HOME > 停車場ノート

鉄印もらいに

  • 鉄印もらいに

1月24日

  鉄印もらいにJRの週末パスで岐阜から来ました。レトロの駅舎二つ見て来ました。今からもっちぃと会えるかな。長井駅の旅行センターのおばちゃん、名前忘れましたが愛想よくてとてもいい気持でした。気軽に話せました。また来ます、必ず。それじゃあばよ。

雪たくさんあってうれC。電車の本数増やしてください。  (かず)

 

【おらだの会】旅行センターのおばちゃんに伝えておきますね。また来てください。

2021.01.30:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

熱烈歓迎!!

  • 熱烈歓迎!!

1月22日

英語に続いては中国語での2件のメッセージです。写真の要幸福には、「みんな幸せにしてください」とのコメントが添えられていました。もう1件は、次の詩です。

 

凛冬散尽  星河長明

「凛とした冬が辺り一面に広がる 天の川が輝きを増して伸びている」といった情景を詠んだものなのでしょうか。

 

 

【おらだの会】羽前成田駅でロケを行った中国のテレビドラマ「十年三月三十日」も昨年日本で放送されたので、少しは中国語も覚えないといけないだろうか。熱(ル)烈(リエ)歓(ファン)迎(イン)熱烈歓迎!!

2021.01.28:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

国際化する羽前成田駅

  • 国際化する羽前成田駅

  最近は、羽前成田駅も成田空港のように国際的になって来たようで、停車場ノートにも外国語で書かれることが出て来ました。辞書を片手に、おらだの言語で訳してみました。間違いがあればお許しください。なお、内容に問題がないものと判断して、原文の写真を掲載させていただきました。ご了承ください。

 

1月22日

あなたは私の太陽です。太陽のような引力を持っています。

どうぞ毎日、あなたのそばに引き寄せてください。

けれどもその太陽は、触れようとする者すべてをダメにするのだ。

これは世の中の大人たちがよく言うことのようですが。

(けれども私は・・・・・。)

2021.01.26:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

クラシカルにいい感じ

  • クラシカルにいい感じ

1月15日

とてもいい雰囲気でした。レトロさを感じられていいところです。

1月17日

素敵にクラシカルに「いい感じ」の成田駅でした。ポートレートの綺麗な外国人に可愛い制服がちょっと似合わない感。

【おらだの会】モデルをお願いしてのポスターは、昨年の「長井線応援キャンペーン」の一環として当会が企画して制作したものです。ローカル線のポスターに外国の方に出演してもらうことで、長井線を地元の人にとっても新鮮な感覚で見てもらうことを狙ったものです。なお今後の参考にしたいと思いますので、様々なご意見をお聞かせください。有難うございました。

2021.01.18:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

3年振りかなぁ

  • 3年振りかなぁ

12月27日

久しぶりに来ました。3年振りかなぁ。駅名表が旧国鉄風になりレトロさを感じられるのがいいと思います。また来ます。(ろく)

 

2021年1月

久しぶりに成田駅に来ました。なつかしいです。駅舎内もとってもいいです。もっと乗客が集まるといいです。  (めぐ)

 

【おらだの会】待合室には、冬季にも生け花が飾られています。有難うございます。

2021.01.16:orada3:コメント(0):[停車場ノート]