HOME > 記事一覧

安達峰一郎博士からラベンダー

  • 安達峰一郎博士からラベンダー
(山形新聞 6月22日付より)

新聞記事の見出し「安達博士広めたい」

広めたいということは、知らない人が多いということでして、、、、私もその一人。安達博士とは何をした方なのでしょう?

新聞を読んでも「功績をPR」とか「功績にちなんだクッキー」とあるのですが、功績がいまひとつピンとこない。

そこで少し調べてみると、安達峰一郎博士は1869(明治2)年に山形県山辺町で生まれ、1934(昭和9)年にオランダで逝去した国際法学者。

活躍の舞台は第1次世界大戦(1914~1918年)前後。第1次世界大戦後に発足した国際連盟で世界平和のために尽力した人物。

安達博士の調停力で第1次大戦後の幾多の国際トラブルが回避されたということらしいです。

最期を迎えたオランダでは国葬で送られた。それほどに国際平和に役立つ働きを地味ながら第一線で行っていた人ということなのでしょうね。

さて、お菓子で安達博士の功績をPRするという山辺町民有志。

・ 平和ドーナツ → 世界平和に貢献した
・ ニコニコカップケーキ(抹茶入り) → 対ドイツ賠償会議で対立する英仏代表を茶会に招き和解させた
・ 勲章クッキー → 多くの国から勲章が贈られた

安達博士の活躍を調べてもなかなか頭に入らなかったのですが、お菓子の名前の由来や材料から安達博士の行ってきたことがすっと頭に入ってきました。

なるほど、このお菓子の最初の企画考案は山辺町の小学生。わかりやすかったわけです☆

このお菓子のうちクッキーがラベンダー開花イベント初日に販売されるそう。
花より団子とは言いますが、逆に花・ラベンダーが非常に気になる私です。



安達博士 → お菓子 → ラベンダー と興味は移っていった夜でした。今宵はラベンダーの香りで癒されながら眠ることにいたします。(-_-)Zzzz

ラベンダーは庄内風車村や置賜公園ハーブガーデンでも楽しめそう♪
2012.06.22:pokonyan:コメント(0):[コンテンツ]

チーズケーキと牛と山形県

  • チーズケーキと牛と山形県

(山形新聞 6月20日付)

チーズ大好き人間だもので、新聞で「チーズ」の文字を見かけ記事に食いついてしまいました。

その記事は、鶴岡市の木村屋というお菓子メーカーが「はんじゅくチーズ」と「ダブルチーズ ラ・フランス」の2種類のチーズケーキでモンドセレクションで最高金賞を受賞したというもの。「はんじゅくチーズ」は昨年に続き2年連続受賞。

ここで素朴な質問。オリンピックで金といえば1競技につき1つですが、お菓子の場合は金賞はいくつも出されるものなのでしょうか?

モンドセレクションのことは追々学習しておきます。

山形県的には、チーズケーキと組み合わせた県産ラ・フランスが肝のようですが、チーズ好きにはやはりチーズが気になるところ。

山形は牛乳が安いし放射能騒ぎの中でもさほど影響もない隠れ酪農県なのではと思いつつ、チーズがとりあげられないところを見ると、材料は県外もしくは海外のものなのでしょうね。ちょっと残念。

牛乳だけでなく、超高級な米沢牛は別として、牛肉が安い山形県。やはり牛の県だなと思ったのでした。
2012.06.21:pokonyan:コメント(0):[たべもの]

なでしこ

  • なでしこ
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」。先日、スウェーデンで行われたアメリカ戦では大敗してしまいましたが、来月開催のロンドンオリンピックに期待!

という思いは、なでしこジャパン率いる佐々木監督の出身地・尾花沢市でも強いようで、応援の気持ちを5000本のナデシコの苗を尾花沢市の国道13号沿いに定植する「花のかけはし」で表現。

お花はちゃんとオリンピック開幕のタイミングで咲くそうです。

(山形新聞 6月20日付より)

なでしこジャパンの活躍次第で、家にいながら尾花沢の5000本のなでしこが楽しめるかも?(テレビ鑑賞ですよ)

ちなみに、なでしこジャパンの澤選手が2011年秋の園遊会や女子FIFAバロンドールの表彰式で披露した着物ですが、山形市内の老舗の着物屋さんにもあったという記事を今月初旬に新聞で見ました。

生で着物を見てみたかったな~。あの着物、素敵でしたよね。。。
2012.06.20:pokonyan:コメント(0):[コンテンツ]

山形、女子力めきめき!

  • 山形、女子力めきめき!
山形新聞(6月18日付)より

2012年6月24日(日)、山形の女子による女子のためのファッションショー、Yamagata girls styleが「日本一『さくらんぼ』祭りの会場・文翔館で開催されます。

ファッションショーでは山形県産アイテムをふんだんに取り入れ、その魅力を地元・山形の女性に伝えるのが目的だそう。

その山形の女性、勝手な印象ですが、とてもとても働き者。

そしてその女性たちの働き・存在なくしては生活もなにも回っていかないにもかかわらず、影の存在に徹さざるを得ない忍耐強い東北女と思っていました。

特に私の住まう地区ではその傾向が強いのか、この時代にして「男尊女卑」という言葉が聞こえてくるほど…。

まぁ、私は自分流を貫くからいいわーなどと高をくくって山形に乗り込んできたのですが、結構面倒なことが多くて、今流行の言葉で言うところの「心が折れる」状態になりかけました。

が、やりたいようにやらないと自分でない、出すぎた釘は打たれない、と気づきリセット。そもそも東北女性のように我慢強くできていないのです(笑)。

そんな私にエールを送ってくれるような山形女子の活躍。心強いばかりでなく、山形がパッと明るくなって全国的に人気が上がってくるような気がします。

山形+女子、といえば山形ガールズ農場が有名ですが、いろんな方面の女子が活躍しているのは本当に頼もしい。そしてさらには女子をさらに盛りたててくれるような山形男子の活躍にも期待です!
2012.06.19:pokonyan:コメント(0):[コンテンツ]

冷やしシャンプーはじめました。

  • 冷やしシャンプーはじめました。
冷やしシャンプーはじまりました。

6月16日より、山形名物「冷やしシャンプー」が始まったそうです。


(山形新聞 6月17日付より)

ひやしびと(冷やしシャンプーを行う人。ナイスネーミングですね!)のホームページによると毎年6月18日~9月18日の3か月間の夏限定メニューなんだそう。毎月18日は頭髪の日とも。

数年前から気にはなっているものの、未体験。というのも、冷やしシャンプーは山形県理容組合加盟店が行っているご当地シャンプー。

そう、床屋さんでのシャンプーメニューなのです。

行きつけの美容院で冷やしシャンプーをしないのか、床屋さんでないとできないのか聞いたところ、

そうなんです、しないんですよ~。冷やしシャンプーは床屋さんで・・・。

とのことでした。

引っ越しの際に、友達に「冷やしシャンプーしに山形に遊びに行くからね!」と言ってもらえていることもあり、女性でも行きやすいお店はあるのか、店舗別オリジナル冷やしシャンプーはどんなものか知りたいところなのですが、今のところ「ひやしびとマップ」のようなものは見つけられず。

県内の加盟店、青い幟(冒頭の画像を参照ください)のあるお店で、ということなので、足で情報を稼ぐしかないかな。

ちなみに暑さ日本一の熊谷市や各都府県でも冷やしシャンプーが体験できるお店がある模様。

発祥の名を飲み込まれぬよう「山形・冷やしシャンプー」情報発信ファイトー!
2012.06.17:pokonyan:コメント(0):[特産品]