朝日町などに自生している山ぶどうジュースを使った寒天です。山ぶどうはポリフェノールがたっぷりで、「飲む血液」とも言われるほど滋養もあります。小さなお子さんがコップ1杯も飲んでしまうと倒れてしまうこともあるらしいので、ご注意を。1日おちょこ1杯程度、寒天なら小皿に1切れ程度の量で十分です。
HOME > ||| 未来に残したい家庭料理集
山ぶどう寒天
2005.04.27:Internet広報部会/浅倉:[||| 未来に残したい家庭料理集]
行者にんにくと木の芽の天ぷら
庭で育てた行者にんにくの葉をそのまま天ぷらにしました。柔らかく新鮮なにんにくの香りが楽しめる一品です。
木の芽は、おひたしにしてお醤油でたべるのが一般的ですが、多少ほろ苦さが衣でマイルドになり、天ぷらもまたおつです。
木の芽は、おひたしにしてお醤油でたべるのが一般的ですが、多少ほろ苦さが衣でマイルドになり、天ぷらもまたおつです。
2005.04.16:Internet広報部会/SEI:[||| 未来に残したい家庭料理集]
熊茸(くまたけ)の炊き込みご飯
斎藤茂吉が最上町瀬見温泉でよんだ「みちのくの瀬見のいでゆのあさあけに熊茸というきのこ売りけり」に登場する【熊茸(くまたけ)】をふんだんに使った炊き込みご飯です。
山形県産のしめじと熊茸、地鶏を使い、山形のお醤油とお酒で味を調えました。熊茸は真っ黒で「すす茸」とすこし似ています。
山形県産のしめじと熊茸、地鶏を使い、山形のお醤油とお酒で味を調えました。熊茸は真っ黒で「すす茸」とすこし似ています。
2005.04.11:Internet広報部会/SEI:[||| 未来に残したい家庭料理集]
ふきのとう味噌
春の味覚ふきのとう。ふきのとう味噌は別名「ばっけみそ」と呼ぶところもあるとか。各家庭で作り方も少しずつ違いますが、写真のレシピはアーモンドの粉を混ぜて作った物。香ばしい風味がして、ご飯の他にライ麦や玄米パンにも合う味です。
2005.04.10:Internet広報部会/浅倉:[||| 未来に残したい家庭料理集]
凍餅(しみもち)
山形の伝統的なおやつ「凍餅」。炊いたうるち米をついて、四角い形にしたら紐でくくり、冬の間寒風干して凍らせます。出来上がった「凍餅」は数年保存できるそう。春になったら油で揚げて、砂糖醤油をからめて食べます。サクサクとした歯触りが後ひく味です。
2005.04.10:Internet広報部会/浅倉:[||| 未来に残したい家庭料理集]