ソメイヨシノは葉が散り始めてきましたが・・伝国の杜駐車場の通りにある八重桜、枝垂れ桜は満開になってます。薄いピンクのソメイヨシノに対して、濃いピンク色、昨日まで天気悪かったですが・・今日から晴れですね・・桜散り葉が出る頃にコシアブラ・・そろそろ採り行ってみないと
ウコギの垣根に松
伝国の杜西側に、置賜の民族事象を紹介する施設がある・・・ウコギの垣根に松の木、そして行屋があり、草木塔とかてもの園・薬草園があります。垣根に松の木、そして萱屋根の行屋むかし昔の風景といった感じで、この風景は、なぜかほっこりして落ち着きます・・かてもの園は上杉鷹山が編さんを命じた『かてもの』に取り上げられてる植物はじめ四季を通じて人々が食してきた食物となる物の保存や料理本ですね、薬草研究なども推進してその薬草などの園もある、思い起こせば、幼少期幼稚園から小学低学年まではまだ自給的暮らしがおおかった昭和の30年代、電化製品もすくなく・・昔ながらの食べ物、食文化がありました、近所の畳屋に同級生がいて、そこのおじいちゃんは薬草やきのこ、山菜の知識が豊富で干したものを見せて教えてくれたのを思い出します・・これが目に利くとか、胃にいいとか遊びながら採りに行った記憶がある・・採ってくるとお菓子くれたり・・これは違うとか遊びの中で教わっていたという記憶です、こうして古くから人々は自然の恵みに感謝してその恵みをもらっていたのですね・・草木に感謝の草木塔に、飯豊山岳登拝を行う習俗がありました・・昔の成人儀式は修行の登山でありましたね・・この時代でなくよかった
春の陽気に誘われて
昨日は暖かい一日、歯医者予約していて休みでしたが、休みは遊びか用事かで一日忙しい、昨日は朝一に遅れ遅れの雪囲い外ししてから歯医者予約が9時・・次は市役所行ってマイナンバーカード更新して耳鼻科へ行くも金池クリニックが閉院してましたどうしたのでしょうかね・・急遽別のとこに行くも午前は受付おしまいで・・確定申告出しに税務署へここは昼でも受付しておりすぐ終わる・・耳鼻科は2時から受付とのことで時間余って陽気も良く一人花見へと伝国の杜から上杉神社にとお参りしてお堀一周散策・・満開とはいきませんが木のよっては満開状態にちかいさくらもありました・・春の桜いいですねー・・しかし昔からすると2週間ほど早いのですけども・・たったの40年ほどでこんなに変わってしまって・・気象庁の東京桜開花日平均見ると
平成元年~10年:3月26日 平成11年~20年:23日、平成21年~31年:22日だそうです地球温暖化の影響とされてます・・・これが続くと開花しない地域、開花しても満開にならないことになるそうです・・怖いですね自分ができることなんかしないと・