HOME > 白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)

志田月歩杯選句集完成(白椿地区公民館)

  • 志田月歩杯選句集完成(白椿地区公民館)

10月28日(土)文化祭と同日、午前中に(故)白椿川柳会会長の志田月歩氏の思いを胸に、第5回志田月歩杯の川柳大会が開催されました。

佐野和市会長の挨拶に始まり、鈴木公民館長より挨拶と共に感謝の気持ちを込めて謝選を発表していただきました。

今回の月歩杯に関しては、投句された会員の皆さんがお互い句集から(三光・五客・秀逸・ユーモア)を選び得点を競い合う互選会となっています。公民館職員も会員になっていますが文化祭と同時進行とあって句会に入ることは出来なかったわけです。選をした句集と賞品を準備して、会員の方にお願いすることになってしまったので大変な思いだったのではないでしょうか。

 

それぞれの思いを句(五七五)に作った訳ですが、素晴らしい句ばかりで唯一つけがたい作品がそろっていました。

後日、選句集も出来上がり再度集まっていただき、互選会の得点集計の結果により表彰式となりました。

優 勝  住吉吉郎さん 54点

準優勝  伊藤綾女さん 39点

第三位  山口照美さん 38点

以上の皆さんおめでとうございました。

 

新年の1月には公民館杯新春川柳大会が迫っております。

一般の方々と共に川柳大会が開催されますようにと願っております。

皆さんからの投句、心待ちにしております。

 

門松を飾っていただきました(白椿地区公民館)

  • 門松を飾っていただきました(白椿地区公民館)

12月25日(月曜日)

下椿いきいきサロンの皆さんが今年も門松を作り、公民館玄関に飾ってくださいました。

例年飾っていただく門松ですが、コモ編みから竹、松、梅と手のかかった立派なものです。

本当に感謝です。ありがとうございました。

いい年が迎えられますようにと願うばかりですね。

すくすくこども園から(白椿地区公民館)

  • すくすくこども園から(白椿地区公民館)

11月21日(火)

すくすくこども園の年長さんが公民館に来てくれました。

小さな手に持ってきてくれたのは、来年のカレンダーでした。例年戴いているのでとても楽しみにしていました。今回は復興めざみまつりの花火の様子を版画にしてくれたようです。大きな花火が中央にド~ンと上がっています。とてもうれしかったのでしょうね。

 

狭い玄関の為に年長さん全員が玄関に入れなかったのがとても悔やまれます。

皆さん一人ひとりの顔を見ることもありがとうを言うことも出来なかったことが悔やまれます。

 

来年は一年生、公民館との関わりも増えてきますね。

今度はしっかり顔と名前覚えるように頑張ります。

本当にありがとうございました。

来年は大きな花火がもっともっと沢山上がるようにお願いしたいと思います。

 

 

 

クリスマスケーキ作りしました(白椿地区公民館)

  • クリスマスケーキ作りしました(白椿地区公民館)

12月23日(土)久しぶりにクリスマスケーキ作りが行われました。

今年度は小学生20名を対象に募集をかけて行われたケーキ作りですが、お母さんと兄弟も一緒に参加していただき協力しながら素敵なケーキ作りをしていただきました。

今回は材料等の値上げに伴い、試行錯誤しながら計画を立てたところです。

数人のお母さんにいお手伝いいただき生クリームを抹茶、いちご味を加え3種類にホイップして絞り出し袋に入れて準備していただきました。

 

受付後、流れと作り方を説明、そして本番へ・・・・エプロン、三角巾をしっかり身に着け準備万端。「エプロン小さいのなくて・・」とお母さん 「ちょっと待ってね」と手繰り寄せ結びなおししてあげました「ほら、大丈夫でしょ!」 今度は安心してお兄ちゃんのお手伝いが出来ます。よかったね。 二つに重なったスポンジを開き生クリームを塗り果物の缶詰をいれます。上に乗せたスポンジには大量の生クリームが塗られ、絞り出し袋からピンク色や抹茶のクリームが飾られていきました。そこにいちごを飾りカラフルシュガーをトッピング、サンタさんやツリーなどの飾りをつけて完成です。

 

自分の名前の書かれている箱に入れていきますが、なんと生クリームたっぷりに上と周りに塗られた為箱が小さいではなく、それ以上に塗られたおかげではみ出しているではないですか。( ´∀` )

「あ~っ!」横はすれるし、上からちょっと押しこむ子もいて笑っちゃいますよね。大丈夫だったかな? 型崩れしてなかったかな?

集合写真は皆さんいい顔してました。本当に楽しかったんですね。

 

最後にお菓子でお茶やジュースを飲み、色々感想を話していただきました。こどもたちは、楽しくかわいいのが出来たことや、自宅でもっと練習して上手になりたいという将来に向けて有望な子もいました。

 

お母さんたちにはケーキつくりについてのアンケートを書いていただいた内容には、

・子ども達のアイデアがとてもよく、作る良さに気づくことができたこと。

・自由に作れてよかった。

・協力しながら作れてよかった。

・初めての経験で新鮮だった。きれいに仕上げようとすぐ手を出しがちになるが、今日はぐっとこ らえ子供の作品にすることが出来た。親子で楽しめた。

・学年を越えて交流できて良かった。みんな個性があって良かった。とのご意見が寄せられました。

 

今後やってみたいことには

・みんなで何かを作り上げるものや力を合わせて達成できるものは何でも楽しいのでは

・郷土料理、お菓子、餅つき   などがあげられていました。

 

自分で作った小さなケーキでしたが、楽しく喜んで作り上げた自分たちだけのケーキは

十分に大きく価値のあるケーキとなったはずです。

素敵なクリスマスを迎えることが出来たかな・・・

来年度は皆さんの要望に応えられるよう努力していきたいと思います。お疲れさまでした。

 

秋桜倶楽部モルックで遊ぶ(白椿地区公民館)

  • 秋桜倶楽部モルックで遊ぶ(白椿地区公民館)

「グーとパーで別れましょ!」・・・のじゃんけんで始まったモルック体験

秋桜倶楽部では11月と12月の第二火曜日午後7時から二回にかけてモルックで遊びました。

小学生のじゃんけんの仕方を教わり、2チームに分かれそして先行後攻を決めての戦い(・・?です。

一回目のやり方の説明はしっかりと記憶にありました。素晴らしい(@_@)

楽しさを知ったメンバーは初めての参加者に色々とアドバイス。

いやいやいや・・・このスキットルにあてるといいそ !

ダメダメ・・・25点まで戻るからこっちがいいそ!

など周りの声が半端なく、投げる人はしどろもどろ。どれがいいのかさてさてといったところ。

困りましたね~!  成功してハイタッチ  ウワ~ッツ!と歓喜のお叫び

何回やっても楽しさを分かち合えるモルックでした。

終了後、のども乾きクリスマスの前でしたがケーキとコーヒー あれあれ?白湯の人もいますよ。

どうしてかな?  打ちに帰ってシュワ~ッツと一杯でしょうか。

月一回の楽しいひと時、おしゃべりは絶えませんでした。

おもしぇがった・・・・・・・・