私の実家は義経焼で有名な行方羊肉店の裏にあるので、子供のころから義経焼は慣れ親しんだ味でした。
大学時代は、お盆や年末年始に帰ってくるとよくアルバイトをさせてもらってました。
最近でも4月から3回目の義経焼、最初は家族で、2回目は弟と、そして土曜日はかみさんの兄弟を中心に12人の大宴会でした。
息子も大好きで、丼飯をお代わりしていました。前回夜中腹が痛くなった反省が全く生かされていません。
というわけで、米沢のソウルフードの夜は更けていくのでありました。
先日、店にいらっしゃいました。
ここ7年ぐらいで米沢を中心に置賜地区の写真を集めてきたのですが、だいたい千枚ほどになりました。何人か人物の写真を飾っているので、もしかしたらご本人とか、ご家族の方が来るのかなぁ、などと淡い期待を抱いていたのも事実です。
この写真の方は現在も盛業中の東家さんの奴姐さんということが分かりました。先月東家さんが珈琲を会に来てくださった折、いろいろお話しさせていただいたのです。そのときのことをこの方の娘さんに話してくださり、もしかしたら写真があるかもしれないということでいらっしゃったのでした。
お母さんからはパラソルを差したブロマイドを撮った、と聞いていたのですぐこの写真と分かりました。寒河江出身で10年ぐらい前にお亡くなりになりましたが、三味線の名手で後々まで発表会をされていたそうです。同じ写真がもう一枚ありましたので差し上げました。
その娘さんですか?私よりも少し上の方かと思われますが、すごく品があってお綺麗な方でしたよ。
みなさん、「まちゼミ」を御存知でしょうか?
まちなかゼミナールの略なんですが、その進行マニュアルを見ると「商店街のお店が講師となって、プロならではの専門的な知識や情報を皆様にご提供させて頂くというちょっとユニークなゼミナール」と定義されています。
主催する店主からすると、上記のこともそうなのですが、是非店に一回入って頂きたくて始めたのが本音です。コンビニやスーパーなら何気兼ねなく店舗に誰でも入店できますが、路面店で、しかも専門店、どんなお店か気になるけど中々入りずらいし、誰もいなかったら何か買ってこなくちゃいけないんじゃないだろうか!?などと考えただけで入店する気持ちは半減してしまいます。
なのでこのような機会に、興味のあるお店があったら是非電話をしてその店に飛び込んでみてください。材料費以外は無料です。
今まで4回参加させていただいたのですが、アンケートは概ねご好評を頂いております。その後お店のお客様になっていただいた方もあり、私としてもこれからもずっと続けていきたいし、大事にしたい企画だと思っております。
豆いちでは「すっきりとした味わい ハリオ式で淹れようよ!!」というタイトルにしました。最近情勢を中心に人気が出ているハリオのドリッパーを使ったコーヒーの淹れ方講座です。16日現在で
5月21日 満員御礼
5月28日 あと1名
6月4日 あと1名
6月11日 余裕あり
6月18日 余裕あり
となっております。電話、メールなどでお申し込みください。
持ち物はドリッパー、サーバー、ポット、フィルターなどですが、ない場合はお貸しいたします。1時間程度の講習で、コーヒーの味がグン!とアップします。皆様の参加をお待ちしております。
?