HOME > 記事一覧

麹納豆

  • 麹納豆

『塩麹と甘酒のおいしいレシピ』 タカコ・ナカムラ著 (農文協)という本を図書館で借りました。

もともと麹に興味があるので手に取ったわけですが、麹の保存食の紹介で「麹納豆」というものがありまして、、、

その項には「山形県で教わった、麹と納豆の発酵食品の最強ペア」という一文。

ん!? 麹納豆? 山形?? 

「?」を頭に残しつつ巻末まで読み進めると、日本全国の麹にまつわるコラムが掲載されており、白鷹町のすずき味噌店のことが書かれていました。

一口で山形の食文化といっても、地域でさまざまな特色があり知らないことも多いのが事実。

この麹納豆もその一つです。

紹介のあったすずき味噌店のある白鷹町を含む置賜地方のものなのか、はたまた目にしないだけで村山地方にもあるものなのか。

ともあれ、麹も納豆も大好きな私です。作らないわけにはまいりません。

本のレシピを参考に、少々アレンジしつつ作ってみました。

見た目で敬遠していた長男も、だまされたと思って食べてみたらニヤッ。「もう少しちょうだい」

これからの季節はごはんだけでなく、麺類や冷や奴のおともにもよさそう。

ダシに次ぐ、夏の常備材の一品となりそうです。

2016.06.18:pokonyan:コメント(0):[たべもの]

赤い宝石

  • 赤い宝石
  • 赤い宝石
赤い宝石、赤い恋人、赤いルビー

といえば、今が旬のサクランボ

ですが、我が家の庭ではラズベリーが最盛期で家族のかわいい存在となっています。

少しずつではありますが、ラズベリーの収穫を楽しむ毎日です。

長男とのやりとりでは

長男「デザート何かある?」
私「特にないなぁ」
長男「あ!ラズベリー!」

とスタコラサッサ、庭へ出て洗って食べて~と普段より全く手間いらず。とてもありがたい存在となっています。

長女次女とは、「シャーベットかジャムにしよう」と収穫しては冷凍し、タッパーいっぱいになったら加工しようと話してます。

また、花の頃から実が赤くなる前に葉を採取し、干してラズベリーリーフティーを作りました。

ハチミツ入りハーブティーが好きな長女と一緒に飲んでます。

ラズベリーリーフティーは安産のお茶と言われてますが、生理痛や月経前症候群にも効くそうです。

無農薬の簡単茶。習慣化してみようかな?!
2016.06.15:pokonyan:コメント(0):[季節]

筍で鯛

  • 筍で鯛
  • 筍で鯛

山形ではよく見られる物々交換的な経済活動。

今回は筍が真鯛に化けました。

もちろん交換をねらっていたわけでは全然なく、余剰筍をお隣へ持っていっただけの話。

余剰筍ではあるのですが、そこはいつも迷惑をかけてるあの方へという心理が働きます。

子どもたちが不法侵入をしようとも、友達が塀に車をこすっても「気にしないで~。お互い様だよ~。」とニコニコのご近所様。

とてもありがたいことです。

お言葉だけでありがたいのに、釣りたての真鯛をいただいてしまいました。

新聞紙の包みをあけると笹の葉に包まれたきれいな真鯛の切り身。

「刺身はマグロがいい!」とか「お刺身は苦手~」と言っていた子どもたちの箸が止まらないほど、プリップリでおいしかったです。

自分の労力だけでのお裾分けは気楽なうえ、ご近所交流にも一役買ってくれるます。

お刺身大好き、釣り好きの長男はお隣のご主人がグッと身近に感じたようです。

2016.06.13:pokonyan:コメント(0):[特産品]

さくらんぼ妄想

  • さくらんぼ妄想

例年より少し早くいよいよさくらんぼ(佐藤錦)シーズン本番です。

今年はシーズンが早いことばかりでなく、いつもと少し様子が違う点がいくつか。

まず、クマ出没。

これまでカモシカやイノシシ、タヌキに田畑を荒らされたことはあったそうなのですが、とうとうクマもやってきたようです。

破かれたネットとボキッと折られた枝。

義母は日当りがよくなったと笑いつつ、今までに経験したことのない被害に何にやられたのか気になっていたところ

山形市より「クマ目撃情報」についてのメールが届き、

現場が近いことやクマの大きさなどいろいろ結びつくところがあり、クマにいきついたのでした。

もう一つ、安倍首相が来県。

天童市では農業などの視察とさくらんぼ詰めをしていかれたそう。

生産量日本一、人口増加の東根市、さくらんぼ祭りの歴史古い寒河江市の二市ではなく天童市。

天童市には首相を呼び込む何かがあるのか!?

ふるさと納税を好成績に導いた敏腕コーディネーターがいるのか?

もしかして、腰掛庵のかき氷が目当て?

などとさくらんぼからいろいろと妄想、脱線していくのでした。

脱線ついでに、、、、

今年はNDスタジアムで腰掛庵のかき氷が食べられるようですよ。

2016.06.10:pokonyan:コメント(0):[特産品]

お鷹ポッポを求めて

  • お鷹ポッポを求めて
  • お鷹ポッポを求めて

日本に一時帰国していた友達がカナダへ戻るというので、おみやげ探し。

本来であればさくらんぼの一つでもごちそうしたいのですが、今回は会う機会に恵まれず出国直前は移動の連続ということで、多少日にちがたっても大丈夫なもの、山形らしいものをカナダへの手みやげにと考え、

パッと頭に浮かんだのが、お鷹ポッポ。

やんちゃな子どもたちと、アクティブに事業を展開する旦那様のいる友達一家。ますますの繁栄を願いつつ、独特な彫刻がうけそうと思ってのチョイスです。

そして、実はこれを選んだのは、鶏グッズをコレクションしている友達のお義母さんにも何かと思ったから、おたかぽっぽの鶏バージョンがあるに違いない~と探したというわけです。

目指したのは、山形県観光物産会館。グッと山形としてリニューアルしていました。

店内は明るく、以前より品揃えもよくなったような気がします。

紅の蔵、駅ビル、大沼、三越などで山形のお菓子を買うことが多かったのですが、ここに来れば県内各地のお菓子がいっぺんに買えそうです。

もちろん山形銘菓も数点購入です。

さて、お鷹ポッポに代表される笹野一刀彫には、

鷹、尾長どり、にわとり、セキレイ、山鳥、長孔雀、丸孔雀、ふくろう、亀、恵比寿大黒、餅つき兎、蘇民将来、笠かぶり、笹野花

があるということを商品説明の用紙で知りました。そして、

お鷹ぽっぽの故郷というサイトの写真集でその画像を発見。

私は鶏を見つけられず、尾長どりを買ってきてしまいましたが、許容範囲ということで。

ちなみに物産会館では、さまざまな大きさの鷹、尾長、ふくろう、恵比寿大黒が並んでいました。

お隣の食の道にも寄ってみましたが、こちらは残念ながら買いたくなるものがなく、やはりリニューアルオープンした南館の産直所へ。

駐車場などは工事中で相変わらず混雑していましたが、工事中が幸い。

駐車場整理の方がいてスムーズに誘導してくれました。

新鮮なお野菜、笹巻き用にえがらと餅米を買えて満足。

笹巻きも小包に忍ばせたいところですがガマンガマン。

出てきているサクランボは主に紅さやか。イチゴの方が売り場面積大きめ、そんな6月初旬です。

?

?

2016.06.06:pokonyan:コメント(0):[特産品]