HOME > 停車場界隈の風景

冬が来た

  • 冬が来た
  • 冬が来た

昨日までの安穏を破り

覚悟の冬が来た

二度桜のまどろみも許さず

広場に残る子供たちの歓声も埋め殺す

覚悟の冬が来た

 

2018.12.09:orada2:コメント(0):[停車場界隈の風景]

安全の青い旗?

  • 安全の青い旗?
  • 安全の青い旗?

 冬タイヤへの交換を済ませた方も多いのではないかと思います。フラワー長井線でも、冬将軍に備えて、駅のホームと踏切付近に青い旗が設置されました。除雪車の運行に対する標識のようです。すでに踏切の前後には、雪かき車警標が設置されていますが、さらに詳細な作動位置を表示するためでしょうか。山形鉄道では除雪車を運転するのは保線工の社員だそうです。深夜あるいは早朝の大変な仕事になりますが、無事故で安全な運行となるよう祈っています。頑張ってください。

雪かき車警標については「古いブログ:鉄道豆知識館」をご覧ください ⇒ http://samidare.jp/orada/note?p=list&c=411411

2018.11.20:orada2:コメント(2):[停車場界隈の風景]

サイタ サイタ

  • サイタ サイタ
  • サイタ サイタ

 最近の陽気の性でしょうか、成田駅のホーム北側にある十月桜が咲きました。春は駅前広場のソメイヨシノや御衣黄、枝垂れ桜や八重桜などの華やかさの陰に隠れてしまいますが、小春日のこの時期に、ひとときの安らぎを与えてくれる花です。以前、「二度桜に」という短文を書いていました。のぞいてみて下さい  ⇒http://samidare.jp/orada/note?p=list&page=7&c=410726&kw= 

2018.11.09:orada2:コメント(0):[停車場界隈の風景]

踏切の記憶

  • 踏切の記憶
  • 踏切の記憶
  • 踏切の記憶
山形鉄道のあちらこちらに、使われなくなった踏切が見える。この白兎第一踏切は、まだ閉鎖にはなっていないようだ。昔の道と行き交う人の姿を思い起こすのは、私だけだろうか。
2018.07.25:orada2:コメント(0):[停車場界隈の風景]

名残の紫陽花

  • 名残の紫陽花
  • 名残の紫陽花

暑い日が続いています。ホーム西側の紫陽花も、下草刈りを終えたばかりの時は、写真のように元気で鮮やかな色どりでしたが、今はげんなりしてまいっている様子です。そして、玉置さんという花が大好きな嘱託駅長さんがおられた時の花壇の様子をご覧ください。紫陽花は、この頃に植えられた名残なのでしょうか。せめて紫陽花だけでも大切にしていきたいものです。

2018.07.24:orada2:コメント(0):[停車場界隈の風景]