HOME > 震災後の日々な暮らし

素敵な場所を見つけちゃいました!

  • 素敵な場所を見つけちゃいました!
きのうは、妖精さん気分を味わい。
興奮気味で、中々眠れず(笑)
でも超短時間熟睡し、こっぱやく目覚めました。

インスタにあげていた、オリーブの木は
仙台駅東口にある、東北福祉大学のテラスでした。

きのう通ったときにコーヒーのいい香りが
漂っていて、カフェがあるのねと。

しかもピアノがある!と認識してました。

今日は、母の買い物に付き添い
帰りにコーヒーでひと休みしようと
そのカフェに。

お名前は、TFU Cafeteria Olive さんです。

ちょっと、ピアノのことを聞いてみようと
店員さんに、お伺いすると

ベーゼンドルファーだっていうではありませんか!!
びっくりしました~

連絡もせずでしたが
オーナーさんにお会いすることができ

以前、お会いしたことありますよね
と言われ。。

あれっ~ビスターリさんだと
遅れて認識したメロディーシェフでした、、

すぐ気づかず失礼致しました。
覚えていてくださっていたとは
10年くらいもしかして前かもね、、
長町のビスターリさんに、行ったの。

お食事がてら、ベーゼンドルファーに
触れさせていただいておりました。

嬉しい限りです。

調べもせず、飛び込んでました~(笑)

色々、お話し聞いていただきました。
ありがとうございます。

こちらで今後、演奏させてくださいと
ご挨拶して参りました。

被爆ピアノにも、どんな形になるか
わかりませんが、繋げていきたいと。

音楽を通し心の平和を願っている
自分も見つけさせていただきました。

テラスにあるテーブルも大木の切り株で
凄いな~と座ってきました。

街の中心地ですが、とても
おちついた雰囲気のカフェだなと。
是非、お出かけしてみてください。

帰り道
55ナンバーの車が目に飛び込み
励まされました(笑)
2019.05.11:ただの なおみ:comment(0):[震災後の日々な暮らし]

仙台ぶらり旅

  • 仙台ぶらり旅
ぽかぽか陽気に、下駄で仙台闊歩
お友達と久しぶりに会いましょうと

決めていたカフェにと思ったけど
なんとなく美術館が気になり
予定を変更し、草花をみながら美術館へ

メロディーシェフ、子ども部屋にあがり
滑り台遊びをしたところ
撮られてたらしい(ギャハハハ)

結構気持ちよくすべるのよ~
子どもにかえり楽しみました(笑)

美術館のお外でランチタイム
色々、おしゃべりしながら
お腹も心も満足満足。


最近、感じていたことがあります。
お食事と音楽の関係です。

空間は音楽でいかようにも
デザインできるのかもなと。

落ち着くところもあれば
なんか早く出たいと思うところもあり
それは、人それぞれな感覚だから
なんとも言えませんが。

私の場合、店内のBGMがどこでも
気になり。おしゃべりを緩和するために
ボリュームが大きくされていたりする
のでしょうが、騒がしいところは
苦手なのでした。

音楽によって、美味しいお料理が
より美味しくなることってあるんじゃ
ないかなと、密かに思うこともあり。

今日は、お外なのでBGMはなく
風の音を一緒にいただきました。


ちょっと足を伸ばして
最近、気になっていた知事公館へ
行ってみようと、想定外の
ぶらり旅が続きました。
2019.04.17:ただの なおみ:comment(2):[震災後の日々な暮らし]

冬の福島県天栄村

  • 冬の福島県天栄村
イギリスから女子おふたり
ママの家にホームステイされると
お手伝いさせて頂きました。

行ってみたら、、あれ?
カナダとニュージーランドの女子でした。
イギリスから来たというのは
間違えではなくて

天栄村にあるブリティッシュヒルズという
英国施設からいらしたそうな。
日本語は通じない場所なんです。

シェイとジェシカ
また新たなお友達ができました。
親くらい離れてますが(笑)

いろんな場所をママの案内のもと
シェイのご希望で、白河のダルマ市にも

前にすすめないほどのもの凄い人でビックリ!
まち並みがレトロで、またじっくり散策してみたいなと。
小さなダルマを頂きました。

帰ってきたらテレビでナマ中継していて
あ!あのお店屋さんだったよねと
みんなで盛り上がっていました(笑)

白河駅の反対側には、小峰城があります。
ジェシカは、一度行ったことがあるそうで
お城好きの歴女でした。

小峰城の入り口でサプライズ!
歴史に詳しい方に出会い…観光案内の方ではなく
観光にいらした方ね。

ジェシカは、少し日本語が理解できるので
よかったねとママと解説を聞いていました。

小峰城にも登ったことがあるしね
ふた班に分かれてシェイと私は
小峰城登りを楽しみました。

降りてもまだ、解説されており
私はちんぷんかんぷんでした(笑)

お土産売り場では
とってが刀のアンブレラをご購入され
喜んでおりましたね。素敵な傘でした。
ニュージーランドで振りまわすのでしょうかね~

あ!私はどこにいるかというと。。
洞窟にはいってみました~笑。

写真の場所は、天栄村のお隣の矢吹というところで
岩盤に三十三観音が37体だったかな彫られていて
細長~い洞窟になっているの。

洞窟の高さが低いところがあり
ガーンと頭をぶつけてきました…いたたた…

シンギングボウル奏でてみたいなと。

どなたがつくられたものなのかわかりませんが
そこに観音さまのエネルギーを
感じてつくられたのではないでしょうかね。

全て拝見してませんが、ひとつひとつ違います。
すっきりした気分を味わいました。

そして、天栄村にもお城があったそうな。

昔、お城があった場所は今は、村の資料館に
なっていて、歴女さんもいらっしゃることですし
立ち寄ってみたら、休館日で残念!でしたが

お城の姿形はありませんが佇んでいた景色を
想像しながら、見晴らしもよくお城ここにあったんだね~
とか言いながら、心を温めました。

シンギングボウルのリラックスタイムは
シェイは知っていたようではりきって
パジャマで聴いてくれました…かわいいね。

ひな祭りが近いなと
あかりをつけましょぼんぼりに~を
カリンバと歌で音どけ。

ニュージーランドのマオリの歌と踊りを
YouTube交えて聴かせていただいたり。

ずいずいずっころばしも遊びました。
ちょっと地味ですが(笑)
歌も忘れそうになっています。

日本のわらべ唄や童謡は残していきたいと
独特の雰囲気やテンポは、開放感というよりは
魂の栄養のような。

安心感を与えてくれるしね。

童謡も弾いてみたいなと思っていた
自分を思い出させていただきました。

ありがとうございました。
2019.02.15:ただの なおみ:comment(2):[震災後の日々な暮らし]

誕生日はリセット日和

  • 誕生日はリセット日和
ひとつ歳をとりました(笑)

同じ誕生日のモーツァルトの
年齢を越していました。
モーツァルトの時代のピアノは
今のピアノの鍵盤より少なく

現代のピアノにむかっていたら
またさらに違っていたかもなと。
時々、思うのでした。


なんとなく体がお疲れ気味なので
静かにしていようと。

でも、大お掃除大会の勃発(笑)

丁度、お手製の化粧水を1本
使いきったところだったしね。

1ヶ月まえに仕込んでいた
ラベンダーチンキとゴマ油をブレンド。

微かにラベンダーが香ります。

大瓶に入れてあるラベンダーチンキは
赤、オレンジ色ですが小瓶にうつしたら
こんな色になりました。面白いね。

しっとり系にチェンジです。
  

楽器専用の収納棚が欲しいところですが
あるもので、お部屋を少し模様替え。

セパレートタイプの和箪笥の
下の部分を、お隣の部屋から
ひとりかつぎ(笑)

重たいし、床を傷つけないよう
キャスター付きの板の上にのせて
入り口が狭いから箪笥さん
でんぐり返しさせてね。

箪笥にも、キャスターをつけて
箪笥の引き出しは、とっぱらい。
棚扱いで。

キッチンカウンターのイメージでね。
グラスハープ用のテーブル板を
のせることもできるし

テーブル板を、棚にのせ脚をつければ
L字カウンターに変身です!

少しずつ不便さを解消。

でも、グラスさんの収納場所は
これから考えることに。

気がつくと、ごちゃごちゃになって
いたりするので(恥)

もとに戻すことを楽しめる
ベストな定位置を見つけています。
時間かけてかなこれは。

お隣の部屋で使いきれてなかった
和箪笥の下部分が、活躍しはじめました。 


疲れを癒やすポタージュスープを
栄養補給に~簡単につくれるんですよ。

5杯くらい分です。

ご飯お茶碗いっぱい
玉ねぎ1個
キャベツ4分の1
メイン野菜…かぼちゃ、人参など
ひと晩つけた昆布だし水

お野菜を切り
油で野菜を炒め
メイン野菜が浸るくらいの
昆布水をたし
柔らかくなるまで煮る。

味付けは、お塩のみ。
お味噌や醤油も、美味しいです。
お好みで。

少し冷ましてジューサーに
ご飯もプラスして
がーっとして完成です。

美味しい音をつくれるように

見のまわりも、食べ物も
体・心・魂が喜ぶことを
みなおす誕生日でした。

さそり座の下弦の月を迎えて。
2019.01.28:ただの なおみ:comment(0):[震災後の日々な暮らし]

ふたご座流星群とともに、天栄村へお手伝い。

  • ふたご座流星群とともに、天栄村へお手伝い。
ただいま福島県の天栄村にいました。
満月も近いので、まもなくもどるところでした。

今回は、アフガニスタンのみなさんがやってくるので
ホームステイ先のママのお手伝いに。

そして自分自身を癒しにね。
温泉療法の日々をおくっていました。

一週間も続けて温泉に入ったことは
もしかすると、人生初めてのことと思います。
毎日いろんな温泉にご案内していただいてました。

初日そうそう、湯あたりを起こしひっくりがえる寸前
床に寝込んでしまった自分にびっくり(苦笑)

その他。いろんなハプニングやら
行きたい場所がすべて、おやすみだったりと
なかなか思い通りにはいかない出来事が
たくさんありました。

なんとなく、好転していく変わり目の時期なのかなと
あなたは、もうしばらくお待ちください。と、
言われているような。感じでおりました。


天栄村に到着そうそう、満天の夜空に迎えられ
流れ星流れるかなぁと、ソラを見上げながら
車から荷物を降ろしていました。

オリオン座が大きく見える!
冬のダイアモンドも!
くらい星もたくさん見える!
お月さまもね。すごいな~

確か、オリオン座の上の方が
ふたご座だったと上を向いて眺めていたら
凍えることなく、1つ星が流れました!

そういえば昨年は、音のれすとらんの窓から
1つ大きく流れていったのを思い出しながら。

ちょっと小ぶりでしたが
気分が上がったことには、変わりありませんでした。

バンザイ!とひとりはしゃぎ(笑)
その後、望遠鏡でのぞきました。


アフガニスタンってどんな国なんだろうと。
なんとなく、戦争のイメージしかなかった私でしたが
自然豊かなところなど、少し知ることができました。

日本では、ありえないこともね。

例えば、お母さんが何人もいて
兄弟もたくさんいるとか。

一夫多妻制のことです。
えーと驚く(笑)

何度か、ホームステイのお手伝いを
させていただきましたが
今回、ママの家にやってきた4名のみんなは
おひとりの学生さん意外は
社会人の子だったようで。

またちょっと違う着眼点を持っているなと。

日本人はほとんどの人が裕福なんだけど
そして、一生懸命真面目で。

笑顔が少ないんだよね。
楽しいのかなぁ。

みたいなことを言われたと思います。

よくみてますね。そうかもね。
返す言葉がありませんでした。


はじめに、羊の放牧の360度動画を
見せてくれた子がいて。
どうやら、羊飼いらしいってことがわかり
千匹くらい、飼っていると。

またまたびっくり!

みじかにそのような人はいません。。
ワイルドだわーと。

アフガニスタンでは
サフランのお茶をいただくそうで
はじめて飲みました。

とっても身体がポカポカ汗がでるほどに。
そして、元気になるよと、言っていたと
思います。

高級茶ですね、日本だと。

言葉も音楽のようで。
カタコトの英語でのやり取り
母国語はなんというか忘れちゃいましたが、、
アラビア語のようなミミズ文字でした。

1つだけ覚えましたよ。

ありがとう、は、
manana(マナーナ)

はじめバナーナって聴こえたから
ありがとうは、バナーナっていうんだ
バナナか~と。でも
よーく聞いてみたら、マナーナと判明(笑)

なかなか聞きとりにくく
日本語とはまた違う周波数なんでしょうね。
面白かった!

お別れ会のお集まりでは、アフガニスタンの踊りを
ご披露してくれました。

それがなんだか、晴れやかなダンスではなく
何かを守っているような、自分達を励ますような踊り
なのか、ちょっともの悲しさが伝わってきたような。。

私の中の内側に存在しているものが
反応しているかのようにも思います。

お別れの前日の晩に
シンギングボウルを、村のみなさん交え
音どけさせていただきました。

リラックスしてくれたようで。よかったな。
日本のみんなは、いびきかいて熟睡してました(笑)

起きていたと言い張られても
あなた寝てましたから(笑)
なんてお話しながら。

私の中では、平和の鐘のように締めくくり
させていただきました。

manana
2018.12.20:ただの なおみ:comment(2):[震災後の日々な暮らし]