HOME > お知らせ

令和5年度 山形県青年の家の広報紙「山青の風」6月号の発行!

  • 令和5年度 山形県青年の家の広報紙「山青の風」6月号の発行!
1.3MB - PDF ダウンロード

令和5年度 山形県青年の家の広報紙、「山青の風」6月号が発行されました!
詳細は↑上記PDFをご覧ください。

今回は、「YYボランティア」「山形方式」の創始者である堀米幹夫氏が来所され「素晴らしきYYボランティア」と題してその歴史や様々なエピソード、そしてこれからの山形のボランティアに期待することなどをご講演していただいた内容等が掲載されています。

 

過去の「山青の風」については↓以下のサイトから閲覧できます。

https://www.pref.yamagata.jp/701005/bunkyo/wakamonoseishounen/kyouikushisetsu/seinennoie/yamasei.html

2023.06.09:青年の家:[お知らせ]

ボランティア活動を広めるための新しいのぼり旗が届きました!

  • ボランティア活動を広めるための新しいのぼり旗が届きました!

 現在、山形県青年の家コーディネートボランティアサークル「nicoこえ」は『2023年 山形レモネードスタンドプロジェクト』による小児がん支援を展開しております。

 そしてこの度、公益信託荘内銀行ふるさと創造基金の助成金をいただけることが決まり、新しいのぼり旗を製作しました。

 

 これで、青年の家にあるのぼり旗の種類が以下の3つになりました。

 

 今後、県内さまざまな場所で、こののぼり旗をご覧になる機会があるかと思います。

 旗の近くでは、青少年によるボランティア活動が展開されています。その際は、ぜひ、温かいご声援をお願いいたします。

2023.06.02:青年の家:[お知らせ]

ボランティアサークル「nicoこえ」による『おもてなし駒配りとグモ天祭(通算7回目のレモネードスタンド)』!

  • ボランティアサークル「nicoこえ」による『おもてなし駒配りとグモ天祭(通算7回目のレモネードスタンド)』!

 山形県青年の家がコーディネートするボランティアサークル「nicoこえ」の5月21日(日)の活動報告をいたします。

 

 グリーンモール天童商店街(通称「グモ天」)とのコラボ企画、サッカー・モンテディオ山形のアウェーサポーターに応援の将棋駒を送る「おもてなし企画」を行いました。この日は、ブラウブリッツ秋田のサポーターさんへの駒配り。朝早くから沢山の方々に並んでいただきました。