HOME > 記事一覧
令和4年度 青少年地域学習活動(助成)の募集について
486.9KB - PDF ダウンロード
高校生主体の地域貢献活動団体(YYボランティア等)への助成に関するお知らせです。
「山形県生涯学習センター」では、青少年の地域学習や地域づくり活動を支援するため、県内にある高等学校の特別活動及び課外活動等に助成を行います。
・YYボタンティア等の高校生主体の地域貢献活動団体も対象になります。
・助成額は、助成対象経費または5万円のいずれか低い額。
・募集期間は、令和4年6月17日(金)必着
詳しくは、上記のPDFファイルをご覧になり、「山形県生涯学習センター助成事業担当」へお問い合わせください。
「山形県生涯学習センター」では、青少年の地域学習や地域づくり活動を支援するため、県内にある高等学校の特別活動及び課外活動等に助成を行います。
・YYボタンティア等の高校生主体の地域貢献活動団体も対象になります。
・助成額は、助成対象経費または5万円のいずれか低い額。
・募集期間は、令和4年6月17日(金)必着
詳しくは、上記のPDFファイルをご覧になり、「山形県生涯学習センター助成事業担当」へお問い合わせください。
2022.04.25:青年の家:[お知らせ]
令和4年度 ボランティア指導者研修会を開催します
857KB - PDF ダウンロード
これまで「ボランティア関係者研修会」として行ってきたものを、令和4年度からは「ボランティア指導者研修会」と名を改め、開催していきます。
市町村等で青少年のボランティア活動を支援している方々、お互いにスキルアップを図りませんか。
日 時:令和4年5月27日(金)10:00~16:30
会 場:山形県青年の家(天童市小路一丁目7-8)
対 象:市町村教育委員会社会教育担当課職員(公民館職員含む)
青少年ボランティアサークル担当者
社会福祉協議会ボランティア担当者
参加費:無料(但し、昼食代390円をいただきます。)
申 込:別添の申込書に必要事項を記入し、メールまたはFAXで申込み
一木 茂 氏(日本ファシリテーション協会 中部支部)を講師にお迎えし、「ボランティア活動の仲間同士が聴きあい、認めあい、分かちあい、支えあう関係性を構築するには?」というテーマで研修会を行います。
当日の詳細な内容や申込みについては、上記のPDFファイルををご覧ください。
市町村等で青少年のボランティア活動を支援している方々、お互いにスキルアップを図りませんか。
日 時:令和4年5月27日(金)10:00~16:30
会 場:山形県青年の家(天童市小路一丁目7-8)
対 象:市町村教育委員会社会教育担当課職員(公民館職員含む)
青少年ボランティアサークル担当者
社会福祉協議会ボランティア担当者
参加費:無料(但し、昼食代390円をいただきます。)
申 込:別添の申込書に必要事項を記入し、メールまたはFAXで申込み
一木 茂 氏(日本ファシリテーション協会 中部支部)を講師にお迎えし、「ボランティア活動の仲間同士が聴きあい、認めあい、分かちあい、支えあう関係性を構築するには?」というテーマで研修会を行います。
当日の詳細な内容や申込みについては、上記のPDFファイルををご覧ください。
2022.04.07:青年の家:[お知らせ]