HOME > 車ドップリこん

同級生ガレージ他拝見!

  • 同級生ガレージ他拝見!
  • 同級生ガレージ他拝見!
2019.05.05:amaiseikat:コメント(0):[車ドップリこん]

憧れの車

  • 憧れの車
  • 憧れの車
  • 憧れの車
帰省のお宝、NISSAN SKY LINE R32?

関東ナンバー。純正ウィングの他は、全てオリジナルのワンオーナーカー。
やれ味でのある、凄みがありました。
秀逸なデザインのSKYLINE。
現行のデザインも見習ってほしい!

#SKYLINE
2019.05.03:amaiseikat:コメント(0):[車ドップリこん]

車どっぴりコン!

  • 車どっぴりコン!
  • 車どっぴりコン!
どうしたリッターCARの魅力?

◎軽の魅力で、それと遜色ない
◎倍の値段の、フィアット500とミニに歯が立たない
◎現行インド産マーチの醜い容姿、ヴィッツの迷える方個性
◇元マーチ、モデル直前リミテッド4WD。
限りられたカラーの中で、オーディオ周りは、ホワイトシルバーで沿わせる。シートもネズとシルバーの横ツートン。(写真は、シートの破れが原因か?それのカバーを被せる。)
男性も乗せるキュートがある。

リッターCARは、ハスラーの5ナンバーだけでないはず。走りのスイフトは、そんなに女性は乗らんぞ。
2019.04.26:いちまた:コメント(0):[車ドップリこん]

次男と小ドライブ

  • 次男と小ドライブ
  • 次男と小ドライブ
  • 次男と小ドライブ
  • 次男と小ドライブ
彼と剣道の防具屋、ラーメン屋、①バイク祈願の神社、②山形県立長井高校のグラウンドでの桜並木など。

①宮司さんがライダーで、バイク祈願の聖地となっているようです。
御守り所の隣に、名機SUZUKIの刀1100が鎮座していました!
私はあまりバイクの造形美の歴史は分かりません。しかし、刀の流麗な傾斜は美しく、他のバイクとは間違いなく一線を画していると思います。
この境内脇にさり気なく置いているだけで、雰囲気を醸し出します。私の説明に、中1の息子も頷いてました。
②満開の桜並木。自宅からも見え、母の散歩コース。私の母校でもあります。
2019.04.22:amaiseikat:コメント(0):[車ドップリこん]

スバルフォレスター

  • スバルフォレスター
最近のSUZUKIと共に、不正行為が目立つ自動車メーカー。話題にする、スバル、また日産、それと合併前の三菱、そしてVWなど。大メーカーの1つのTOYOTAがまともなのが安堵している。
最近新車のフォレスターを見たが、こんなクラシックグレードがあるのかと驚いた。
◯全てフルカラードバンパーなのだ。
最近は、SUVはバンパーの上に金属形状のバンパーが付くの殆ど。メーカーに聞いたが、強化バンパーと傷が付きやすくないのか、かなり心配だ。
SUVを町乗りと、豪雪地でぐらいの目的で使う、格好重視なのかと思うのは、私だけか?
アルミを黒のBBSで合わせている。黒のバンパーとの相性は、強く無骨で宜しい。
2019.04.18:amaiseikat:コメント(0):[車ドップリこん]
今日 185件
昨日 1,278件
合計 2,403,961件