HOME > 気ままなつぶやき

白兎 葉山神社獅子舞

  • 白兎 葉山神社獅子舞
  • 白兎 葉山神社獅子舞
  • 白兎 葉山神社獅子舞

5月18日、長井市の黒獅子祭り、白兎 葉山神社の獅子舞です。置賜の獅子舞・・今回は新たにみる、葉山神社の獅子は「唐獅子」といわれる獅子頭。唐獅子とは、頭に宝珠がない・眼は眉の真下・黒眼は書き目・巻き毛の彫・前歯にキバがある獅子のことですね。

パンフにあった神社紹介です

 元々古代参嶽信仰の山の神として、作神様として葉山山頂に祀られ、その後、現在の地に勧請されました。葉山山頂には葉山宮・月山宮の2社が祀られ、20年に一度のお建て替えを行い、現在まで続いています。 『白兎』という地名も世界で唯一です。

2024.05.22:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

第26回 総合工芸展(5月21日~26日ナセBA1F)搬入

  • 第26回 総合工芸展(5月21日~26日ナセBA1F)搬入
  • 第26回 総合工芸展(5月21日~26日ナセBA1F)搬入

昨日13時から”第26回 総合工芸展(5月21日~26日ナセBA1F)”の搬入でした、絵画展ではなく工芸に属する作品の展覧です、私は人形と絵画組み合わせなんで、工芸側に属して、展示の依頼が来るようになり、出すようにしてます。一人3点まで、参加料1000円です

搬入後、開催委員挨拶、説明後に搬入者自身で展示があります・・終わった人は帰ってもいいのですが、展示手伝いするのもOK・・一通り終わり、一足先に見学しました・

2024.05.21:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

上伊佐沢 伊佐沢神社獅子舞

  • 上伊佐沢 伊佐沢神社獅子舞

5月18日お天気よく、残りの畑仕事に精出すものの、暑くて暑くて、汗が玉のようにでて息抜きにと、長井市の黒獅子祭り、見に行きました。午後3時半から市内の獅子舞です。置賜の獅子舞全部制覇しようと思うもなかなか時間とれず、現在19か所の獅子舞人形つくりましたが、まだまだあります、置賜の獅子舞・・今回は新たにみる、伊佐沢神社の獅子舞、ここは、神社の境内だけを舞う「庭獅子」です。伊佐沢神社には、子供用の獅子頭、雌獅子(ばば獅子)と呼ばれるお歯黒の獅子頭もあるそうです。これ来年例祭にいかないとですね、毎年5月連休は町田行きなんですが、来年は連休前に絵画展があるので行けそうです。パンフにあった神社紹介です。

★神社の紹介
 上伊佐沢に祀られていた八幡神社と中伊佐沢に祀られていた、稲荷神社を大正8年に、中間地点である現在地に合祀し、「伊佐沢神社」となりました。
 置賜地方で一番早く例祭が行われることでも知られています。
★例祭日:5月2日・3日

2024.05.20:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

導専の湯

  • 導専の湯

福島市内のスキー友の家で、今シーズンのスキー収め会の飲み会、知り合って毎年の恒例行事、翌日は飯坂温泉よって帰宅、同じ米沢市内メンバーと3人で飯坂温泉の共同浴場へいく、行ったのは、昭和37年(1962年)に飯坂町湯野地区に開業した共同浴場・・・ 同地区は温泉街が近かったこともあり、自宅に浴室のある家庭が少なかった時代にもっと気軽に入れる共同浴場が必要であるとの要望が多く寄せられたことから導専という地域名を使い「導専の湯」として開業したとある・・住宅地にあり、お隣の市民センターに駐車できる、大人200円はいいですね。ただし、シャンプーに石鹸はないので持参必要です。一番古い湯は、元禄2年(1689)に飯坂を訪ねた芭蕉もこの湯に入ったといわれている、鯖湖湯が有名、そこも200円

2024.05.19:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]

残雪

  • 残雪

天元台高原、第二リフトの降り場1590m付近とその上の、森林内には、まだ残雪が残っています。つがもりやオオシラビソの針葉樹林に囲まれて日陰はひんやりします、いま標高1400から1500m付近がようやくコシアブラがちょうどいい感じになりましたが、なかなかここに行くチャンスがないねー、残念、今日はこれから長井市の黒獅子祭り見に行きます。

2024.05.18:li-no2:コメント(0):[気ままなつぶやき]