HOME > 記事一覧

山菜採り

  • 山菜採り
  • 山菜採り
  • 山菜採り
  • 山菜採り

弟夫婦が来て、川西町、実家裏の山へ山菜取りへ、街中のすぐのところ、こごみ、コシアブラ、初ワラビも少し、フキのとう部分にタラの芽も少しとれました、ほんの1時間でしたが、採るのが楽しい山菜採り、この時期の楽しみですね。

2023.04.30:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

ウルイ

  • ウルイ

我が家のウルイ初どり、ここも雑草に覆われていたところを、山友さんが見かねて草むしりしてくれて、ウルイが顔出した、来年からはきちんと計画的にしないとね。

2023.04.30:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

行者ニンニク

  • 行者ニンニク

年々少なくなってきた我が家の行者ニンニク、今年は、さらに草むしりする時間もなく雑草に覆われてきました、いろんな雑草はその根の周りにまとわりついて、つぶそうとする、採らないでいると、その周りを囲んで死滅させようとする、戦争ですね、初期につぶさないと雑草が勝つことになりますね、連休が絵画展の作品つくりで忙しく、とうとう5分の一の量まで減りましたね、わかっているけどどうしようもない、一昨日、山友さんが見かねて草むしりしてくれました・・雑草除いて、まばらな行者ニンニクが見えてきた、採って食べる気にはならなくなりましたね。

2023.04.30:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]

縄文の女神

  • 縄文の女神
  • 縄文の女神

4月も明日で終わりですね、早いものです。今日からゴールデンウイークで9連休という会社もあると思います・・今月4月10日に、右ふくらはぎを負傷して、ひと月休みをいただいています、先週までは足がビッコ状態、気分転換にと山友さん運転で先週、簡単に行ける山形百名山の猿羽根山よったときに、その公園内にある縄文の女神と呼ばれる土偶見てきました。平成4年(1992)発掘されたもの、奥羽線舟形駅の西300メートルの小国川左岸に縄文中期とみられる跡の調査で発掘され、平成24年(2012)に国宝の指定を受けている、45センチと日本最大の土偶、レプリカ展示があり、触ることができます、質、重さも同じ、完全再現はどうやって作るんでしょうかね??館長さんの説明ではレプリカ300万かかったそうで、後にかけ過ぎと苦情があったと聞きましたが、なんせ国宝なんですから、良いじゃないですかね、舟形町の宝、国の宝ですからね、欠損部分がなく完全復元と造形的にも、縄文時代を代表する土偶である・・この土偶のデザイン感覚はすごいと思いますね・・小学生高学年頃、米沢成島の土器、石器ほりしていたころ懐かしいです、あの頃、まるまる破片をつけて土器の底が復元できたのが掘れたし、矢じり、石斧、三脚石器というのも持っていたが、全部、小松小学校に寄贈したはず、いまあるのか気になるね

2023.04.29:li-no2:コメント(0):[歴史探訪]

白布温泉街のサクラ満開

  • 白布温泉街のサクラ満開
  • 白布温泉街のサクラ満開
一昨日、天元台スキー場に
板、ブーツ引き上げで半月ぶり行きました。途中の小野川、関、小白布のサクラは散ってましたが、白布温泉街は満開でした、二枚目、ロープウェイからのサクラも満開、もうすぐ連休、30日に弟夫婦が帰省する、昨年は白布温泉に泊まったのだった、もう一年たったのだ??
2023.04.27:li-no2:コメント(0):[菜園・食・花]