畑シーズンが待ち遠しい

  • 畑シーズンが待ち遠しい
新聞広告で、山形が誇る工業デザイナー奥山さんを発見!

家具屋さんの広告ながら、奥山さんの最近の活躍ぶりも記載されていたので読んでみました。

2013年、ヤンマーの取締役に。トラクター製品を手掛けるとあります。

前にも読んだことのある情報のような、まだだったような。

さっそくググってみると、すでにトラクターの全貌が明らかにされています。

発売は2015年5月。

お値段は…

予想通りですが、高級車以上。

農作業のモチベーションがかなりあがりそうなカッコよさがあるトラクターですが、このトラクターを買える、維持できる人は元よりなかなかの農業手腕を持った人に限られるのではないかしら。

実業家が高級車を乗るように。

新緑まぶしい山形の田畑で、奥山氏デザインのトラクターが活躍する姿、それを操るイケてる農業人が見られる日が楽しみですが、近い将来あるでしょうか。

そこここでそのトラクターが見られるようになったら、日本の農業が元気いっぱいになった印かもしれませんね。

2015.01.22:pokonyan:[山形の人物]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。