HOME > 記事一覧

スローフード山形第13期(平成24年度)通常総会&食談会

  • スローフード山形第13期(平成24年度)通常総会&食談会
2013年3月2日、スローフード山形の総会と食談会が白鷹町で行われました。

年度の締めを12月にすることになってからはじめての開催です。
総会の時期が早くなったことと、
久しぶりに食談会を一緒に開催したこともあり、
例年よりもたくさんの会員が参加しました。



総会の会場は、白鷹町産業センター2F研修室。

みなさんからの活動報告に始まり、
今後の活動についても活発な意見が出て、
改めて県内各地で活躍している仲間の行動力を感じました。

総会の後は「シャッタカ」にて恒例の食談会。
皆でワイワイ盛り上がりました。



ちなみに、地元の人は白鷹町のことを愛情を込めて
「しゃったか」と呼び、それがお店の由来となっているそうです。

アルケッチャーノのスピリッツを受け継ぐ、
若いシェフの地域愛を感じるお料理の数々。
大変美味しくいただきました。










スローフード山形FBページもご覧ください。
スローフード山形 総会と食談会

レポート:山菜屋.comステップアップ
2013.03.02:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]

[第5回 スローフード料理講座]「蔵王カボチャと在来作物」

  • [第5回 スローフード料理講座]「蔵王カボチャと在来作物」
12月20日今年度最後の【スローフード料理講座】が
山形市元木公民館で開催されました。
2012.12.24:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]

【第4回スローフード料理講座】保存食の講話とピクルス作り

  • 【第4回スローフード料理講座】保存食の講話とピクルス作り
11月15日【スローフード料理講座】の第4回目が
山形市鈴川コミュニティセンターで、開催されました。
今回は、「保存食」の講話と「ピクルス作り」の実習で、
芸術工科大学の学生さんとGozzo山形とスローフード料理講座の
コラボで、一緒に企画しました。
学生さんたちが、チラシを作ってくれたり、
ピクルスの野菜を準備して下さいました。
2012.11.17:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]

理事会開催

  • 理事会開催
8月18日(土)
山形市男女共同参画センター(ファーラ)にて
理事会を開催しました。
・県農林水産祭への参加
・リーダーズ会議への参加
・国際大会への参加
・味の箱舟への登録の進捗状況の報告
・スローフード芋煮会について(会場:長井市)
・スローフード料理講座について
・映画「よみがえりのレシピ」関連事業について

などが話し合われました。

「スローフード芋煮」は今年で5回目です。
会場は、第1回目に戻り長井市で行うことになっております。
ただいま、置賜ブロックで企画中ですが、
「元祖芋煮(棒だらを使った芋煮」の復活を願う声がありました。
今年はまた「元祖芋煮」を食べることができるかもしれません。
みんなが顔を会わせ、大いに盛り上がる楽しいイベントです。

後日改めて、連絡することになりますが、
たくさんの人が参加してくださいますよう、
よろしくお願いいたします。

↓2009年の芋煮会風景より(馬見ヶ崎川河川敷)














2012.08.20:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]

【やまがた 最上紅花の会】10周年記念フェスタの報告

  • 【やまがた 最上紅花の会】10周年記念フェスタの報告
去る2012年7月8日(日)
山形市本町の「山形グランドホテル」に於いて
『【やまがた 最上紅花の会】10周年記念フェスタ』が開催されました。

この「やまがた 最上紅花の会」は、
古田久子会長の「紅花を食べる」ことについての研究成果を共有しながら、
子どもたちに紅花文化を伝えるという活動に取り組んできました。
それとともに、紅花料理をはじめとして、
紅花商人 ・ 紅花の歴史 ・紅花染め ・
紅花生産 ・ 紅花の薬効などについて、
[紅花大学] というかたちで研修も行ってきました。

会が10周年を迎えるにあたり、
今回、これまでのあゆみをを皆様にお知らせしながら
一緒に紅花料理を楽しみたいということで、
このような会が催されました。



当日は県内各地からたくさんの方が集まり、
古田久子先生による
「食としての紅花」という基調講演が行われ
古田先生と紅花との出会いから、
それを食べるということに取り組んだきっかけや
今までの出来事などのお話を伺いました。



講演後には、花束が贈られ、
この10年一緒に取り組みをされた
会場のみなさんと労を労い、
和やかに会が進められました。



また、山形グランドホテルより出されたお料理は、
前菜からスープ、デザートにいたるまで
すべての料理に紅花が使われていて、
とてもおいしい料理の数々でした。

古田先生が考案された「紅花ちらし寿司」

紅花の鮮やかな紅色と紫蘇の葉の緑が素敵です。
紫蘇の葉のさわやかな香りと
地元産の和くるみの香ばしさが
とても食欲をそそるお料理です。

講演では、
この「紅花ちらし寿司」を完成させるまでの苦労話も
伺うことができました。

また、会場には
生産者の紅花を使った
大きなアレンジメントも飾られて
華やかな雰囲気を演出していました。


2012.08.20:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]