長井市中央地区公民館

長井市中央地区公民館
ログイン

今年最後の親子チャレンジ教室は、家族で素敵なお正月かざりを作
りました。

材料は折り紙や、水引、かわいいぽんぽん菊や松の造花などワクワクす
るものばかり。講師の横山 千恵子さんが、失敗しない素敵なお正月かざ
りを丁寧に教えてくれます。

▽まずはきれいなラッピングペーパーで紙垂(しで)を作ります。


▽次にリボンをワイヤーで。先生がすると簡単そうですが…。


▽水引はちょっと難しいかも、折り紙はみんな上手です。


折り紙で作った扇子や鶴、水引やリボンをどんどん重ねていきます。

▽だんだん形になってきました。


▽完成はこんな感じです!


「簡単そうに見えて、意外と難しかった」という声の多かったお正月か
ざり作りでしたが、「どう盛っても上手くいく!」との先生の言うとお
り、皆さん可愛くゴージャスで個性的なお正月かざりを完成させました。

どれも力を合わせて作った自信作ですね。お正月が今から楽しみです♪




2012.12.28:nagai_ck:count(1,586):[メモ/├親子チャレンジ教室]
copyright nagai_ck
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
http://oki-tama.jp/
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。