと見たところで

黒 : ピオーネ、スチューベン
赤 : 安芸クイーン、デラウェア
緑 : シャインマスカット、ロザリオビアンコ、瀬戸ジャイアンツ、ナイアガラ、マニキュアフィンガー

が、少しばかり購入を見送っているとやはりどこからかいただくもので・・・

香り高いナイアガラをいただきました。

さっそく食後のデザートに、と食卓へ出したのですが

「ワーイ!」ではなく「種なし?種あり?」

ナイアガラは種ありですから、売れ行き悪くガッカリ。

その翌日今季最後であろうデラウェアを見かけ、購入。(たまには自分でも買うのです!)

が、このデラウェアも種ありでした。

種なしぶどうの代表格のデラウェアの種には子どもたちびっくり!

このタイミングで甥っ子が通う幼稚園には日よけ用にぶどう棚があると知り、

もしかして種を植えたら芽が出るかも?

もしかしたら収穫できちゃうかも?(甥っ子の幼稚園ではちゃんとぶどう狩りができます)

と種を取り出すべくせっせとナイアガラを食べていますと、子どもたちも面白がって手を伸ばしてきます。

デラウェアのほうは種があったりなかったりで、当りハズレのくじ引き感覚。

楽しいおいしいという表情で食べていました。

ちなみに、実家の母はナイヤガラを食べる時は皮も種も飲み込むそうです。
2015.09.04:pokonyan:コメント(0):[特産品]