HOME > ライブいろいろお知らせ

4月11日(火)てんびん座の満月「お月さま瞑想ライブ」のご案内です。

  • 4月11日(火)てんびん座の満月「お月さま瞑想ライブ」のご案内です。

お月さまカレンダーをみると今日は、髪を切るのによい日

ということで、髪を少し切ってみました。

お花の種まきもしてみましたが、肥料を与えると

植物がかれるということで、お水をたっぷりと。

自分もまわりも、お月さまのリズムをみつに取り入れてみようと。

自分のあらたな芽にであえますように(願)

 

毎月 新月と満月の日。
 

「音のれすとらん」では

チベッタンシンギングボウルの

音色が響き渡ります。
 

ちょっぴり不思議で

美味しい音をご賞味くださいませ。

 

お月さまに、ご自身やすべての

ものごとに感謝するとき。

シンギングボウルの宙に舞う

音シャワー「倍音浴」と

地にドドドッと、はう響き

「振動マッサージ」の、約30-40分間。



そして

 

月星座による身体のシンギングボウル

トリートメントを

個々に施させて頂いております。



4月11日は、15:08にてんびん座の満月を

迎えるということで

日中の15:00~行います。

 

個々のトリートメントとして

腰にシンギングボウルをあててみましょう。

身体と心のバランスを保てますように。

 

シンギングボウル演奏、ただのなおみです。

どうぞよろしくお願い致します。



4月11日の満月「お月さま瞑想ライブ」ご案内

 

●とき 4月11日(火)15:00-16:30


●ところ 「音のれすとらん」

    仙台市若林区新寺3-11-7

           地図はHPのアクセスをごらんください。    https://peraichi.com/landing_pages/view/naomitadano

 

●定 員 おとな5名さま。要予約。おこさまOK!

     30分前からOPEN!

              

チケット おとな 各3,000円。おこさま 各1,500円。
     お茶菓子付き。当日受付にてお願い致します。

●お問い合わせ・お申し込み

 melodychef42@gmail.com 

 もしくはブログのお問い合わせを

 ご利用くださいませ。

 ご予約は、前日までとさせていただきます。

 

チベッタンシンギングボウルとは

シンギングボウルは、元々チベットの高僧・尼僧が用いる法具のひとつです。過去数年ほどの間には、欧米などを中心に、ヒーリングツールとしても用いられるようになりました。スティック(マレット)でシンギングボウルの周りを擦ると、静かに波打つような倍音が生まれます。その不思議な響きは、私たちの心を包み込み、やさしさやおだやかさ、あたたかさを思いおこさせてくれます。

世界には、さまざまなシンギングボウルが造られていますが、チベット密教用の法具として専門職人によって丁寧に仕上げられてたシンギングボウルは、通常5~7種類の合金で造られています。それぞれの金属は、すべて惑星との関連付けもされており、手のひらにのるシンギングボウルを通じて、宇宙と繋がることができるとも言われてます。

これまで聞いた事もなかったようなシンギングボウルの倍音。この音こそが、現代に生きる私たちの邪念、雑念を消し去り、音とともに美しい明日への生きる力をもたらしてくれることでしょう。

 

お月さまお顔出してくれるといいですね。

オーダーお待ちしております!

 

2017.04.06:ただの なおみ:comment(0):[ライブいろいろお知らせ]

KHB東日本放送「突撃!ナマイキTV」に「音のれすとらん」登場です。

先月「音のれすとらん」の取材を受けまして、3月13日(月)KHB東日本放送、午前9:55~
突撃!ナマイキTVで放送されます。みてね~

エリアは限られてしまいますが、どうぞよろしくお願い致します。
2017.03.10:ただの なおみ:comment(0):[ライブいろいろお知らせ]

本日の愉快なお客さまは。。

  • 本日の愉快なお客さまは。。
今日の音のれすとらんでの「メロディーシェフと遊ぼう!」シンギングボウルで遊ぶの日でしたが、、

…じつは数日前に、KHB東日本放送の情報番組「突撃!ナマイキTV」さんより取材のお話しを頂いてました。

体験される方がいません(恥)…という現状でしたが…お恥ずかしながら、お受けさせて頂きました。

シンギングボウルの他に、ピアノを弾いたり、グラスハープを一緒に楽しみましたよ。

本日のお客さまは、地元のお笑い芸人さん、ストロングスタイルの伊藤さんと糸賀さんでした!

長々と収録、お疲れさまでした。

ストロングスタイルさん、スタッフのみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございます。

放送が分かりましたら、またお知らせさせて頂きますね。音のれすとらんの様子を少しでもみて頂けましたら嬉しいな。どうぞよろしくお願い致します。

今日は、音のフルコースをつくった気分。撮影中お腹すいてしまったけれど、お腹いっぱいの1日でした!

お見送りには、お星さまがたくさんみえてたな~夜になっていました(キラキラ)

明日も、音のれすとらんで「お月さま瞑想ライブ」はひとりライブですが(苦笑)お月さまとシンギングボウルと、お話ししてみようっと。

魚座は、水の気質だったから、グラスハープさんとも、お話ししましょう。そうしましょ!
2017.02.25:ただの なおみ:comment(0):[ライブいろいろお知らせ]

蔵ライブ「蔵から目覚める音の妖精」ありがとうございました。

  • 蔵ライブ「蔵から目覚める音の妖精」ありがとうございました。

きのうは、船岡にある「麹やコレクション」さんで、タブラー奏者・佐伯モリヤス氏との

 

音の会話を楽しみました。

 

コラボ自体あまり経験もなかったのですが、途中から現代音楽のように感じながら、

 

貴重な体験ができました。

 

 

タブラーは、いろんな音の表現がでる太鼓なんですね。面白かったな~

 

 

いただいた写真を拝見していたら、複数のオーブが浮遊していました…あえて、写ってな

 

い写真ですが…蔵の中に住んでいる妖精さんかなと思いました。一緒に楽しんでくれてい

 

るようにも感じられ、ひとりニヤニヤしていました。

 

 

蔵を修復された大工さんも、お見えになられていて、喜んでいるのかな。

 

 

とても落ち着ける空間です、グランディングの場所かと。

 

 

日本は畳に座る習慣…今はイスの生活が中心かもしれませんが…ちなみに私は、畳に座る

 

生活です(笑)

 

 

グランディングする意味では、地に座ることって、体・心・魂には自然なことなのかもし

 

れませんね。

 

 

普段の生活の中でグランディングを身につけられることと。

 

 

昔の人は、腰(お腹)中心の暮らしだったんだなと。シンギングボウルに携わるよう

 

になってから、いろいろ想いを馳せることがあります。

 

 

演奏後シンギングボウル体験ということで、皆さんに腰を少しばかり、トリートメントさ

 

せていただきました。

 

 

そして、今朝早々に、嬉しいおたよりをいただきました。

 

 

3時のおやつに甘酒を振る舞いまして…それから体がずっとあったまっていたそうで、夜

 

何度もお手洗いに起きるという方が、1度しか起きることがなかったと、ご報告いただきま

 

した。嬉しいおたよりでした。どうぞ、ご自愛くださいませ。

 

 

 

お集まりくださったみなさまも様々で、県内外、遠方から近隣の方まで。

 

 

お寒い中、足を運んでくださいまして、ありがとうございました。

 

 

麹やさんの向かいのお蕎麦屋「陣屋」さんへ…こちらもとても趣があるんですよ。

 

お部屋には鎧が鎮座していたりね…お食事もご予定していらした方も多数いらっしゃいま

 

して、美味しそうなお話しを演奏前に伺い、お腹空いていた私でしたが(笑)嬉しくなり

 

ました。

 

 

…JASRACの音楽教室著作権料徴収のニュースを知り、とても気になりますが、私の向か

 

っていきたい方向性を、信じてみる価値があるかも。

 

自分を信じてみよう、たとえひとりでもと。。

 

 

これからは、習うではなく、自分を表現していくこと・創造性とね。

 

 

音のれすとらんは、もともとピアノ教室というのが嫌でつけた屋号です。

 

 

新たな気持ちが湧きはじめています。

 

 

蔵の母体でゆっくりさせていただいたおかげですねきっと。

 

 

メロディーシェフも、先生ではなくママ的存在を目指していこうと。

 

また、美味しい音のお料理、おだしできるように。日々の気づきをもとに。

 

 

皆々様、大変お世話になりまして、ありがとうございます。

 

2017.02.06:ただの なおみ:comment(1):[ライブいろいろお知らせ]

仙台タウン情報に

  • 仙台タウン情報に

お買い物に出かけて…そういえばS-styleの2月号に、2月5日の麹やライブ「蔵から目覚める音の妖精」のご案内が載るかもと、聞いていたので、何となく雑誌コーナーに目がとまり、立ち読みしてみました。

あっ!出てた~と早速、購入してみました。
掲載ありがとうございます!

たくさんの方の目に触れられますようにと願いつつ。

まだまだご予約お受け賜わりしております。

蔵から目覚める音の妖精お申し込みどうぞよろしくお願い致します!

2017.01.25:ただの なおみ:comment(2):[ライブいろいろお知らせ]