HOME > ひょうたんで楽器をつくろう

ダンゴムシ大作戦!

  • ダンゴムシ大作戦!
第一弾に蒔いたひょうたんの芽が
ダンゴムシに食べられ
全滅してしまいました。。悲しい。。

第2弾に植えた種がひとつ出てきて
でもまたダンゴムシに
かじられはじめていました。

ダンゴムシさん達は
新芽が大好きなのかな。

ミントをそばに植えたり
ハーブの匂いで散らせないかと
試してみましたが
ハーブに食いついていいかもと
観察していたけど
やっぱりダンゴムシは、うろうろしていて

第1段は、食べられっぱなしでしたが
殺虫剤などは使わず
どうにか守ってあげることはできないかと
数日、悩んでおりました。

そして今朝、寝起きにヒラメキが
さっそく実行してみることに

土から葉っぱをめがけて上がってくるから
あがれないようにしてみようと
透明フィルムを筒状にしてみました。

そうだもっと身近なペットボトルを
筒状に切れば簡単にできるじゃないと(笑)

ダンゴムシを入れないように注意して
今のところしっかり守られている模様(喜)

ひまわりの芽も食べられはじめているから
またダンゴムシかな?
土から上がってくる虫には、いいかもと。

ペットボトルでガードをつくることに。

共存できるかな。
これからも観察は続きます。
2019.05.29:ただの なおみ:comment(0):[ひょうたんで楽器をつくろう]

たった1つの音色をつくろう!

  • たった1つの音色をつくろう!
音のれすとらんの2号店が
イーハトーブにあります。

私の中での認識のみに近いけどね(笑)

岩手県の平泉にて
メロディーシェフのまな板オルガニートが
さっそく活躍しているとのことで

高齢者の方々へ、音どけされているとの
おたよりを頂いていました。

嬉しいですとっても~

たくさんの方に、音どけするには
やはりオルガニートは小さい音なのです。

それで、反響箱のオーダーをいただき
メロディーシェフと同じタイプをと

でも、木材が多少違うので
響きが同じではなくて。

メロディーシェフの場合
反響箱じゃなくて
コンロレンジといいます(笑)

ちゃんと五徳もあって
音のおままごと用にこしらえましたが
音を大きくする役目が、五徳には
あるのでした~

2号店も、五徳にしようか
箱でまな板オルガニート本体をかぶせようか
小さい引き出しで、何度もお試し、お試し。

とびきりよい、引き出しがあって(笑)
下に敷いたり、上にかぶせたり
音の変化を聴き比べ
それを参考に、つくろうかと思ったのですが

そういえば、ひょうたん達は
バラフォンみたいに反響ひょうたんとして
使えないかなと。。

メロディーシェフのお茶碗ひょうたんを
処分せずにあったのを、引っ張り出して

ミニミニウォータードラム達なんです。

さっそく、ひょうたん品評会をはじめました。

はじめ2コでは、やっぱり不安定だなと
見た目もまあるいし
こんなお姿、見たことないだろなきっと。

でもでも、3つ、4つにすると
底はまあるいのに、がっしり安定感が
う、うまれてる!!

何だこれ~!!
夜な夜な大発見!!(笑)

ひょうたんの組み合わせを
とっかえひっかえしてみたところ
ベストメンバーあらわる~!!

高さも微妙に違うんだけどな。。

そして、重要なのが音です。
オルガニートをまわしてみると

すご~い!!

いちばん響きが良かった引き出しと
同等に響いてました~

またなんども、聴き惚れてしまいました(笑)

ナチュラルサウンド完成!

メロディーシェフはオススメのスタイルですが
果たしてこの見た目を、皆さん受けとめて
くださるだろうかが、問題でした。

ひょうたんもひとつとして
同じ形はなくて、人も同じだね。

種から育てたひょうたん達
唯一無二の存在に気づいていただける
自分を愛でるサウンドが
平泉にも響いてくれたらいいなぁ。

反響箱もあと少しの作業で完成まじか。
あっ!コンロレンジだった(笑)

…色々ガサゴソしていたら
はじめてオルガニートをつくっていただいたとき
の記念プレートが出てきました。

みると2000年とありました。

オルガニートとであって、19年も月日が
流れていた事に驚き(笑)

これからも、美味しい音をつくっていこうと
楽しさ倍増のメロディーシェフでした。

メロディーシェフのひょうたん反響お椀
見ためかなり未来的だけど、原始的なか(笑)
迎え入れてくれるといいなぁ。

音の違いにびっくりしていただけたら
バンザイだね!
2019.05.24:ただの なおみ:comment(0):[ひょうたんで楽器をつくろう]

ひょうたんのミツロウワックスクリームつくり

  • ひょうたんのミツロウワックスクリームつくり
今日は、大きなカレー皿が真っ二つに
割れちゃいました。ガッシャーン!!
厄落としかな(苦笑)

6月9日のひょうたんワークショップ準備に
といってもそれだけではなくて

お肌のクリームとして使ったり
お家の柱磨き用ワックスや
木の楽器達のつや出しやら
オールマイティーに。

ミツロウは、ハチ蜜の森キャンドルさんの
上質かつ安全なミツロウをお願いして。
いつもありがとうございます!

オイルは、マカダミアナッツオイルを
選んでみました。30%OFFに惹かれて(笑)
食材売り場のだけど、マッサージにもOKらしい。

ナッツは食べるけど、オイルははじめて
独特な香りと味がしますね。

瓶にミツロウを入れ
相変わらずの目分量(笑)
ホットプレートで湯せんして

とりあえずミツロウの3倍の
オイルをプラスしてみました。

かき回し用の木のスプーンについた
クリームをハンドクリームにぬりぬり
するとしっとりしました。

自分もまわりも、お手入れお手入れ(笑)

使い切ってしまったマカダミアナッツオイル
の瓶を眺めていたら最近、楽しんでいる
ハーバリウムつくりの瓶に丁度いいかもと。

ラベルを綺麗に剥がして、ストックしました。

ひょうたんワークショップご参加の方へ
材料として小分けです。楽しみ楽しみ!
2019.05.22:ただの なおみ:comment(0):[ひょうたんで楽器をつくろう]

ひょうたんのふたばを地植えにしました。

  • ひょうたんのふたばを地植えにしました。
2つ発芽したので、ハーブ畑に仲間入り。

ブラックミント
レモンバーム
フェンネル
ラベンダー

あと、雑草も可愛がっている
メロディーシェフでした。

そういえば、数年前くらいから庭に蜂の姿が
少ないかもと思います。

蜂におびえることがないな…と気づきました。

昔は、大きな蜂の巣をみつけたり
ブンブンしていたかと。

最近は今日、1匹みつけたとか
そんな感じでしたね。

刺される心配は、減っているのかも
しれないけど。。

アインシュタインは
ミツバチが絶滅したら4年後には
人類も滅びているだろうと
警鐘を鳴らしたとか。。

受粉をしてくれているからね。

蜂が増える手助けになるかわかりませんが
エンジェルチューナーで呼び寄せられたら
いいなぁと。

嫌いな音じゃないといいなぁ(笑)

みんな周波数は違うからね。
今のところエンジェルチューナーで。

みんなすくすく育ちますように(願)
2019.05.04:ただの なおみ:comment(2):[ひょうたんで楽器をつくろう]

ひょうたんの種を蒔きました。

  • ひょうたんの種を蒔きました。
お月さま満月に向かってクレッシェンド

4月に入りましたが、冬に逆戻り
したように寒い日
まだまだストーブが手放せませんね

雨が降りだし、ジョウロで筋トレは
おやすみおやすみ

ひょうたんの種を蒔いておこうと
雨は大歓迎になるしね

使い古しの空き缶を再利用

土に植える前に
発芽しますようにパチリッ

遠くのほうからカエルの鳴き声が
聞こえています

音のれすとらんでは
ひょうたんの種を差しあげております。
ご連絡ください!
2019.04.10:ただの なおみ:comment(0):[ひょうたんで楽器をつくろう]