山形エクセレントデザイン展

  • 山形エクセレントデザイン展
やまがた藝術学舎で行われている山形エクセレントデザイン展へ行ってきました。

普段ふらりと歩いた程度ではなかなかデザイン性の高いものに出会えないのですが、実はいろいろと素敵なものが隠されているのですよね、山形は。

それがわかっているので、友達や家族へのプレゼントには山形のものを選びたいなと常々思っています。

そんな日のための情報収集も兼ねて行ってきました。

ありました、ありました。いいモノが。

私の大好きなデパート・松屋銀座の7階にデザインコレクションという売り場があるのですが、そこを思い出しました。

山形もやるなぁ~と思う瞬間です。

私が特にひかれたのはさくらんぼの種でできているチェリーピロー

温めて使うことも冷やして使うこともできるそうで、子供の夜泣きに効果ありとも。

子供たちが食いついて離れなかったのがオサカナツリ

家具の端材から作られたオモチャ。

チェリーピローもオサカナツリも捨てられていた部分が活用されているというのがまたスバラシイと思うのでした。
2012.11.25:pokonyan:[特産品]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。