HOME > 停車場ノート

「想い出の駅」のままで

  • 「想い出の駅」のままで

319

昔なつかしい駅に来てみて良かったと思います。こんど来れるかどうか解らない今の私には、想い出の駅です。横浜にいるとこのような所は見られませんので来て良かった。最後の想い出になります。

 

【おらだの会】「最後の想い出」と言わずに、また来てください。いつまでも「想い出の駅」のままで待ってます。

2020.03.26:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

新がたコロナウィルスで

35

強風にて長井線ゆっくり運行ですね。運休じゃなくてよかったです。

 

39

新がたコロナウィルスで学校が休みになって、さん歩で来ました。きれいな花や昔の道具があってすごいなあと思いました。(いもうと)

今年の卒業式がちゃんとできなくて残念です。ここまでなると思わなかった。ばあちゃん家にいる間、散歩で来ました。でも昔ながらの駅、とてもすずしくて、たまにはいいなと思いました。また3月なのにとても暑いです。(あね)

2020.03.12:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

全国の駅を巡ってます

29日 朝9時頃

東京から来ました。昨日は只見線に乗り、今日はこれから荒砥→今泉→米坂線で新潟方面へと向かいます。鉄道に乗って全国の駅を巡っていますが、この駅はかつての運賃表などがそのまま残っていて、他の木造駅舎とは一線を画しているなと感じました。周辺に人家や建物は多いものの、(日曜の朝とはいえ)人工音がほとんど聞こえず、しんしんと雪が降る姿に感動しました。本当に素晴らしい、趣きのある駅舎だと思います。これからも是非、ここに在り続けて欲しいです.(東京 YTT 19歳)

 追伸 時計止まってるんですね・・・。

 

【おらだの会】時計はちょっと休憩していたようですが、仕事を再開してます。ご指摘有難うございました。またのお越しをお待ちしております。

2020.03.02:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

未来へ行ってきます

2020.1.29 水(夜)

地元民です。これから東京の方までFОRTUNEという舞台を観に行ってきます。舞台も、演劇を観るのも一年振りなのでとても楽しみです。この駅舎もより長く愛されてほしいなあ。それでは行ってきます。

2020.02.07:orada3:コメント(0):[停車場ノート]

元気でいてね

  • 元気でいてね

2020.1.11

○大宮から来ました。鉄道発見伝の再放送を観て来ました。実際見に来て、やはり国鉄時代の良さが残っていて、感動しました。(T)

 

○父ちゃんと走ってきました。昔ここに住んでいたので、なつかしかったです。今もキレイに残っていてびっくりしました。元気でいてね“羽前成田駅”。

2020.01.17:orada3:コメント(0):[停車場ノート]