=いちまたの七五三レンタル=

弊店のレンタルは振袖ばかりと思っていません・・・?
七五三も実は拘って(結構アンダーグラウンドだったりして・・・。。)
衣装はシルク(絹)がほとんどなんです。
七五三写真でのポンイト着眼は若奥様との衣装の比較ですよ!

若奥様は自前ならばまず着物は正絹がほとんど。(ご許可頂いてアップ写真の若奥様ご自前の訪問着は勿論、特選級の京都友禅です!)
ほとんどの他店、レンタル七五三衣装は化繊だからお母様(若奥様)の着物との比較でやけに≪テカッて≫しまうのでした・・・。。
特選着物は何年後振り返ってみても、逆に古さを感じさせません。
七五三の候補のお子様いらしたら弊店、心留めて頂けると・・・・
『いちまた』の七五三レンタル