HOME > 記事一覧

庭先に小さな春みつけ

  • 庭先に小さな春みつけ
お友達から頂いた花束にあった、観葉植物っぽい葉が、昨年花をつけ、枯れてしまわないよう冬場は、取り込んだほうがいいのかなと、思いつつそのまま放置してしまったけれど、、

春は自然に訪れるんですね。

多年草なのかな。
お名前もわからないけれど、教えてくれているような。

嬉しくなりました。
他のお花達も、徐々に芽吹いています。

おとめ座の満月には、部屋にある観葉植物から、虫さん達が起きだしはじめていました(ヒャ~)

満月ってわかるんだね~凄いな。
2018.03.06:ただの なおみ:comment(0):[月のリズムで庭しごと]

3月2日の満月「お月さま瞑想ライブ」ありがとうございました。

  • 3月2日の満月「お月さま瞑想ライブ」ありがとうございました。
3部公演はじまりました。

強風の中、お越しくださいまして誠にありがとうございました。今朝の調子は如何でしょうか。


朝の部は、自分と場を整えるお時間に。
録音を試みましたが、強風おさまった方がいいかなと。

本日、お雛様の日。おさまった模様。

遠方から、お友達が遊びにいらっしゃるので、おとめ座の月の内、録音のお手伝いしていただこうかなと、密かにたくらみ(笑)

後ほど、あげてみます。
どうぞご賞味くださいませ。

パタパタしていると、嬉しいお便りがひとつふたつ舞い込んできました。珍しくこれはもしかすると、、

天からのギフトなのかもと。
素直に喜び。

看板や表札は風で、壊れてしまったけど、また新たに作ればいいやと、楽観的に準備していました。


満月の日は、基本、感謝をする日。

お昼の部のお客さまは、はじめてのご参加でした。

お話しをお伺いしているだけで、私の体が調整されるかのようで、あちこち何かに反応してるみたいで、毛穴がジンジンしていました。

強烈な不思議感覚でした!

シンギングボウルのご感想は。

シンギングボウルのつくりての方の想いを感じられたようで、凄く嬉しくなりました。

鉱物のエネルギープラス、ボウルに愛を注ぎつくられていることを感じられたようでした。

私のボウルは、チベットの山奥の寺院のお坊さんが、正装でつくられていると、聞いてます。

演奏していると時々、
お経のように感じる時があります。

私も、丁寧に一瞬の響きを感じながら、その時を楽しもうと、また新たな気持ちになりました。

私のメルマガで、プレゼントしている曲「天使の声」を
お聴きくださり、水琴窟のようでナゾだったみたいなので、現物のオルガニートで、天使の声をご披露。

オルガニートで、音のおままごとの遊びもご披露してみると、凄く気に入って頂いた様子で。

音のれすとらんのMENUとしてやっぱり、オススメしていこうと勇気を頂きました!

ホームページで、またご案内させて頂きます。

そうそう、天使の声を聴いてから、4のゾロ目が目につくようになりましたと、おっしゃられておりました。

天使さんがまとわりついていますね。きっと。

タイミングよくお仕事がおやすみの、満月だったようで、夜しかなかったら参加できなかったと。

すべての物事って、ベストタイミングで動いているんだなと、あらためて朝の部、昼の部開設して感じました。
自分の感覚を信じてみようと。

すべてよかったに運ばれると、いいですね(ニコッ!)


夜の部は、常連さんが訪れ、受付嬢に三人官女がお出迎え(笑)おひなさまも、シンギングボウルのお客さまにお招きしてみました。

ライアーのご要望を頂き、かしこまり。

全身を調律。
プライベートならではの特権ですね。

満月の夜には、ぴったりな音色だなぁと。

強風のせいもあるのか、無理に上げず、、いつもより低めな調律を施させて頂きました。

ライブ時じっくりみれることも、なかなかない満月観賞も楽しみ。風が雲を吹き飛ばしていたから、かくれんぼできなかったのかな(ラッキー)

また今ある、この音のれすとらんという場を、いただけたことに、感謝しつつ。


次回の新月ライブは、3月17日(土)です。
またのご来店お待ちしております。

ありがとうございました!
2018.03.03:ただの なおみ:comment(2):[新月&満月の「お月さま瞑想ライブ」]

本つくりにチャレンジしてみることに。できるかな。。

  • 本つくりにチャレンジしてみることに。できるかな。。

仙台は、瞬く間に雪で真っ白になってしまいました。寒いです。

 

きのうは、太陽のエネルギーをたっぷり浴びながら

 

松島にお散歩&温泉で、疲れを癒しパワーチャージ。

 

インスタグラムに海のキラキラ天の川アップしています。どうぞご覧くださいませ。

 

 

…最近、いろいろ探していたら、今の私でもできるかもしれない。

 

と、思えた本作りを、はじめたところでした。

 

 

2016年からはじめさせていただいている

 

仙台市天文台での「星に願いを音どけするチベッタンシンギングボウルの調べ」の際、

 

創作童話「音ぎばなし」を朗読してました。

 

ここ最近は、音ぎばなしのお話の中の一部の演奏という、演出に変化をみせています。

 

立派な絵本とまでは、いかないかもしれませんが、一歩踏み出してみることに。

 

今日は、表紙つくりに悩みました(笑)

 

自分らしくシンプルに。すぎるかな。。

 

内容も今までのお話をベースに、また書き足していこうかなと。

 

グラスハープやシンギングボウルの教則本や、楽譜なんかもできそうな。

 

夢が膨らみます。

悩みどころ満載ですが(笑)

 

内側に溜め込まずに表にだしてよって~これ魂の叫びかな。。苦笑。

 

ずっと消えない思いは、否定せず大切にしていこうと思っています。

 

思い切ってね。

2018.02.27:ただの なおみ:comment(0):[ライブいろいろお知らせ]

シンギングボウルとマレットの相性

  • シンギングボウルとマレットの相性
小さな手のひらサイズのシンギングボウルに付属しているマレットは、スエードが巻かれてない木のマレットが多く見受けられます。

私は主に、スエードタイプを使用しています。

音質もマレットによって様々で、色々お試ししていました。

小さなシンギングボウルを、購入してみたけど、うまく鳴らすことが出来なくて、断念。

という方もいらっしゃるかなと思い。

鳴りやすいマレットを見つけてみることを
オススメします。

右のシンギングボウルに、入っているマレットは、付属のスエードタイプより、鳴りやすかったりします。

初心者の方には、向いてるかも。

専用ではないマレットですが、決まりはありませんし。
ご自身の音色探し、してみては如何でしょうか。

シンギングボウルと、もっと音もだちになれるよう、そして、ご自身の音色探しを、音のれすとらんでは、個人レッスンとしての、ご利用もお待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。

水栽培のヒヤシンス、咲き始めてびっくり

  • 水栽培のヒヤシンス、咲き始めてびっくり
上弦の月を過ぎ、お月さまクレッシェンド。

思い切って、のびのびの根っこを、短くカットしてみたら蕾が少しずつ出てきました。

入れ物もあわせて、小さくかわいく。
ヨーグルトのビンなどあるもので。

そして、白だと思っていたら、クリーム色。。あれっ。

黄色なのかな。

パッケージには、白って書いてあったはずなんですが。
あたりを選んでしまったのかな(苦笑)

気になって、花ことばを調べてみたら
黄色は、あなたとなら幸せ。勝負。とありました。

よくわかりませんが、、

少しずつヒヤシンスの香りが、漂いはじめています。

ちなみに、右のたくさん咲いているヒヤシンスは、音のれすとらんにずっと置いているヒヤシンスさんです。

音が栄養になっていたりして。
なっていたらいいな。

あとは玄関と、私の楽屋(お部屋のことです)に在中しているのでした。この子達にも、音の栄養あげてみましょう。

まだしばらく楽しめそうでした。
2018.02.24:ただの なおみ:comment(0):[月のリズムで庭しごと]