HOME > 記事一覧

 西大塚駅で決勝戦  ローカル線プロレス2024

  •  西大塚駅で決勝戦  ローカル線プロレス2024

 走る列車の中でスープレックスや4の字固めなど熱い格闘が繰り広げられるローカル線プロレス。フラワー長井線が先駆けとなったローカル線プロレスが、9月29日(日)に開催される。7回目の開催となる今年は、決勝戦を西大塚駅前で行うとのこと。110周年を記念して開催地に選んでくれたのでしょうか。

 

 乗車しての観戦の他に参加選手との前夜祭もある。またファイティングもっちぃTシャツ旧国鉄D型規格乗車券、出場選手応援幟旗など各種の特典やグッズがあるのも魅力。110年目の「日常の中の非日常」が、西大塚駅にとって記念すべき事業となることを期待したいものです。

2024.09.20:orada3:コメント(0):[イベント情報]

「軌跡、」展もあと3日です!

  • 「軌跡、」展もあと3日です!

 Y君の写真展「軌跡、」もあと20、21、22日の3日間を残すのみとなった。「眼差し」とのタイトルが付けられた上の写真は、観に来られた方々から「可愛い!」の声がたくさん上がった作品である。

 

 この作品は高校時代の作品群の最後に置かれている。それまで楽しいことも切ないこともたくさんあったことだろう。けれどもその歩みの中で、自分の進む道を見つけ家族の元を離れていく。そんな自分をいつも温かく見守ってくれた家族。そんな家族への感謝の思い。そんな思いを愛犬の眼差しに感じてしまう。

 

 来春から始まるY君の第2のステージに心からのエールを送ると共に、「軌跡、」の続編を期待したいと思う。Y君ありがとう、そして頑張ってください。(おらだの会一同)

 

 

 

 「軌跡、」展の最初の紹介記事はこちらからどうぞ

  → 「軌跡、」に思う:おらだの会 (samidare.jp)

 

 

 

2024.09.18:orada3:コメント(0):[駅茶こぼれ話]

西大塚駅 110歳おめでとう!

  • 西大塚駅 110歳おめでとう!

 今年は長井市と白鷹町誕生70周年の記念すべき年であり、両市町では様々な祝賀行事が行われているようです。フラワー長井線では一昨年の羽前成田駅等開業100周年、昨年の長井線全線開通100周年と続きましたが、今年は西大塚駅から長井駅までの開業110周年にあたります。

?

 大正3年(1914年)11月15日に開業した西大塚駅は、長井線の中で当時のままの姿が残る駅であり、平成27年(2015年)に羽前成田駅と共に国の登録有形文化財に認定されました。成田駅も年を重ねるごとに建物の損耗が目につき始めてきました。駅舎の年齢が100歳を超えてからは、10年刻みぐらいにお祝いをしてあげたいような気がします。

?

 長井線祭りでは、西大塚駅でも記念事業を計画しているかと思います。羽前成田駅でも西大塚駅と縁のある方の写真展を通しながら、西大塚駅の皆さんにエールを送りたいと計画していますので、どうぞおいでください。

「西大塚駅110歳おめでとう! これからもよろしくお願いします。」

?

?

【おらだの会】写真は、大正3年11月17日の米澤新聞の記事です。またNHKで2010年に放送された動画がありましたのでご覧ください。

 → 西大塚駅|地域|NHKアーカイブス

2024.09.15:orada3:コメント(0):[イベント情報]

長井線祭りに思うこと(今泉駅にて)

  • 長井線祭りに思うこと(今泉駅にて)

 所用のついでに今泉駅に行って来た。カーテンが閉められた事務室の窓に、地元の児童生徒からのメッセージが貼られていた。写真のように今泉駅舎と米坂線の車両が描かれたものやフラワーライナーが描かれたものもある。こうした小さな展示がマスコミに取り上げられることは少ないように思われる。またこの作品を受け取ったJR職員はどんなことを思ったのだろうか。そしてそのことは会社の上部の方に伝えられたのであろうか、と思った。

 

 さて長井線祭りは10月20日(日)に行われる。今年は今泉駅から長井駅まで、米坂線のJR列車による乗車体験も行われるという。長井線には、駅に子どもの姿を見つけると、その姿が見えなくなるまで手を振って応える若い車掌さんがいる。その姿を見るとローカル線にとって最も大事なものがそこにあるように思える。

 

 長井線祭りを山形鉄道の会社と社員、そして行政と住民の在り方を考える機会にして欲しいと思う。長井線祭りの時には最寄りの駅に出かけて欲しい。そしてフラワー号の乗客に手を振ってあげて欲しい。米坂線の状況を対岸の火事にしてはいけないと思うから。

 

2024.09.13:orada3:コメント(0):[イベント情報]

2024長井線祭り速報 in 羽前成田駅

  • 2024長井線祭り速報 in  羽前成田駅

 今年の長井線祭りは10月20日(日)の午前10時から午後3時半までの予定だそうです。9月も中旬にさしかかり、日程の調整やチケットの予約開始時期を迎えました。そのため、羽前成田駅会場での事業予定をお知らせ致します。なお今後、変更があるかもしれません。その場合は当ブログでお知らせいたしますのでご確認くださいますようお願いします。

 

 ■2024長井線祭り in 羽前成田駅(10:00~14:00) 

  ●芋煮会(11:00~)

   オカリナ演奏会(11:15~)

  ●小野孝志写真展(旧駅事務室)

   「あの日あの時へ ~ 山形の鉄道情景」

   10月19日(土)10:00~16:00

   10月20日(日)10:00~14:00

   ※開場日程の詳細は、上のパンフシートでご確認ください。

 

 

  昨年の芋煮会の様子はこちらから

 → 2023年を振り返る その2:おらだの会 (samidare.jp)

 → 長高生頑張ってます   その2:おらだの会 (samidare.jp)

 → 毎日これぐらい賑わってほしいです:おらだの会 (samidare.jp)

2024.09.11:orada3:コメント(0):[イベント情報]