HOME > 震災後の日々な暮らし

おおきなねこ(ΦωΦ)

  • おおきなねこ(ΦωΦ)
  • おおきなねこ(ΦωΦ)
仙台駅におおきなねこがいましたよ!
いつもお世話になっている、クロネコヤマトさんのイベントでした(^^)
整理券でグッズがもらえたみたいでしたが、もうありませんでした。また、出直して見ることにしてみます(=^・^=)
2015.11.08:ただの なおみ:comment(1):[震災後の日々な暮らし]

きらきら星

  • きらきら星
  • きらきら星

きのうの夜は、お散歩コースでもある公園に、移動天文観測車のベガ号がやってくるというので!寒いの覚悟で出かけてみました~^^

近所で時々こんなことしているとは、はじめての参加☆彡

おり姫&ひこ星は、肉眼で見ることができ、天の川は見えなかった。街が明るすぎるね。

すばるや天王星など、たくさんのお星さまを見せていただきました。みんなキラキラ☆

…雷さまは、ピカッと光ってからゴロゴロと音が後からなるってことは…

光は、瞬時に届くということなのか?!と。普段あまり考えないようなことを考えてしまいました^^

あの光たちは…はるか昔のひかりたちが今、私たちにひかりを届けてくれているとしたら、どんな光のメッセージを届けてくれているんだろうな~なんて想像していたら、眠れなくなりました(笑)

 

2015.11.07:ただの なおみ:comment(1):[震災後の日々な暮らし]

お手伝い

  • お手伝い

きのうは、蔵王の湯と森倶楽部さんへ。

パステルシャインアートの作品を手がけている、伊東美恵さんの作品展示をお手伝いして参りました。この夏、一緒に観た「天の川」の絵もあり、感動しながら★

9月末頃まで、展示されていますよ。

飾り方にかなり戸惑いながらも、ようやく完成!

おしまいに、温泉で疲れを癒すお運びをいただき。ありがとうございます。そして、お世話になりました。おつかれさまです。

道中、1のフルコース…1,11,111,1111の車のナンバーを目撃し!!

エンジェルナンバーを調べてみると、なるほどね~と。霧の中を通り抜けてきました。

明日から再び、福島の天栄村にお邪魔してきます♪( ´▽`)

2015.09.02:ただの なおみ:comment(0):[震災後の日々な暮らし]

ちいさな砂浜を見つけました!

  • ちいさな砂浜を見つけました!
  • ちいさな砂浜を見つけました!

再び松島へ。大きな赤い橋がある「福浦島」に行ってみました。

砂浜があると知らず散策していると、頑丈なロープがある急斜面にたどり着きました。

砂浜に降りることができるようなので、慎重におりてみると、念願の波打ち際の音を聴きいることができ^^早速!裸足で歩いてみましたよ。

冷たさはなく、あたたかい水温で気持ち良かった~しまいには貝殻を目一杯海に投げて遊んでました~スッキリ^^

海に入るのは、何年ぶりのことかもしれないなぁ。。

 

2015.06.27:ただの なおみ:comment(0):[震災後の日々な暮らし]

ゆうやけ

  • ゆうやけ
  • ゆうやけ
  • ゆうやけ
  • ゆうやけ

おとといの夕焼け空は、ももいろに染まってと~ってもきれいだな~と「音のれすとらん」の窓から、眺めてました。当たり前のことだけど「同じ空にはであえないんだねぇ~」と、しばらくピアノさんとお話ししてたのでした^^もたもたしていたら、あっという間に太陽さんが落ちちゃいました。なんとか記念撮影!

2015.06.11:ただの なおみ:comment(0):[震災後の日々な暮らし]