HOME > 記事一覧

藁にまみれて~こしみの衣装つくり

  • 藁にまみれて~こしみの衣装つくり
ALO~HA~(笑)

来月のひょうたんワークショップにと
以前、福島県天栄村で、正月飾りのしめ縄を
たくさん頂いていたのを、引っ張り出し。

ネジネジをほどきミシンで繋ぐ
こしみのできないかなと。
ウエーブかかってますけどね。

ホントは、シンギングボウル敷用藁として
頂いて来たのだけれど、まだつくってなく

ひょうたんワークショップにどうかなと
ひとつしか作る藁がないけど
順番にはいてみるでもいかなと

パウスカートのかわりにね。
雰囲気つくり大作戦その1でした。

その2もまたまた作り物で
これから試作してみることに。

ハワイアンミュージックを聴きながら
気分の準備です!
2019.05.25:ただの なおみ:comment(0):[手づくり]

たった1つの音色をつくろう!

  • たった1つの音色をつくろう!
音のれすとらんの2号店が
イーハトーブにあります。

私の中での認識のみに近いけどね(笑)

岩手県の平泉にて
メロディーシェフのまな板オルガニートが
さっそく活躍しているとのことで

高齢者の方々へ、音どけされているとの
おたよりを頂いていました。

嬉しいですとっても~

たくさんの方に、音どけするには
やはりオルガニートは小さい音なのです。

それで、反響箱のオーダーをいただき
メロディーシェフと同じタイプをと

でも、木材が多少違うので
響きが同じではなくて。

メロディーシェフの場合
反響箱じゃなくて
コンロレンジといいます(笑)

ちゃんと五徳もあって
音のおままごと用にこしらえましたが
音を大きくする役目が、五徳には
あるのでした~

2号店も、五徳にしようか
箱でまな板オルガニート本体をかぶせようか
小さい引き出しで、何度もお試し、お試し。

とびきりよい、引き出しがあって(笑)
下に敷いたり、上にかぶせたり
音の変化を聴き比べ
それを参考に、つくろうかと思ったのですが

そういえば、ひょうたん達は
バラフォンみたいに反響ひょうたんとして
使えないかなと。。

メロディーシェフのお茶碗ひょうたんを
処分せずにあったのを、引っ張り出して

ミニミニウォータードラム達なんです。

さっそく、ひょうたん品評会をはじめました。

はじめ2コでは、やっぱり不安定だなと
見た目もまあるいし
こんなお姿、見たことないだろなきっと。

でもでも、3つ、4つにすると
底はまあるいのに、がっしり安定感が
う、うまれてる!!

何だこれ~!!
夜な夜な大発見!!(笑)

ひょうたんの組み合わせを
とっかえひっかえしてみたところ
ベストメンバーあらわる~!!

高さも微妙に違うんだけどな。。

そして、重要なのが音です。
オルガニートをまわしてみると

すご~い!!

いちばん響きが良かった引き出しと
同等に響いてました~

またなんども、聴き惚れてしまいました(笑)

ナチュラルサウンド完成!

メロディーシェフはオススメのスタイルですが
果たしてこの見た目を、皆さん受けとめて
くださるだろうかが、問題でした。

ひょうたんもひとつとして
同じ形はなくて、人も同じだね。

種から育てたひょうたん達
唯一無二の存在に気づいていただける
自分を愛でるサウンドが
平泉にも響いてくれたらいいなぁ。

反響箱もあと少しの作業で完成まじか。
あっ!コンロレンジだった(笑)

…色々ガサゴソしていたら
はじめてオルガニートをつくっていただいたとき
の記念プレートが出てきました。

みると2000年とありました。

オルガニートとであって、19年も月日が
流れていた事に驚き(笑)

これからも、美味しい音をつくっていこうと
楽しさ倍増のメロディーシェフでした。

メロディーシェフのひょうたん反響お椀
見ためかなり未来的だけど、原始的なか(笑)
迎え入れてくれるといいなぁ。

音の違いにびっくりしていただけたら
バンザイだね!
2019.05.24:ただの なおみ:comment(0):[ひょうたんで楽器をつくろう]

ひょうたんのミツロウワックスクリームつくり

  • ひょうたんのミツロウワックスクリームつくり
今日は、大きなカレー皿が真っ二つに
割れちゃいました。ガッシャーン!!
厄落としかな(苦笑)

6月9日のひょうたんワークショップ準備に
といってもそれだけではなくて

お肌のクリームとして使ったり
お家の柱磨き用ワックスや
木の楽器達のつや出しやら
オールマイティーに。

ミツロウは、ハチ蜜の森キャンドルさんの
上質かつ安全なミツロウをお願いして。
いつもありがとうございます!

オイルは、マカダミアナッツオイルを
選んでみました。30%OFFに惹かれて(笑)
食材売り場のだけど、マッサージにもOKらしい。

ナッツは食べるけど、オイルははじめて
独特な香りと味がしますね。

瓶にミツロウを入れ
相変わらずの目分量(笑)
ホットプレートで湯せんして

とりあえずミツロウの3倍の
オイルをプラスしてみました。

かき回し用の木のスプーンについた
クリームをハンドクリームにぬりぬり
するとしっとりしました。

自分もまわりも、お手入れお手入れ(笑)

使い切ってしまったマカダミアナッツオイル
の瓶を眺めていたら最近、楽しんでいる
ハーバリウムつくりの瓶に丁度いいかもと。

ラベルを綺麗に剥がして、ストックしました。

ひょうたんワークショップご参加の方へ
材料として小分けです。楽しみ楽しみ!
2019.05.22:ただの なおみ:comment(0):[ひょうたんで楽器をつくろう]

ストレッチ体操&シンギングボウルコラボ

  • ストレッチ体操&シンギングボウルコラボ
きのうは満月
お月さまクレッシェンドマックス。
きれいな満月でした。

仙台は、すずめ踊りで活気に
あふれている中、ちょっと静かに
広胖堂はりきゅう治療院にて
シンギングボウルを音どけさせて頂きました。

みか先生の腰まわりストレッチ体操で
体をほぐし、演奏前のウォーミングアップ。

ちょうど、第二チャクラトリートメントに
最適な日と言うことを、お話ししてません
でしたが、腰まわりストレッチを準備して
いただいていたようで、嬉しくなりました。

シンギングボウルをビルの中で演奏したのは
はじめての体験でした。

コンクリートの響きは、倍音を増幅させて
くれるのか、メロディーシェフ的に面白かった
です。

床もコンクリートでしょうから
振動を体感していただくことは、限界があり
残念な部分でしたが、おしまいに

皆さまのお腹にシンギングボウルをのせ
させて頂き、体に直に味わっていただきました。

皆さんはじめての方が大半でしたが
感性豊かな方は、お腹にピリピリする
時があったとか、ご自身の感覚を蘇らせる
きっかけになっていただけたら嬉しいです。

主催者さまのサプライズで
丸山クリニックの丸山先生の曼荼羅アート
というのかな。

写真のシンギングボウルの下に敷いている
絵なんですが、皆さんにといただいたそうで

演奏前に、筋反射で携帯を持ったらどうなる?
とか、曼荼羅アートも実験させて頂きました。

携帯は体には、良くないことは皆さん
おわかりのことでしょうね。

案の定、腕は力が入らずになりました。
でも、携帯と曼荼羅アートを持っていただくと
守られるかのような成果でした。

不思議だけと、物にも個々のエネルギーを
発しているのですね。

見えないけど。
感じとれるようになったら楽しいかなと。

演奏時、背中に曼荼羅アートを入れていました。
はじめから体が緩んでいたこともあり
心地よさがありました。汗もたっぷりでて。

皆さんも、それぞれ使用しての音どけとなり
見えないサポートも頂くこととなりました。

ありがとうございました。

曼荼羅を使用しないのと、使用した違いは?
ということが疑問になり

今朝、思いつたことが、、

シンギングボウルの下に敷いてみたら
音の変化はあるかなと。

メロディーシェフのお鍋には、愛の波動が
流れるように、曼荼羅ではないけど
仕込みをしているんです。実はね。

それを感じてくださる方は
感じてくださるだろうし。隠し味でした。

相乗効果なるものがあるかもと
曼荼羅を下に置いたときと
置かないときの音色を味くらべ。

メロディーシェフの感覚では
まろやかな音に、聴こえています!!
面白いなと、ひとりワクワクしてました(笑)

パーソナルご希望の方には
個人にあった音色を、音どけできるのでは
と、色々創作料理がうまれていきそうです。

教えていただいた、ストレッチを思い出し
静と動をバランスよくね。

腹筋やスクワットも体育会系で
私には大変そうで続かないなと思い込んで
いましたが

あれ?
無理しないでできる方法があると。
また1つ、思い込みを手放すことができました。

ありがとうございました!




しじら織の巻きスカートつくり

  • しじら織の巻きスカートつくり
久々のソーイングを楽しみました。

しじら織という綿生地を見つけ
しかも超お買い得品でした(笑)

これから
夏に涼しいかなと。

市販の型紙は使わなくて作れるし
痩せても太ってもずっと
はくことができます(笑)

巻きスカートのいいところかな。

今年は、このタイプを着回しに
作ろうかなと。

上手になったらminneに出品してみようかな。
2019.05.17:ただの なおみ:comment(0):[手づくり]