冷やしシャンプーはじめました。

  • 冷やしシャンプーはじめました。
冷やしシャンプーはじまりました。

6月16日より、山形名物「冷やしシャンプー」が始まったそうです。


(山形新聞 6月17日付より)

ひやしびと(冷やしシャンプーを行う人。ナイスネーミングですね!)のホームページによると毎年6月18日~9月18日の3か月間の夏限定メニューなんだそう。毎月18日は頭髪の日とも。

数年前から気にはなっているものの、未体験。というのも、冷やしシャンプーは山形県理容組合加盟店が行っているご当地シャンプー。

そう、床屋さんでのシャンプーメニューなのです。

行きつけの美容院で冷やしシャンプーをしないのか、床屋さんでないとできないのか聞いたところ、

そうなんです、しないんですよ~。冷やしシャンプーは床屋さんで・・・。

とのことでした。

引っ越しの際に、友達に「冷やしシャンプーしに山形に遊びに行くからね!」と言ってもらえていることもあり、女性でも行きやすいお店はあるのか、店舗別オリジナル冷やしシャンプーはどんなものか知りたいところなのですが、今のところ「ひやしびとマップ」のようなものは見つけられず。

県内の加盟店、青い幟(冒頭の画像を参照ください)のあるお店で、ということなので、足で情報を稼ぐしかないかな。

ちなみに暑さ日本一の熊谷市や各都府県でも冷やしシャンプーが体験できるお店がある模様。

発祥の名を飲み込まれぬよう「山形・冷やしシャンプー」情報発信ファイトー!
2012.06.17:pokonyan:[特産品]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。