朝市

  • 朝市
ぼやぼやしてたら山の緑はもはや新緑を脱し夏模様、朝市シーズンに突入していました。

そういえば葉物野菜の種類も増えてきていました。

我が家では、アスパラ、ニラ、フキ、ホウレンソウなどが頻繁に食卓にあがっています。

各朝市では野菜だけでなく果物や花、加工品が並び朝市のワクワク感を盛り上げてくれます。

備忘録的に山形の主な朝市をまとめてみました。

■山形市
駅西 旬の朝市
5月~11月 毎月第2・4土曜日 8時30分~正午

てっぽう町 青空市場
5月~12月 毎月第1・3日曜日 8:00~9:00

七日町・朝採りほっとなる金曜市
5月~11月 毎週金曜日 11:00~12:30 

蔵王温泉朝市
5月~10月 毎週日曜 6:00~7:30

■天童市
朝どり活き活き湯けむり横丁
6月~10月 毎週日曜日 8:00~10:00

■河北町
どんが日曜市
7月~11月 毎週日曜日 8:00~10:00

■大蔵村
肘折温泉朝市
4月下旬~11月上旬 5:30~7:30(10月以降は6:00~)

■鶴岡市
あつみ温泉朝市
4月1日~11月30日 5:30~8:30

■置賜地方
置賜朝市


庄内地方は海産物の朝市がありそうですが調べがつきませんでした。あしからず。。。

県内では置賜地方が朝市大好き地方な印象です☆


2013.05.17:pokonyan:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。