HOME > 記事一覧

アルケッチャーノ奥田氏のイタリア報告会 in鶴岡

  • アルケッチャーノ奥田氏のイタリア報告会 in鶴岡
過日、鶴岡のアルケッチャーノにて、
奥田氏のイタリア凱旋の報告会が行われました。

「イタリアへ行って、今庄内でやっていることの正しさをあらめて再確認した。」
という奥田氏の嬉しい報告を聞きながら、庄内の旬の料理を楽しみました。



庄内は世界に誇れる食の都。
奥田氏と庄内の、今後の益々のご活躍に期待します。



2006.12.22:スローフード山形/広報委員会:[||| 食談会部会]

鶴岡産藤沢かぶの甘酢漬

  • 鶴岡産藤沢かぶの甘酢漬
「藤沢かぶ」は鶴岡市藤沢地区で古くから栽培されてきた庄内の在来野菜です。「幻のかぶ」と言われるほど希少な種で、ついになくなりかけていたところ、地元生産者の熱意で焼畑農法により復活しました。
酢につけることにより、淡いピンク色に染まります。
2006.11.25:Internet広報部会/高橋:[||| 未来に残したい家庭料理集]

黄菊の胡麻ダレ和え

  • 黄菊の胡麻ダレ和え
黄色い菊の花のおひたしを胡麻ダレで和えたものです。食用菊の生産量日本一の山形ならではの秋の味覚として古くから食べられてきた郷土料理のひとつです。
2006.11.12:スローフード山形/広報委員会:[||| 未来に残したい家庭料理集]

山形在来作物研究会公開フォーラム2006~山形市

  • 山形在来作物研究会公開フォーラム2006~山形市
1.5MB - 動画再生
本日霞城セントラルにて、「山形在来作物研究会公開フォーラム2006」が行われました。
基調講演では、スローフードジャパン会員でもあるノンフィクション作家の島村菜津さんより「在来作物とスローフードな日本」をテーマにお話いただきました。
実際に世界各国に赴いた島村さんの実体験をもとにした貴重なお話を、皆熱心に聞き入りました。
2006.11.11:スローフード山形/広報委員会:[||| 講演とシンポジウム]

【東北地域食育フォーラム】 開催のお知らせ

東北地域食育フォーラム 開催のお知らせ

日時:18年12月10日(日)14:00~16:30

会場:山形市保健センター(霞城セントラル3F)大会議室
   山形市城南1-1-1

内容:(1)基調講演
   テーマ:「食育は、地域の食材から」
   講 師:野崎洋光氏(‘分とく山’総料理長)

   (2)パネルディスカッション
   テーマ:「食育にどう生かす、山形の食材、山形の自然」
   パネリスト:野崎洋光氏
         奥田政行氏(‘アル・ケッチァーノ’オーナーシェフ)
         松田栄子氏(山本学園高等学校教諭)
   コーディネーター:平本福子氏(宮城学院女子大学食品栄養学科教授)

募集:(1)定員:300名

   (2)参加希望される方は、下記担当まで
      「電話」「FAX」「Eメール」により
      お申し込み下さい(参加費無料)。

   (3)なお、参加証書の発行はいたしません。
      定員を超えた場合のみご連絡いたします。


問い合わせ先:東北農政局山形農政事務所消費生活課
    担当:佐藤、太田
    電話:023-622-7233
   FAX:023-622-7249
   メール:smado_yamasyoan@tohoku.maff.go.jp
2006.11.07:スローフード山形/広報委員会:[||| 食育・料理部会]