HOME > 記事一覧

7人展は10月7日から

  • 7人展は10月7日から

 長井線を応援する地元写真家7人展が10月7日から23日までの会期で開催されます。今回のテーマは成田駅開業100周年を記念して、『未来に伝える鉄道風景』です。

 

 「まつりの記憶展」を見に来られたメンバーの「今ある風景も気づかないうちに変わってしまっているんだろう。まつりの記憶のように、次の世代に伝えたい風景があるんでないか」と語ったことがきっかけです。

 

 7人の作家が未来に伝えたい風景とは何か、それぞれの感性で表現されるものをお楽しみください。

 

 

 

【おらだの会】今週末(9月30日から10月1日)は、駅茶はお休みとさせていただきます。硬券の発行、駅スタンプの押印はできませんのでご了承ください。

 

 

2022.09.29:orada3:コメント(0):[イベント情報]

街歩き看板の検討会

  • 街歩き看板の検討会

 おらだの会では、長井市心のまちづくり基金の支援を得て、成田駅前広場に「街歩き看板」の設置を計画している。成田駅開業100年を記念して実施するもので、今日は設計をお願いしている方から概要説明を受け、表示するポイント等の検討会を行った。

 珍しく真剣な顔つきで説明を受ける会員。こんな真面目は顔は初めて見たような気がする。でもこんな会合を重ねることが新たな歴史を紡ぐことにつながるように思える。

2022.09.27:orada3:コメント(0):[イベント情報]

長井線祭りに向けて

  • 長井線祭りに向けて

 9月25日、朝もやの中、草刈り作業が行われました。今年は毎月作業をしてもらっているようで、申し訳ないような感じです。会員や関係者の中には、個人的に除草剤の散布や草刈り作業などを行っていてくれる方もいます。ありがたいことです。

 

 10月23日(日)には、長井線祭りが3年ぶりに通常開催の予定だそうです。羽前成田駅でも駅協力会、成田公民館などと実行委員会を結成し、100周年にふさわしいものにしたいと検討しています。内容が固まり次第ご案内しますので、ぜひおいでください。

2022.09.25:orada3:コメント(0):[イベント情報]

しぐれてゆくか・・・

9月7日

ツールド長井で来ました。北中の1年です。

 

9月8日

自動車学校の空きコマを利用して来ました。暗い時間で何も見えなかったので、また後日訪れようと思います。

 

9月9日 20:09

うしろすがたのしぐれてゆくか (埼玉から)

 

 

【おらだの会】「うしろすがたの・・・」が気になって調べてみたら、種田山頭火という方の有名な句だそうです。午後8時9分、投稿された方はどのような心境でこの句を書かれたのでしょうか。山頭火の作品の中で、こんな句も好きになりました。

 分け入っても分け入っても青い山

 どうしようもないわたしがあるいてゐる

 

2022.09.24:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

「まつりの記憶」「ふるさとの記憶」

  • 「まつりの記憶」「ふるさとの記憶」

 9月9日から開催してきた「まつりの記憶展」も、残り3日となった。千年もの間受け継がれてきたまつり。家々の門前には家紋入りの提灯が掲げられ、笛と太鼓と警護係の怒声が飛び交う中を、獅子が勇壮に練り歩く。「ふるさとの記憶」と「まつり」はまさに一体のもののように思われる。私たちには、暮らしを重ねながら受け継がれてきた「まつりの記憶」があった。

 

 ふと今から3年前の2019年8月に、解体を間近にした長井駅を見た時に沸き上がった感情を思いだした。当たり前にあるものの存在の大きさに気づかされたのである。そして今ここには百年の間、決められた時刻に故郷の風景の中を走り続けてきた鉄道があり、木造駅舎がある。「まつり」と共にこの「駅舎」も、私たちの中で「ふるさとの記憶」として埋め込まれているのではないだろうか。

 

 長井駅の最後の姿はこちらから

 → 長井駅、威風堂々!:山形鉄道おらだの会 (samidare.jp)

 

 

 

【おらだの会】「まつりの記憶展」の最終日25日(日)は、午後3時で閉場となりますのでご注意ください。

2022.09.22:orada3:コメント(0):[駅茶こぼれ話]