川西町上小松から米沢駅まで鉄道を通そうとした人がいました。
丁度福島米沢間が開通した明治32年のことです。その名も豊川炭鉱馬車鉄道、現在の飯豊町高峰から産する亜炭を小松に出して、それを米沢まで運ぶ馬車鉄道を計画したのでした。夢は小松を常磐炭鉱のような一大集散地にすることでした。
諸般の事情によりこの計画は頓挫してしまうのですが、今日この会社の社長をやられた蔵田さんの御宅にお邪魔してきました。
蔵田家は小松皇太神社の宮司しておられ、当代の蔵田国順さんと奥様にお話しを伺ったのです。いろいろお世話になりありがとうございました。
そして社長だった蔵田国治さんの写真と、豊川炭鉱馬車鉄道株式会社の仮株券を拝見させて頂きました。
いろいろなお話しを伺いながら、今から110年前の幻の大事業に想いを馳せたのは言うまでもありません。
調べ始めてここに来るまで、8年の歳月が過ぎてしまいました。
HOME > 記事一覧
蔵田国治さんに会いに行って来ました。
2014.05.13:mameichi:コメント(0):[線路は続くよ果てまでも。]
eco皿はeco(い~小)皿
長崎県の波佐見というところは、お隣の佐賀県有田から車ですぐのところ。有田焼が高級磁器とすれば、波佐見焼は生活雑器を得意とする産地です。
波佐見からは一年に3回ほど、奥川陶器の川口さんという営業の方が、商品サンプルを持って廻ってくれます。
その中で隠れた人気商品がこのエコ皿です。楕円にフチがついた小皿で、醤油やタレを注ぐくぼみがあり、ちょっとすずりの構造に似ています。
少しだけ醤油を付けてあとは土手の部分でねずって最小限の味付けで、お料理を楽しもうという魂胆です。
皿の上部分には、刺身や漬物、食べかけの餃子なども置くことが出来て、タレでべちゃべちゃになるのを防ぎます。
模様は桜とクローバー、1枚594円で売ってます。
波佐見からは一年に3回ほど、奥川陶器の川口さんという営業の方が、商品サンプルを持って廻ってくれます。
その中で隠れた人気商品がこのエコ皿です。楕円にフチがついた小皿で、醤油やタレを注ぐくぼみがあり、ちょっとすずりの構造に似ています。
少しだけ醤油を付けてあとは土手の部分でねずって最小限の味付けで、お料理を楽しもうという魂胆です。
皿の上部分には、刺身や漬物、食べかけの餃子なども置くことが出来て、タレでべちゃべちゃになるのを防ぎます。
模様は桜とクローバー、1枚594円で売ってます。
「Zakkaの森」に豆いちが出店します!!
窪田町のスーパーカリスマ主婦、落合雅美さんが主宰する おうち de 1 day Shop 「Zakkaの森」
に今年も出店させていただくことになりました。6月22日(日)10:00~15:00です。
zakka部門は、布小物、編物小物、ビーズアクセサリー、クラフト小物、消しゴムハンコ、アレンジメント、羊毛フェルト、カルトナージュ、木工、花苗
出店部門は、K太郎ピザ、カレー笑夢、有機野菜渋谷農園、コーヒー豆いち
です。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
なお当日の豆いちも通常通り営業いたします。何卒宜しくお願いします。
このフライヤーを用意しております。是非どうぞ!!
バリハニーを飲んでバリ島に行こう!
こういうのを訊くと、ある一定の年齢層は寿屋(現サントリー)が1961年に行った「トリスを飲んでハワイに行こう」を思い出すかもしれません。
1961年よりも少し後に生まれた私でさえ、そのフレーズが浮かぶのですから、その当時はかなり強烈なキャンペーンだったのでしょう。
さて豆いちでも特に女性に人気のある穏やかなコーヒー「バリハニー」を200gお買い上げいただければ、一口応募できます。
但し当選は1口に付き1名様のみ、合計で10名様というかなり狭き門かもしれません。
でも7億円の宝くじが当たった米沢なので、きっと引きの強い方がいるに違いありません。
応募期間は7月21日まで。みなさん、是非バリ島旅行を当ててください!(^^)!