半夏の一つ咲き

  • 半夏の一つ咲き
今日は半夏生。

山形には

半夏の一つ咲き

というすてきな言葉があります。

紅花の開花の様子を表した言葉で、夏至から数えて11目の半夏生の頃に一つだけ紅花が咲き、その後次々と紅花が咲いていくのだそうです。

我が家の紅花は種まきが遅れたにも関わらず、半夏生より5日早い6月27日に開花。

お天気続きで開花が早くなったのかもしれません。

咲き方、一つ咲きはその通り。

2日置いて、次々と咲き始めました。

花は色水遊びに使おうか、お漬物に使おうか少量ながら楽しみが広がっています。

2015.07.02:pokonyan:[季節]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。