大人の遠足

  • 大人の遠足
  • 大人の遠足

今日は忙しい合間をぬって山寺へ行ってまいりました。

毎日ヒマなようでいて、自分のスケジュール+子ども三人の動きに合わせるので意外と忙しいのです。

特に今の季節は、冬支度でやることがいっぱい。

などとダラダラと言い訳がましく言ってしまうのは、山寺へ行ったばかりでなくおいしいお蕎麦と天ぷらをいただいてきたからでしょうか。

新聞の紅葉情報通り、山寺の紅葉はまだ色づき始めです。空気は山寺らしくひんやりしていましたが、紅葉の様子だけでいえば西蔵王の麓、悠創の丘付近の方がよく色づいている気がします。

平日にもかかわらず国内外の観光客で大賑わいの山寺でしたが、紅葉真っ盛りとなったときのにぎわいは山形らしくないようなそんな雰囲気を見せてくれるのかもしれません。

興味のある方はぜひ!

写真は、山寺の石段を一段二段と上がり煩悩を消したはずなのに、下山したとたんにお腹がグゥ。天童のお蕎麦屋さんでいただいたネギ蕎麦です。

2016.10.31:pokonyan:[観光]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。