突然のおたよりで~す♪

オルガニート奏者のやさしいオルゴール、宮本さんより
5/21(土)仙台三越1Fと3Fの子供服売り場にて少しのお時間のようですが
口笛奏者の柴田晶子さんとオルガニート演奏されるようですよ。

16:00くらいからはじまるようなので、三越に出かけてみてね。
避難所での演奏も兼ね、来仙されるようですよ。
楽しみにしてます♬
2011.05.19:ただの なおみ:[震災後の日々な暮らし]

可愛い音楽会

  • 可愛い音楽会
三越へお出かけしてきました。
オルガニートの宮本さんとは以前、清里のオルゴール館でご一緒させていただいており久しぶりの再会となりました。
柴田さんの口笛は、とても澄んでいてきれいな音声でしたよ。分かりにくい写真ですが‥
なんと!かわいいあやつり人形さんが一緒に登場してました。
おしまいには、バイバ~イと手をふってくれるのでした~みんなもバイバ~イってふってました(微笑)

今回は、いち観客として聴きに行きましたが‥演奏の前説で、何か聞き覚えのある声?!そして、あのお顔は???よーく耳を澄まして声を聞いていると!!!あ~っ!高校時代のブラスバンドの先輩だ!って分かりました。びっくりでしたね~

お姿は、年月を感じてしまいますが‥(笑)声は、あまりかわらないのでしょうか?
声で気がついたのです。高校生の時以来、お会いしたこともなかったので‥大笑いです。

しばらく皆さんと談笑させていただきました。

‥思い出すのが遅い私で、、昨年そういえばシルクドソレイユのコルテオの演目で、口笛とグラスハープの演奏聴いたんだった!クリスタルボールを奏でる天使さん達に囲まれて、オペラでしたか演奏してたのを、柴田さんがお帰りになってから思い出したのです。
グラスと口笛きっとあうよねってお話してましたが、実際違和感無く普通にみてたのでしたhahaha‥楽しみが増えました。ありがとう。
2011.05.23:メロディーシェフ:[編集/削除]

この記事へのコメントはこちら

コメントお待ちしております。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。