HOME > お知らせ掲示板

「オレのみかん食ったな誰だぁ~!?」

  • 「オレのみかん食ったな誰だぁ~!?」
ふれあいサロンにて、寸劇を交えた認知症講座をしました


 老人福祉センターで週3回(月・水・金)行われている「ふれあいサロン」にて、
認知症講座を行いました。始めに、小関ケアマネジャーから認知症についての
座学講座→認知症は早期治療がかなり重要!症状がかなり改善
      するものや、治る認知症もあること。
     原因や予防法、物忘れとの違いを確認。また、困った
      時はかかり付け医に相談しても大丈夫!

 その後、社協劇団による寸劇の始まり始まり。認知症の約半数
55%を占めるアルツハイマー型の特徴的な症状「もの盗られ妄想」を演じます。



 利用者の方も巻き込み、今回も彦じいさんの演技全開!
どうしてもみかんを食べたいのですが、食べた事を忘れ、孫を疑う彦じいさん。
お嫁さんへの伝言を頼まれていたのに、電話に出たことすら忘れている彦じいさん。
その際、周囲の悪い対応の仕方・良い対応の仕方を屋台役者の劇団員が演じます。

 笑いながら、温かく見守って下さったサロンの皆さん。知識の習得はもちろんですが、
笑うことでストレス発散になり、認知症予防になっていますように…!
2018.02.05:n-shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]

避難者支援・12月定期交流会 ~お茶会&簡単ヨガ体操交流会をしました~

  • 避難者支援・12月定期交流会 ~お茶会&簡単ヨガ体操交流会をしました~
12月21日(木)、
定期交流会でヨガを教えてもらっている小松先生をお迎えして、
今回は「手相で出会った忘れられない話」
「楽しいとこどりの手相占い」
の話を聞きながら、お茶会をしました。

世界140か国を旅した様々なエピソードの中から、
今回はアメリカのフロリダやロサンゼルス、
タイに行ったときの忘れられない話をしてくださいました。



フロリダではフリーマーケットに何回か参加し、
65か国・6000人の手相を見たそうです。
先生は「手相はツールで、だんだん人生相談になってくる。」
と話していました。
手相は世界共通で、線も変わるそうです。
ペンで書き足してもいいと聞き、驚きました。

また、左右の手相には意味があり、それぞれ違うとのことで、
左手の線は親から与えられたもの、
右手の線は自分で切り開いていく線だそうです。
上の手相の写真にある赤い線は
「ますかけ線」と言って珍しい線で
何かを成し遂げる人にあるそうです。

お茶会後は簡単なヨガを教えてもらい、
身体もほぐれて心身共にリラックスできました。

ヨガのあとは、先生から手相も見てもらいました。
昼食はアトリエ・パッションの3種類のパスタを軽食として用意し、
みんなで分けて食べました。



参加者の方が自家製の漬物を持ってきてくださり、
一緒においしく頂きました。
食事中も話は尽きず、かわいい参加者さんも来てくれて、
ほんわかとした時間を過ごしました。



11月の避難者交流会の記事「講演会といも煮交流会」はこちら
2018.01.17:n-shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]

避難者支援・11月定期交流会 ~講演会といも煮交流会~

  • 避難者支援・11月定期交流会 ~講演会といも煮交流会~
 11月11日(土)、中央会館にて
「講演会といも煮交流会」を開催しました。

 今回は、ご案内の際、返信用はがきに近況報告欄を設けました。
返信されてきたはがきには、
帰った当初の気持ちや現在のお子さんの様子が書いてあり、
福島での生活の様子がわかり大変嬉しく思いました。

 講演会と芋煮交流会には、以前長井市に避難されていた方も含め、多くの方に
参加していただきました。
 
 始めに午後3時から、鈴木酒造店長井蔵杜氏 鈴木大介さんに
「長井に来て、そしてこれから」
と題して、ご講演いただきました。



 講演前には親交のある村田さんから鈴木さんの
これまでの活動の紹介をしていただきました。

 講演では、震災直後は感情が交錯していたこと、現在様々なところで講演を
しているが今でも複雑な思いになること等をお聞きし、震災の影響はとても大き
いものだと改めて感じました。
 
 鈴木さんは避難所に行った時、
ある方に「酒を造ってほしい。」と言われ再開しようと決心したそうです。
『もう一度、酒造りをするなら福島で。』
と思っていたそうですが、
福島では準備から含めると再開まで2年かかってしまうため、
山形(長井)で酒造りをすることに決めたとのことでした。
                                                    
 長井市は鈴木さんが住んでいた浪江町請戸地区と似たような立地とのことで、
酒造りに適しているそうです。
「長井は水がきれいで、お店の脇に流れている川には、
やまめやアユが来たり、梅花藻が咲いている」
と話していただきました。
 
 鈴木さんは今年、「一生幸福」で新酒鑑評会の金賞を受賞したのを機に、
専務から社長に就任されたそうです。
これからもご家族や従業員のみなさんと
おいしいお酒を造っていただきたいと思います。
 
 午後4時30分から、いも煮会を行ないました。
以前長井市に避難されていた方に案内を出したところ、
3家族10名の方に来ていただき、
大人35名子ども10名総勢45名の方に参加していただきました。 



講演会の間子ども達は、
託児を担当した社協職員のマジックを見たり、
塗り絵で遊んだりしながら
1年振りの再会を楽しんでいたようです。
いも煮会場では、同じテーブルを囲んで元気一杯、はしゃいでいました。
大人達も1年振りの再会に話が弾んでいたようです。

鈴木酒造店さんから「いわき壽」や魚に合う「磐城 壽 アカガネ」、
 「一生幸福」などのお酒を差し入れしていただき、
みんなで美味しくごちそうになりました。
楽しく和やかな交流会となりました。
 
 また、村田さんより親睦会を発足したいという話がありました。
詳しくは今後お知らせしていくことになりますが、相談員もお手伝いをさせていた
だきますのでどうぞよろしくお願いします。
2017.12.19:n-shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]

手話教室を開催!~やんちゃ放課後ひろば(中央地区公民館)~

  • 手話教室を開催!~やんちゃ放課後ひろば(中央地区公民館)~

やんちゃ放課後ひろば~手話体験教室~



H29.11.29(水) 長井小学校
長井市社会福祉協議会

やんちゃ放課後ひろば(中央地区公民館) にて「福祉教室」
開催しました!

長井小学校から27名のみなさんに参加いただきました!
(たくさんの参加ありがとうございます!)

今回の福祉教室は先日の「西根放課後ひろば」につづいて
「手話ソング体験」

AKB48さんの「365日の紙飛行機」を手話体験しました


参加してくれた1年生から6年生までみんながんばって体験
1番を通してできました(拍手!!)


体験終了後にはみなさんから「手話であいさつはどうするの?」
「「こんにちは」はどうするの?」などの質問も!
みなさんが手話に興味をもってくれたらうれしいです♪

最後に「心のバリアフリーマスターチャレンジカード」
スタンプをおして体験教室終了!
みなさん「おもいやりの専門家」に一歩近づけたと思います!!


そして!またまた!チャレンジカードに全部スタンプが押された方が
誕生ました!!
心のバリアフリーマスター 4人目です!


長井小学校からも達成者が生まれました!!(やったね♪)

心のバリアフリーマスター グッズも贈呈!
 

心のバリアフリーマスターがどんどん誕生しています(うれしいです!)
みんなが住みやすいまちをいっしょに作っていきましょうね♪

参加いただいたみなさん・ご協力いただきましたみなさんありがとうございました
2017.12.18:n-shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]

福祉教室を開催!~放課後子ども西根教室~

  • 福祉教室を開催!~放課後子ども西根教室~

放課後子ども西根教室 ~手話体験教室~



H29.11.15(水) 西根小学校
長井市社会福祉協議会

放課後子ども西根教室 にて「福祉教室」を開催しました!

西根小学校から13名のみなさんに参加いただきました!
(ありがとうございます!)

今回の手話体験は・・・手話ソング体験

AKB48さんの「365日の紙飛行機」を手話体験しました


みなさんの集中力がすごかったです!おぼえも早い!!
最後には1番を通してできました(拍手!!)


今回の体験でちょっとでも手話に興味をもってもらえたらうれしいです♪

最後に「心のバリアフリーマスターチャレンジカード」ににスタンプを
おして体験教室終了!
みなさん「おもいやりの専門家」に一歩近づけたと思います!!


そして!なんと!またまたチャレンジカードに全部スタンプが押された方が
誕生ました!!(心のバリアグリーマスター 第2号・第3号です!)

今回の達成者は・・・

西根小6年 高橋未来 (たかはし みく)くん
西根小5年 高橋永遠 (たかはし とわ)くん
兄弟で同時に達成です!!(すごい!!参加ありがとう!)

みんなが住みやすいまちをいっしょに作っていきましょうね♪

参加いただいたみなさん・ご協力いただきましたみなさんありがとうございました
2017.12.11:n-shakyo:コメント(0):[お知らせ掲示板]