《バラ庭》ガーデンNOW~今日の庭は~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今日の庭は~♪

 

今日も暑かった!!長井の最高気温も33℃でした…

それでも、午前中はエアコンなしで過ごせましたが

熱中症に注意ですねcrying

 

今日の庭は、いかがですか?

 

(トップ写真)は、我庭ではないような風景…

バラ庭は、どこへ・・・?

 

すっかりイエローガーデンですが。

 

ヘリオプシスの手前には

"オカトラノオ"が陣取っています!

このエリアには"チーゼルフロナム"もすごい

勢いで成長していますが、次回に・・・

 

 

ロックガーデンエリアの"ベルケア"

たくさんの花が。

トゲの葉でどんな花?咲くまでが楽しみ

だったかな…

 

 

↓同じくロックガーデンに咲いている

とんがり帽子のような

"クニフォフィア"(トリトマ)

ようやく開花、株もふえ大きく成長しています。

 

 

↓倒れたままの”ルドベキア”ですが

自然のままに…

庭には、黄色い花が至る所に・・・

名前覚えられないばーばデス。

 

 

もうグラスの季節です。

ロックガーデンの方を見て撮っています。

 

 

 

ルドベキア”キャラメルミックス”

今年は早く咲きました。

ちょっと変わったとても素敵な色合いです。

 

”ポットマム”届きました~!

これから春の花が終わった所に交替デス。

 

 

2025.06.30:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・あやめ公園行ってきました~♪

  • 《バラ庭》つれづれ~・・あやめ公園行ってきました~♪

 

長井市のあやめまつりも7/6で終わりです!

今年もいろんなイベントが企画されにぎわって

います。

今年から市民の入園方法が変わって無料入園券から

マイナンバーカードの提示になりました!

 

28日はKIDSステージのダンスパフォーマンスが

あったので一人で行って来ました。

孫三姉妹、ファムタイズでダンス頑張っています。

午前中は、気温も高くならず良かったでした。

毎週、イベントに参加しているようで、最後は

7/5のながいおどり大パレード!

暑い中、毎週楽しんでいるようです~♪


 

↓今年も『アンブレラスカイ』でお出迎え!

空が鮮やかに彩られる『映えスポット』の北入園口デス。

 

 

公園内は。。。

今年のあやめは、見ごたえありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.06.30:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ガーデンNOW~きょうも雨、湿度がすごかった・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~きょうも雨、湿度がすごかった・・・

 

今日も朝から雨!エアコン入れていても湿度が高く

設定どうすれば、快適なのか・・?

夜中にも目覚めてリモコンの「快適おまかせ」に

してみるもダメでした…

一日不快感マックス!

それでも夕方の晴れ間に庭をグル~と。

 

(トップ写真)は

去年一番目立った新人花~♪

“ベルケア”

今年はどうなるか心配でしたが、冬も越せて、

開花見ることができました。

オープンガーデン中は花を見ることができず、

トゲの葉で終わり残念でしたね。

じーじのロックガーデンの一角を陣取っています!

 

 

 

↓隣のヒューケラの花壇では、

ヘリオプシス ”ブリーティングハーツ”

”元気カラー”の花、他の花に混じって

ひと際目立って咲き始めました。
 

 

 

 

庭も、すっかり『イエローガーデン』

 

”ルドベキア チムチムニー”

 

チムチムニー、面白い名前ですね(^^)

 

 

今年の新人花~♪ 

背の低い”ルドベキア トトレモン”

 

 

ヘレニウム ”マルディグラ”

咲いてきました。

 

 

”ブプレリウム”

6/11にUPした花ですが、種を蒔いて育てた花

コボレダネで育つ手の掛からない花のようです。

今日は、雨に打たれて倒れたところを仏花に

しました。

 

 

今日の花は、面白い名前ばかりですね。

全然、覚えられません!

後期高齢者のじーじですが、すらすらと

名前が出てきます。

 

2025.06.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~ばーばのネタ花~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~ばーばのネタ花~♪

今日も朝から雨ーー!

じーじの朝の散歩も、降る前に何とか間に合いました…

ばーばの散歩は、サスケの世話を理由にして出来ずに

います。

でも、朝のテレビ体操だけは日課で必ずやるように

しています。

運動不足なので、もう少し色々チャレンジですね!

 

さて、昨日の庭は、

(トップ写真)は、

ゾンマーアーベントのエリアですが

周りの花達が伸び放題!

黄色の”ヘリオプシス”も咲き始めて、にぎやかな

場所になっています。

やはり我庭の主役は、

赤の『ゾンマーアーベント』ですね。

 

↓今年は大物の”チーゼル フロナム”の成長が

すごいです!

紹介は、また後日に…

 

 

 

真ん中がオレンジの”ヘリオプシス バーニング

ハーツ”咲き始めました~!

もう夏の庭、

「イエローガーデン」になってきました。


 

”メドウスイート”

クリーム色の落ち着いた色合いで場所を占有しています。

 

 

なつかしい”スカシユリ”

昔からあるユリですが、まだこんな

ところに残っています。

 

 

”エキナセア”

一個撮りですが…

 

 

昨日、じーじの写真に出てきた

”スタキスモニエリ”

撮り方でこんなにも違います。

勝手に増えないので育てやすい品種です。

 

 

 

 

2025.06.24:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~今日はじーじの写真館~!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今日はじーじの写真館~!

 

今朝は、予報より早く6時前から雨が降り出しました。

庭にとっては、久しぶりの恵みの雨!

暑い日が続いて、毎日の水かけも一仕事でした。

すっかり梅雨の天気で湿度も高く苦手なお天気です…

 

まだ、少し雨が降っていましたが、朝の庭をグル~と

前回ばーばの写真をUPした日に、じーじも久しぶりに

カメラで撮っていたので、ブログのUP依頼もなかった

のですが、折角なので、今日の写真に・・・

ばーばの写真は、明日のネタ花にすることに

しました(^^)

 

 

(トップ写真)は

じーじの”ロックガーデン”

もう競い合って伸びている状態でしょうか?

 

↓ここも同じく密集状態に…

 

 

 

”スタキスモニエリ”

我が庭にもすっかり定着してきました。

株分けで増やしています~♪

冬の枝折れの心配もなくラベンダーより

いいかもデス。

 

 

『赤いバラ』。。。

 

“岳の夢“

花束のようなバラ~!

花弁の裏側は白で、かわっています。

鉢植えで上手く育たず、この場所に来て2年目。

ようやくきれいな花が見れたのでこの場所が

いいのかな?

じーじお得意の、いろんな角度で撮ってみました。

 

 

 

 

 

 

おまけに。。。

”ウルメールムンスター”

色は隣に植えてある“ゾンマーアーベント”

ほとんど同じ

 

 

”ソレイユロマンティカ”

 

 

バラも終盤、夏の庭にバトンタッチ…

 

2025.06.23:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]