今回の講演テーマは
『麹菌の不思議』
講師は、
山形大学農学部 食料生命環境学科 准教授 小関 卓也 氏
日 時 平成23年2月22日(火) 18:30~20:30 (受付開始18:00)
会 場 庄内産業振興センター 大会議室
(鶴岡市末広町3-1 鶴岡駅前 マリカ西館 3階)
受講料 無料
受講対象 どなたでもご参加いただけます (但し申し込みが必要です)
定 員 30名
食品加工などに深くかかわっている「微生物」についての講演です。
興味のある方、いかがですか。
他にも【研究プレゼンテーション】として
『地元企業と連携した新しい柿酢開発の取り組み』
地元企業との柿酢開発に関する連携事例についての発表があります。
バイオカフェとは、
地域のバイオ研究機関の研究シーズを紹介し、
バイオ分野の関係者と異分野の方々との交流を促進し、
バイオ研究の振興や実用化等の促進を目的として、
財団法人庄内地域産業振興センターが主催し開催しております。
詳細は↓でご覧ください。
http://www.shonai-sansin.or.jp/baiocafe/bio-cafe'10/index2.html
HOME > 記事一覧
「バイオカフェ」開催のお知らせ
2011.02.16:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]
第3回「やまがたの食卓」交流会を開催しました
「やまがたの食卓」から、安心して食べることが出来る
食情報発信のムーブメントを拡げようという趣旨のもと、
先日の11月27日(土)第3回「やまがたの食卓」交流会を開催しました。
今回は、甚五右衛門芋の生産者の佐藤春樹さん、
山菜屋ドットコムの遠藤初子さんに講演いただき、
消費者さまとの交流を交わしました。
佐藤さんの家に室町時代から続いてきた教えは
「たとえ凶作が続いても、味噌とこの芋は絶やすな」。
福禄寿(ちょうれんず)芋を守ってきたが、
この芋は、現在佐藤家にしか残っていないのだそうです。
大昔のじいちゃんの名前[甚五右衛門いも] と、一般に呼ばれている。
春樹さんは、祖父の跡を継いで甚五右衛門芋・豆・さわのはな米などを作ることを決心。
現在は「森の家」という会社組織にして、
青山マルシェに出店したり、インターネット販売したりして
がんばっているそうです。
一方遠藤さんは、月山山麓で地元の人が採った山菜を
インターネット販売しています。
こだわりは、生鮮山菜であること。
栽培ものよりも山から採集したものであること。
しかし、高齢が進んだために「採り手さん」が採る効率が悪くなってきているとのこと。
山菜の食べ方の普及や、在来作物と家庭を結ぶことで、
山形の美味しい食卓を全国に届けていきたいと意欲的でした。
食情報発信のムーブメントを拡げようという趣旨のもと、
先日の11月27日(土)第3回「やまがたの食卓」交流会を開催しました。
今回は、甚五右衛門芋の生産者の佐藤春樹さん、
山菜屋ドットコムの遠藤初子さんに講演いただき、
消費者さまとの交流を交わしました。
佐藤さんの家に室町時代から続いてきた教えは
「たとえ凶作が続いても、味噌とこの芋は絶やすな」。
福禄寿(ちょうれんず)芋を守ってきたが、
この芋は、現在佐藤家にしか残っていないのだそうです。
大昔のじいちゃんの名前[甚五右衛門いも] と、一般に呼ばれている。
春樹さんは、祖父の跡を継いで甚五右衛門芋・豆・さわのはな米などを作ることを決心。
現在は「森の家」という会社組織にして、
青山マルシェに出店したり、インターネット販売したりして
がんばっているそうです。
一方遠藤さんは、月山山麓で地元の人が採った山菜を
インターネット販売しています。
こだわりは、生鮮山菜であること。
栽培ものよりも山から採集したものであること。
しかし、高齢が進んだために「採り手さん」が採る効率が悪くなってきているとのこと。
山菜の食べ方の普及や、在来作物と家庭を結ぶことで、
山形の美味しい食卓を全国に届けていきたいと意欲的でした。
2010.12.03:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]
未来への種まきトークin最上置賜
1.9MB - PDF ダウンロード
ただいま製作中の映画「よみがえりのレシピ」の応援企画として、
作家の島村菜津さんを迎えてのトークショーを行います。
山形発の話題のドキュメンタリー映画が着々と完成に向かっています。
予告編も上映予定です。ぜひこの機会にご参加ください。
※詳細はPDFをダウンロードしてご覧下さい。
作家の島村菜津さんを迎えてのトークショーを行います。
山形発の話題のドキュメンタリー映画が着々と完成に向かっています。
予告編も上映予定です。ぜひこの機会にご参加ください。
※詳細はPDFをダウンロードしてご覧下さい。
2010.11.16:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]
第3回「やまがたの食卓」交流会を開催します
102.6KB - PDF ダウンロード
これまで2回の交流会の中で“もっとじっくり生産者の話が聞きたい”“双方向の距離感をもっと近くしてほしい”などのご意見が寄せられました。
そこで第三回は、思い切って、生産者をお二人にし、マイクが必要ないくらいの会場で、じっくりたっぷり聞ける交流会を開催します。
■日時
11月27日(土)12:00~14:00(受付11:45開始)
■場所
サロン・ド・フォーラム
(山形市香澄町2-8-1山形フォーラム2Fカフェの奥)
■参加費
500円(会場費+お茶代等の実費です。)
■お申込
やまがたの食卓実行委員 鈴木徳則まで
Tel 090-3364-2313
※30人までの先着順となります。
お車でお越しの方はフォーラムの駐車場(駐車券は当日受付で購入できます)をご利用できますが、満車の際は近隣の駐車場をご使用下さい。
そこで第三回は、思い切って、生産者をお二人にし、マイクが必要ないくらいの会場で、じっくりたっぷり聞ける交流会を開催します。
■日時
11月27日(土)12:00~14:00(受付11:45開始)
■場所
サロン・ド・フォーラム
(山形市香澄町2-8-1山形フォーラム2Fカフェの奥)
■参加費
500円(会場費+お茶代等の実費です。)
■お申込
やまがたの食卓実行委員 鈴木徳則まで
Tel 090-3364-2313
※30人までの先着順となります。
お車でお越しの方はフォーラムの駐車場(駐車券は当日受付で購入できます)をご利用できますが、満車の際は近隣の駐車場をご使用下さい。
2010.11.11:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]
『サローネ・デル・グスト参加とピエモンテ食の旅 報告会』開催します。
『サローネ・デル・グスト参加とピエモンテ食の旅 報告会』開催のお知らせです。
お忙しいことと思いますが、多数の参加をよろしくお願いいたします。
『サローネ・デル・グスト参加とピエモンテ食の旅 報告会』
日時:11月19日(金)
場所:イル・ケッチァーノ
時間:午後6時より
会費:6,000円
参加した方々が撮影した写真を見ながら、
感想を話していただきます。
今回は、残念ながらメインのテッラ・マードレには、
山形割り当ての参加チケットが届かなかったようで
参加できなかったそうですが、
奥田さんより様子を話していただこうと思います。
参加対象者は、スローフード山形会員と
『サローネ・デル・グスト参加とピエモンテ食の旅』へ参加された
県内の方々となります。
それ以外の方で参加ご希望の方は、
スローフード山形 庄内ブロック
遠藤(0235-26-7333:携帯へ転送されます)まで連絡をください。
多数の参加、お待ちしております。
お忙しいことと思いますが、多数の参加をよろしくお願いいたします。
『サローネ・デル・グスト参加とピエモンテ食の旅 報告会』
日時:11月19日(金)
場所:イル・ケッチァーノ
時間:午後6時より
会費:6,000円
参加した方々が撮影した写真を見ながら、
感想を話していただきます。
今回は、残念ながらメインのテッラ・マードレには、
山形割り当ての参加チケットが届かなかったようで
参加できなかったそうですが、
奥田さんより様子を話していただこうと思います。
参加対象者は、スローフード山形会員と
『サローネ・デル・グスト参加とピエモンテ食の旅』へ参加された
県内の方々となります。
それ以外の方で参加ご希望の方は、
スローフード山形 庄内ブロック
遠藤(0235-26-7333:携帯へ転送されます)まで連絡をください。
多数の参加、お待ちしております。
2010.11.10:スローフード山形/広報委員会:[||| スローフードについて]