長井市老人クラブ連合会(会長:五十嵐 繁)女性委員会(委員長:影山 なを)では、毎年、地域福祉に役立てていただければとの思いで、「タオル1本運動」を行っております。長井市老人クラブ連合会の会員の皆様から、一人1本のご協力をいただき市内の福祉施設に贈呈させていただく活動です。
今年度は900本のご協力をいただき、9月8日(火)9時45分から影山委員長・青木副委員長が5施設を訪問し贈呈させていただきました。コロナ禍のため、小人数・短時間で訪問させていただきました。
タオル仕分けの様子
9月4日(金)に各単位クラブ(現在24団体が登録)の女性委員・会長に持ち寄っていただいたタオルを、女性委員13名で袋に入っている物は袋から出して、汚れがないか、サイズ違いがないかを確認しきれいに折りたたみ、白物は50枚、がら物は20枚に紐で束ねました。
市内の5福祉施設に贈呈させていただきました
長井弘徳会リバーヒル長井様(写真左)と養護老人ホームおいたま荘様(写真右)での贈呈の様子
長井福祉会慈光園様(写真左)と特別養護老人ホーム寿泉荘様(写真右)での贈呈の様子
県立米沢養護学校長井校様での贈呈の様子
小学部代表にお渡しする影山委員長(写真左)と中学部代表にお渡しする青木副委員長(写真右)
贈呈させていただきました各施設様からは、「毎年ありがとうございます。日常ではお風呂・テーブル拭き・消毒用等に使用させていただいております。コロナウイルス感染後は使い捨ても増えており何よりな物をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。」などお礼の言葉をいただきました。
女性委員会として、これからも会員の皆様から無理のない範囲でご協力をいただき、継続した活動としていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
ご協力をいただきました会員の皆様、訪問を承諾いただきました福祉施設様、本当にありがとうございました。
HOME > お知らせ掲示板
「長井市老人クラブ連合会 交通安全部会研修会」を開催しました
7月30日(木)10時から、「長井市老人クラブ連合会 交通安全部会研修会」を長井市置賜生涯学習プラザ 舞と音楽のホールを会場に、各単位クラブの交通安全推進員・会長等33名が参加し行われました。
来賓には、長井警察署交通課長様・長井地区交通安全協会長様をお招きいたしました。
講師には、山形県交通安全活動推進センター様に依頼しました。
長井市老人クラブ連合会 会長あいさつ
来賓の長井警察署交通課長様・長井地区交通安全協会長様あいさつ
研修会「高齢者の交通事故防止のために」
講師:山形県交通安全活動推進センター 渡辺所長代理・鈴木交通安全係長様
1、*高齢者の免許更新
*交通違反点と反則金の改正
2、*落語家 三遊亭小遊三師匠のDVDを見ながら、歩行者・自転車・車運転での注意点を学びました。
3、*ある地区で毎年、死亡事故が発生する現場を、事故を無くすまでの過程を渡辺所長代理が一人芝居(寸劇)でユーモアを交えて紹介してくださいました。会場からは笑いもおき、充実した1時間の研修となりました。
渡辺所長代理の一人芝居(寸劇)には、まだ続きがあるそうです。続きをみて研修会をしてみたいと思う単位クラブがありましたら、長井市社会福祉協議会 老人クラブ事務局(電話:88-3711)まで連絡ください。
高齢者の免許更新には、認知症検査もあるそうです。認知症予防のために、単位クラブ・市老ク連の様々な活動に積極的に参加し、友達とおしゃべりをして大いに笑いましょう。笑顔には記憶力・判断力の活性化、健康効果があるそうです。
研修会で教わったことを実践し交通事故をおこさない・あわないようにルールを守って生活していきましょう。参加されたみなさま、大変お疲れさまでした。
来賓には、長井警察署交通課長様・長井地区交通安全協会長様をお招きいたしました。
講師には、山形県交通安全活動推進センター様に依頼しました。
長井市老人クラブ連合会 会長あいさつ
来賓の長井警察署交通課長様・長井地区交通安全協会長様あいさつ
研修会「高齢者の交通事故防止のために」
講師:山形県交通安全活動推進センター 渡辺所長代理・鈴木交通安全係長様
1、*高齢者の免許更新
*交通違反点と反則金の改正
2、*落語家 三遊亭小遊三師匠のDVDを見ながら、歩行者・自転車・車運転での注意点を学びました。
3、*ある地区で毎年、死亡事故が発生する現場を、事故を無くすまでの過程を渡辺所長代理が一人芝居(寸劇)でユーモアを交えて紹介してくださいました。会場からは笑いもおき、充実した1時間の研修となりました。
渡辺所長代理の一人芝居(寸劇)には、まだ続きがあるそうです。続きをみて研修会をしてみたいと思う単位クラブがありましたら、長井市社会福祉協議会 老人クラブ事務局(電話:88-3711)まで連絡ください。
高齢者の免許更新には、認知症検査もあるそうです。認知症予防のために、単位クラブ・市老ク連の様々な活動に積極的に参加し、友達とおしゃべりをして大いに笑いましょう。笑顔には記憶力・判断力の活性化、健康効果があるそうです。
研修会で教わったことを実践し交通事故をおこさない・あわないようにルールを守って生活していきましょう。参加されたみなさま、大変お疲れさまでした。
老人福祉センターの除草作業を行いました。
令和2年7月18日(土)午前9:00から、長井市老人クラブ連合会(会長:五十嵐 繁)伊佐沢地区の単位クラブ会長5名と女性委員2名で、老人福祉センター敷地内の除草作業を行いました。
単位クラブ会長が草を刈り、女性委員が刈った草の運び方を担当しました
除草作業でのBefore/After
慣れた手つきと、段取り(チームワーク)の良さで奇麗になりました
自転車置き場の南側
老人福祉センターと南学童の間の中庭
女性委員も手を休め、作業の合間の一服(お茶と美味しいもみじまんじゅうでした)
老人福祉センターの東側
ご協力いただきました会員の皆様、大変お疲れさまでした。
おかげさまで、大変奇麗になりました。
ありがとうございました。
単位クラブ会長が草を刈り、女性委員が刈った草の運び方を担当しました
除草作業でのBefore/After
慣れた手つきと、段取り(チームワーク)の良さで奇麗になりました
自転車置き場の南側
老人福祉センターと南学童の間の中庭
女性委員も手を休め、作業の合間の一服(お茶と美味しいもみじまんじゅうでした)
老人福祉センターの東側
ご協力いただきました会員の皆様、大変お疲れさまでした。
おかげさまで、大変奇麗になりました。
ありがとうございました。
「第34回交通安全ゲートボール大会」を開催しました
令和2年7月2日(木)長井市老人クラブ連合会(会長:五十嵐 繁)が主催し、長井市ゲートボール協会(会長:佐原 勝雄)様から共催をいただき、最上川河川緑地公園グラウンドゲートボール場で「第34回交通安全ゲートボール大会」を開催しました。今年度は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、規模を縮小して行いました。
6チーム 24名の方に参加いただき、白熱したゲームが展開されました。
村山大会副会長の開会のあいさつ・前年度優勝チーム「草岡」チームから優勝旗返還
五十嵐大会会長あいさつ・後藤審判長からの競技上の注意事項説明
交通安全ゲートボール規則(長井方式)では、コート内への出入りの時は、コートサイドに設置された横断歩道を渡らなければなりません。車が通行していることを想定し、片手を上げ右、左、右の順に安全を確認して渡らなければなりません。違反をした場合は、打撃権を失う等のペナルティが科せられます。
忘れずに手を上げ、右見て、左見て、右見て渡りましょう。
1コート・3コートで白熱したゲームが展開されました
今大会最年長95歳の町田行男さんです。楽しそうな笑顔が最高です!!
優勝の「勧進代」チームと準優勝の「草岡」チーム
結果は次の通りになりました
優 勝:勧進代チーム(西根地区)
準優勝:草岡チーム(西根地区)
第3位:愛宕チーム(伊佐沢地区)
第4位:さくらチーム(伊佐沢地区)
第5位:館町チーム(中央地区)
第6位:平野チーム(平野地区)
草岡・愛宕チームは同点になり、5人によるゲート通しを行い3対2で草岡チームが準優勝になりました。
前日は激しい雨が降り開催できるか心配でしたが、長井市ゲートボール協会様が砂を入れたり整備していただいたおかげで、無事怪我もなく終了することができました。三つのゲート通して上がりのポールに当てれば終了のゲームと思っていたのですが、進んで行く過程で、相手のボールをコート外へ出したり自軍のボールに当てたりと駆け引きがあり、主将の指示が大事なゲームでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
6チーム 24名の方に参加いただき、白熱したゲームが展開されました。
村山大会副会長の開会のあいさつ・前年度優勝チーム「草岡」チームから優勝旗返還
五十嵐大会会長あいさつ・後藤審判長からの競技上の注意事項説明
交通安全ゲートボール規則(長井方式)では、コート内への出入りの時は、コートサイドに設置された横断歩道を渡らなければなりません。車が通行していることを想定し、片手を上げ右、左、右の順に安全を確認して渡らなければなりません。違反をした場合は、打撃権を失う等のペナルティが科せられます。
忘れずに手を上げ、右見て、左見て、右見て渡りましょう。
1コート・3コートで白熱したゲームが展開されました
今大会最年長95歳の町田行男さんです。楽しそうな笑顔が最高です!!
優勝の「勧進代」チームと準優勝の「草岡」チーム
結果は次の通りになりました
優 勝:勧進代チーム(西根地区)
準優勝:草岡チーム(西根地区)
第3位:愛宕チーム(伊佐沢地区)
第4位:さくらチーム(伊佐沢地区)
第5位:館町チーム(中央地区)
第6位:平野チーム(平野地区)
草岡・愛宕チームは同点になり、5人によるゲート通しを行い3対2で草岡チームが準優勝になりました。
前日は激しい雨が降り開催できるか心配でしたが、長井市ゲートボール協会様が砂を入れたり整備していただいたおかげで、無事怪我もなく終了することができました。三つのゲート通して上がりのポールに当てれば終了のゲームと思っていたのですが、進んで行く過程で、相手のボールをコート外へ出したり自軍のボールに当てたりと駆け引きがあり、主将の指示が大事なゲームでした。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
長井市老人クラブ連合会「シルバー卓球クラブ」元気に始動
6月21日(日)、長井市老人クラブ連合会「シルバー卓球クラブ開講式」が長井市勤労青少年ホーム軽運動室で行われました。「シルバー卓球クラブ(代表:上村欽三郎様)」は、毎週日曜日午後1時30分から4時まで軽運動室をお借りして、気持ちいい汗を流しています。練習前に、【ご利用の皆様へのお願い】に書かれている、検温・手の消毒実施等を行いラケットを握りました。活動終了後は、手の触れた個所を消毒液で拭き取りし感染予防を行い楽しい活動も終わりました。
上村代表,会員のみなさんの華麗なラケットさばき
練習の合間に2~3回位休憩を取り雑談に花が咲きます。
今日は、スマートフォンに替えられた会員がおられ、使い方の説明会が始まりました。
「シルバー卓球クラブ」では、一緒に気持ちいい汗をながし活動される方を募集しています。
各地区の単位クラブに加入していれば入会可能です。
「ちと、してみっかな」と思われる方は、事務局(長井市社会福祉協議会 電話88-3711)まで連絡ください。
上村代表,会員のみなさんの華麗なラケットさばき
練習の合間に2~3回位休憩を取り雑談に花が咲きます。
今日は、スマートフォンに替えられた会員がおられ、使い方の説明会が始まりました。
「シルバー卓球クラブ」では、一緒に気持ちいい汗をながし活動される方を募集しています。
各地区の単位クラブに加入していれば入会可能です。
「ちと、してみっかな」と思われる方は、事務局(長井市社会福祉協議会 電話88-3711)まで連絡ください。