HOME > 季節

始動!

  • 始動!
全国各地の市場では昨日から初競り。

毎年マグロの初競りが注目の的ですが、山形からはサクランボが目玉となって登場。

桐箱入り500gのサクランボがなんと20万円で落札されました。

6月にムシャムシャとただ同然でサクランボを食べている私たちには想像もつかない世界。

お祝儀相場とはいえ、この高値は景気に弾みをつけてくれそうでいいですね。

我が家では今日から幼稚園、小学校が新学期。

雪のない幼稚園、通学路はなんだか変な感じがしつつも、子どもたちは元気に飛び出していきました。

今年も本格的に始動です。
2016.01.06:pokonyan:コメント(0):[季節]

ポカポカの新年

  • ポカポカの新年
  • ポカポカの新年
明けましておめでとうございます。

山形らしからぬポカポカのお正月です。

雪は多少降っても積もることなく消え、雨のあとは大きな虹が何度となく出現。

初詣の行列も余裕でこなせる暖かさ。

初詣に続き、今年の初温泉は沼木温泉(山形市羽黒堂)。

大人 350円
小人(1歳以上) 150円

しょっぱくヌルヌルの感触のお湯はよく温まるうえ、外気温は夜でも8度もあり、ポカポカの持続が長いこと。

カメムシ雪予報は大ハズレの暖冬のようですσ(^_^;)

全てが予想通りにいくはずもないということを肝に銘じ気を引き締めつつ、今年もいろんなことに自然体で楽しんで参りたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016.01.02:pokonyan:コメント(0):[季節]

2016は六鬼

  • 2016は六鬼
今年も残すところあと一日となりました。

商戦の暦は年々前倒しされるようで、早くも節分の鬼面がスーパーの売り場に並んでおりました。

2016年の大河ドラマ真田丸を視野に入れての鬼面のようです。

その名も、六鬼。

真っ赤な兜が赤鬼とよくあっています。

でん六の六と六文銭の六をかけている

もしくは

三谷幸喜脚本、今までで一番格好いい真田幸村(堺雅人主演)と話題の真田丸にあやかってこのデザインになったのかなと推察できます。

何にあやかろうとも、盛り上がれるのはいいですね。

来年も盛り上がりのある一年にしたいと思います。

今年一年ありがとうございました。
2015.12.31:pokonyan:コメント(0):[季節]

冬休み

  • 冬休み
小学生も先週末からようやく冬休みに入り、実家に帰省しています。

大人はお墓参り、親戚訪問、忘年会、大掃除と忙しく動いております。

普段の年末でもこんな感じですが、今年は妹一家が新居へお引っ越し。

年少さんの甥っ子を預かったり、母は手伝いに出向いたり。

いつも以上にバタバタな年の瀬ですが、子どもたちはそれぞれ国立科学博物館へ行ったり、ディズニーランドへ行ったりと冬休みを満喫。

お留守番の日でも、ちびまる子ちゃんを読みつつゴロゴロゴロゴロ。

グダグダゴロゴロは子どもの特権なのでしょうか。

窓拭きとか手伝う気にならないのかなぁ~と思いつつ、私も休憩しにコタツへやってきてぬくぬく。

山形とは違う寒さが関東にはあるのです。

山形のように寒さにさらされて芯まで冷えるということはないのですが、乾燥した寒さが肌をピリピリさせます。

明日はこの冬ようやく雪の降り始めた山形へ戻ります。

雪道が心配ですが、乾燥肌の心配は軽減。

今年からは薪ストーブが洗濯物干しには大活躍で、山形で過ごす冬がますます好きになっています。



2015.12.28:pokonyan:コメント(0):[季節]

感染性胃腸炎

  • 感染性胃腸炎
やられました。

感染性胃腸炎。

子ども3人がロタにかかろうとも、名前のつかない胃腸炎にかかろうとも、溶連菌、手足口病、ありとあらゆる病気になっても、せいぜい鼻水咳止まりだったのに…

小児科へ行くまでもない半日で治る程度の軽い胃腸炎の子どもからもらったようです。

あまりに子どもたちの軽かったのと数日経っていたのとで、自分に胃腸炎の症状が出たときは単なる飲み過ぎか、ハンバーグ生焼け?ぐらいにしか思わなかったのですが、

辛さに耐えきれず受診。

アッサリと「感染性胃腸炎」の診断です。

普段、滅多に胃腸炎にならないから抗体がなく子どもよりひどくなったのでしょう。

とのことでした。

大人のみなさん、油断せず感染性胃腸炎にお気をつけください。

山形では胃腸炎のほかにRSウィルスも流行ってるようです。
2015.11.20:pokonyan:コメント(0):[季節]