HOME > 春夏秋冬

◆深まり行く秋に◆

  • ◆深まり行く秋に◆
‘秋の陽はつるべ落とし’とはよく言ったものだと古人の感性に肯きながら過ごすこの頃。

この秋は秋晴れの穏やかな日が多く、ひんやりとした空気と相まって清々しさが心地よいですね。

間もなく里の紅葉も色付き始めて何処かに哀愁を感じる錦秋の時を向かえるのでしょう。

さてさて、駆け足で過ぎて行く10月に撮り貯めた画像の中からお蔵入り前に何枚かご紹介しておきましょう。

例によって右上から時計回りにご説明。

先ずはトップバッター、一週目の日曜日に開催された‘地区公民館主催の芋煮会’。
休日のお昼時、あやめ公園高台広場に老若男女が集まってきました。
青空の下、大鍋で作られた大量の芋煮が振舞われ、食べて飲んで語らっての楽しい一時です。
同じ地区民が互いにコミニュケーションを交わす貴重な行事でもあります。

芋煮といえば我家はどうよ?という事で。
愛猫アム君の手前に見えるのは我家の畑で収穫した里芋、キレイに水洗いして乾かしている状態ですね。
この芋を使って作ったのが我家の芋煮。
やっぱ掘りたての里芋は軟らかさが違います。
そして大根を入れないのが我家流、田舎暮らしならではの贅沢ですかねぇ。

さてお隣に行きましょう。
家族が揃った週末の夜、偶にはこんなのもどうかなぁという事でチーズホンデュを楽しみました。
ジャガイモに人参、ブロッコリーやカットした食パンなんかを種にしてワインぐびぐびで頂きましたよ。
物珍しさも手伝って初めはハイペースで食べてたんですがね。
そのうちに皆口飽きしちゃってご馳走様でした。
こいつは熱々をオードブル程度に二つ三つ楽しむのが宜しいようです。

上に行ってと。
先日米沢市で開催された第30回山形県酒販研修会に参加した際にお昼に食べた辛子味噌ラーメンです。
実はこのラーメン、ホテルベネックスのレストランで出している隠れた人気メニューなんですよね。
以前から醤油ラーメンを何度か食べていて今回は味噌にチャレンジしてみたんですがご多分に漏れずこちらも文句無く美味しかったですね。
今回同行した5名の同業者の方々も全員絶賛してくれて、もう鼻高々でした。
清潔感に満たされたホテルのレストランスペースで食べるラーメンというのも乙なものですよ。

最後はセンスの良さが際立つ入荷したての新アイテム。
人気の雅山流蔵からリリースされた‘新・影の伝説〈芳〉’です。
影伝シリーズはレア中のレアという事もあってか、この〈芳〉も好評ですね。
現在お勧めの一本です。
2010.10.23:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]

◆マウス◆

  • ◆マウス◆
何時からか起動に時間が掛かりサクサク動かないパソコンに辟易しながらも使っている。

最近クリックやダブルクリックが正確に伝達しない事が間々あった。

そこで長年使ったマウスさんに引導を渡しマイクロソフト社のコンフォートなる物を登用。

これでもダメならその時は本体のフォーマットかと覚悟を決めての購入である。

果たして結果は・・・。

大成功\(^o^)/

クリックはカチカチと小気味の良い音を発し、誤作動ゼロ。

ポインタは水を得た魚の如く滑るように動くのであった。

気を好くしたおやじは余勢を駆って横方向にもスクロールできるというホイールを作動すべくソフトのダウンロードに着手。

然るに勢いもそこまで。

最新のマウスの新機能、XPではダウンロードできないのである。

ここでもOSのバージョンアップを促すあたりは流石マイクロソフト社、天晴れな商魂が見て取れる。

まあ何はともあれ先ずはめでたし!(^^♪

バックに映っているのは当店の一押し銘柄‘若乃井’の大沼専務が毎日のように更新しているブログ。

題して‘いいで いい酒 若乃井酒造日記’、ユーモア溢れる文体に専務の人柄が滲み出ていて微笑ましい。

ご一読くだされたし。
2010.10.17:maru8:コメント(2):[春夏秋冬]

◆夕焼け雲◆

  • ◆夕焼け雲◆
事務所の窓が薄茜色に染まったのに気が付いて。

外に出たら四方の空が低い夕焼けに。

西の空にはご覧のような夕焼け雲が。

一緒に見ていた家内が思わず綺麗とつぶやいた。


♪夕焼け雲

夕焼け雲に 誘われて
別の橋を越えてきた 帰らない
花が咲くまで帰らない 帰らない
誓いのあとの せつなさが
杏の幹に 残る町

作詞 横井 弘
2010.09.24:maru8:コメント(4):[春夏秋冬]

◆おみこく◆

  • ◆おみこく◆
平成二十二年總宮神社例大祭も恙無く終了し秋本番を向かえる長井郷。

六町の氏子の家々を獅子が清めて廻る恒例の御神輿・獅子舞渡御。

その折に頂戴するのが「おみこく・墨符」という厄除け札’。

我家では毎年変るこの「おみこく」を頂戴した晩は神棚に安置し、あくる朝にお店の出入り口正面上部に納めるのが慣わしです。

御来店の折には目に留めて頂ければ幸いです。

さて今年の‘おみこく’は日月符(にちげつふ)というもの。

頭に三角形に梵字が配されており、不規則な配置が家の中にある怪異や見えない邪悪な物事、その他の一切諸病に悩まされる憂いを浄化して家内に福をもたらしてくれるのだとか。

月や日の文字がありますが「世の人は月と太陽に感謝の念を抱いています、このお札を置いた家人をお守り下さい」という意味がお札に書かれているのだそうです。

災いがなく一年が過ごせた事を感謝して‘おみこく’を付け替えた朝でした。
2010.09.21:maru8:コメント(0):[春夏秋冬]

◆朝の一時◆

  • ◆朝の一時◆
毎朝9時に暖簾を出してホッと一息。

メールをチェックした後はお気に入りのH.Pやブログを閲覧。

朝の癒しの一時には大概このカップで焙煎の濃い泡出しコーヒーを一杯。

中身が見える薄手のガラスカップにはパリラのトレードマークのイタリアングレイハウンドのエッチング。

気の置けない友人が施したハンドメイドのプレゼント。

ふと目をやったディスクの片隅の兎も一緒にパチリ。

数年前に出雲地方を旅した時に求めた小さな兎。

因幡の素兎の伝説では縁結びの神様となっており出雲の国の兎は人々を愛の力によって結ぶ役割をしているのだとか。

ガラスの兎は差し詰めディスクの守り神。

今日もパソコンを介して素適なご縁に恵まれますようにと願いつつ...。
2010.06.18:maru8:コメント(2):[春夏秋冬]