HOME > 記事一覧

いつもの土曜日のように。

紅の蔵の出店でおこわを4パック買い
ランチ経ってリブロへ届けた。
今日は珍らしく渡す相手にあえたので
好都合。
4時すぎアパートへ帰り、洗習ものを
ほした。
少し休んで6時にCOOPをまわって店へ。
何かず~と相変らずで、
前もおもったけど、山形の人も試しに
来てみてくれよと思う。
まあ地元の人にとっては大きなお世話
なんだろうな、悲しくなる話だ。
美味しいものをいくら作っても、地元の
人じゃないと駄目だという淋しい話だ。
20年前来た時とほとんど変らずと
いうことだ。
2024.06.22:jay:[今月のジャイ]

ずーと相変らず。

マサーラーのピヤーズかよく出来た。
タマータルを加え、マサーラーもとり出してすりつぶして
あるので、
これから、アスパラの皮をむき、つまり筋をとり除き、
胡瓜も薄切りにして明日漬けこもう。
アパートの鍵を業者さんに返してもらった
ので、メーターのところ掘りおこしたコンクリート
アパートの見えにくい所へ捨てていったから
それ取りにきて、と電話しよう。
そういえば今朝ファンヒーターの引きとり業者が
来るというので表に出しておいたら
もっていってくれた、ありがたい。
来週はジャイの日の料理で
忙そがしくなることでしょう。
2024.06.21:jay:[今月のジャイ]

アパートの天井からの水もれは まだまだ、なおらず。

ランチ終り、リブロでコーヒー飲んで
アパートへ帰えって風呂場をのぞい
たらまた、ボタボタっと水滴が
工事の人に言ったら、配管をとりかえた
そうだけど、店へ来るまでにはなおって
なかった、残念。
明日は昔のガリュウ温泉、今の青田
健康ランドにでも行こうかな。
一応、温泉だから、昨日行ったテルメ
よりいいだろう。
店へ来てまだまだピヤーズを炒めている。
大根と胡瓜のピクルスを作ろうかな。
今回のチャトーニーは何にしようかな
マンゴーとタマータルとりんごのチャトーニー
の3種は作ったので他の本でみると
他の本でよさそうなのはフレッシュな
チャトーニー。前回もフレッシュな
チャトーニーだったけど、
今日のはココナッツ(ナーリヤル)も入ってる
魚に合うチャトーニーです。
これにしようかな。
2024.06.19:jay:[今月のジャイ]

今日は工事人来ず。

朝 工事してる所のそうじをして、整形外科
へ、その帰り、テルメという大きな風呂屋さんへ
行き、身体をよく洗い、頭をそって
弁当買ってリブロでコーヒー飲んでアパートへ
帰えった。遅い朝、いや昼ごはんを弁当食べた。
3時すぎアパートを出て、店へ。
ピヤーズを炒め始めた。
店の物置部分のそうじをして
6時すぎに帰ることにする。
ピヤーズは明日も炒めます。
今回のジャイの日の料理は
パーシイです。
水もれはいつなおんのかな、
一応計画表では明日と
なってたけど無理そうな気がする。
2024.06.18:jay:[今月のジャイ]

まだまだ水もれ。

ランチには2ヶ月ぶり位で来てくれた。
美容院の先生と彼、ジャイの日の
キーマやダールもサービスで 。
サクランボをもらったので、その位は。
アパートへり帰り、まだまだ水もれは
なおってなく、脇の方からも、ともかく大変。
ディナーはあちゃーるさんへ7時半前に
TELしたけど留守電。
10分位して電話かかってきて、故障中
だったそうで、まあ、なおって何より。
ピャーズは炒め始め、趣味の家庭料理
を4品つくり、とりに来た人の話し、
夕ごはんを食べ帰えった。
2024.06.17:jay:[今月のジャイ]