桜も散ってしまいましたが、桜に隠れていた椿も花びらを落とし、真っ赤な絨毯のように敷き詰められています。ここには、広場の名前の由来になったモミジが立っていたのですが、齢を重ねて枯れてしまいました。高橋鯉屋さんが、2年前、椿を提供してくれたものです。
- ☆「おらだの会1」はこちら
- ☆「おらだの会2」はこちら
- イベント情報
- 停車場ノート
- 駅茶こぼれ話
- 成田駅の宝物Ⅱ
- 駅舎探検(成田VS西大塚)
- 停車場風景
- 成田村伝説
- №2 弁慶の供養塔
- №3 わさやの怪盗
- 長井線ポスター紀行
- がんばるニャンズ
- ギャラリー
- プロフィール
- モバイルサイト
- お問合せ
- 新着コメント
-
2020.03.29 (ライシン)まさしく、素敵な出会いでした
今日 13件
昨日 201件
合計 84,423件
昨日 201件
合計 84,423件
この記事へのコメントはこちら